ベストアンサー double space で 2002/07/27 21:01 英語などの文章で「double space で」 と要求された場合、具体的にどのような書式で プリントアウトすればよいか、具体的にお教えください。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー novaakira ベストアンサー率36% (60/164) 2002/07/27 21:11 回答No.2 英語の文章で「double space で」と言われたら場合、 WORDの場合、ただ単に一行ごとに改行するだけでOKです。 あとは普通に印刷してあげればよかったと思うのですけど・・・。 こんな感じに。(ここから下の文章) ただ単に改行を入れてあげて、 文と文の間に空行を挿入してあげるだけです。 質問者 お礼 2002/07/28 11:29 具体的に示していただき、ありがとうございました。 結局、日本語版ワープロの場合改行しなくとも、 印刷の時、設定で行数などいかようにもできる わけですが、英語版の場合、ページ設定で 行数指定ができず、よってはじめから一行おきに 打ち込む必要があるのですね。 早速やってみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) hanbo ベストアンサー率34% (1527/4434) 2002/07/28 00:56 回答No.3 文章を見やすくするために、1行空けて文章を作成して、プリントアウトすることだと思います。通常の形で文章を作成して、最後に1行ずつ空けるために、改行をしていけばよいはずです。 質問者 お礼 2002/07/28 11:30 ありがとうございました。 結局、日本語版ワープロの場合改行しなくとも、 印刷の時、設定で行数などいかようにもできる わけですが、英語版の場合、ページ設定で 行数指定ができず、よってはじめから一行おきに 打ち込む必要があるのですね。 簡単なことで迷っていました。 早速やってみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Singollo ベストアンサー率28% (834/2935) 2002/07/27 21:08 回答No.1 行間を1行空けてください 行間指定機能の無いワープロソフトの場合は実際に改行を入れるしかないかもしれません 質問者 お礼 2002/07/28 11:25 ありがとうございました。 結局、日本語版ワープロの場合改行しなくとも、 印刷の時、設定で行数などいかようにもできる わけですが、英語版の場合、ページ設定で 行数指定ができず、よってはじめから一行おきに 打ち込む必要があるのですね。 早速やってみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育その他(学問・教育) 関連するQ&A ダブル・スペースに関して。 いつもお世話になっております。 先日、アメリカの研究機関に論文を提出したのですが、 相手側から「あなたの論文のダブル・スペースは幅が広い」 と注意を受けました。 通常、文章を作成した後で行間を2.0にしているのですが、 これではアメリカのダブル・スペースの基準を満たしていないようです。 どのようにすれば英文のダブル・スペースになるのでしょうか? ダブルスペースは絶対? 今卒業論文を書いている文系の大学生です。 ふと気になったことで、初歩的な質問なのですが、英語で卒業論文を書く際に「ダブルスペース」というのは、特に指定がなくても当然のことなのでしょうか。また、今まで提出したレポートも英語はダブルスペースで書いていましたが、日本語はダブルスペースにせず、そのまま書いてしまっていましたが、仮に日本語で論文を書く際にもダブルスペースというのはすべきなのでしょうか。 以上、よろしくお願いします。 ダブルスペースと言われたら何行あけますか? 英語のエッセイを書くとき、ダブルスペースと指示されたら通常WORDなどのソフトで何行あけますか? 私は行間を「1行」に設定するのがダブルスペースだと思っていたのですが、ネットで調べたところ「2行」という情報もあり、迷っています。でも2行おきって、かなりスカスカですよね??また、「1.5行」という選択肢もあるのですが。。。 結局読みやすければ何でもいい、というわけにはいかないのでしょうか。 どなたか正確なことが分かりましたら、教えて下さい。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム ダブルスペース 英文レポートの課題が出ました。 ダブルスペースにする仕方がわかりません。 おしえてください。 double-spaceについて 論文の投稿規定でdouble-spaceというものがあるのですが、 これはwordであれば行間を2.0にすれば可能ですが、こうするのと Enterキーを2回押して手動で2行あけるのとではどちらの方が良いのでしょうか? ワード(日本語バージョン)でDouble-Spacedの文章を作りたい カナダの大学にレポートを提出する際、「Doulbe-Spaced」と指定されました。 日本語バージョンのワード(2002,OSはWindonwsXP)で、書式-段落で行間=2行にしたのですが、教授から「これはDouble-Spacedではない」と言われました。 日本語のワードで言うDouble Spaceと英語のワードで言うDouble Spaceでは幅が違う、という話を聞いたことがあります。 どの設定を変えれば英語バージョンで言う「Double Space」になるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします! シングルスペース、ダブルスペースと、行/ページ シングルスペース、ダブルスペースで行間を設定するのと、 行/ページで行間を設定するのと、どう違うのでしょうか? ダブルスペースと言うのがありましたが? 時代錯誤の質問で誠に申し訳ありません。Windows3.1からパソコンをはじめ、まったく進化していない人間ですが、当時、元々少ないHDDの容量を、仮想で増やすダブルスペースと言うのが、はじめから組み込まれていましたが、Xpでは見かけません。日々ディスク容量は増え続けていますが、ひょっとしてXp自体仮想の容量で動いているのでしょうか?もちろん開発技術も日進月歩と思いますが。 Microsoft Office Word, Double spaceを使いたい 私の持っているWord(日本語用)でアメリカの大学に提出するペーパーを書きたいのですが、どうしたらDouble spaceに設定できますか? Word Table formatにdouble spaceで表を書く 欧米人とのやりとりで、書き込みの表を指定されました。 Word Table formatで書き込みはdouble spaceでとのことです。 マイクロソフトのword2003を使用していますが、通常通り新規で表を挿入したものがword table formatなのでしょうか。それからdouble spaceとのことですが、セル内で2行になった場合、一行空けて書くということでしょうか。さらに表の行と行も1つあけて、セルを使用した表にするということでしょうか(分かりにくくてすみません。使用セルも上下のセルは空けるということでしょうか)。 EXCELでのスペースと改行について 結合したセル内に文章を入力する際、2行以上にわたると、途中で入力したスペースから勝手に改行されてしまいます。EXCEL2003ではそのようなことが起こらなかったのですが、スペースを入れても改行されない方法を教えてください。 セルの書式設定は、 横位置:左詰め、または標準 縦位置:上詰め 「折り返して全体を表示する」「セルを結合する」にチェック。 Windowsの設定で、スペースは常に半角にしています。 ■がスペースと仮定すると、 あいうえおかきくけこ さしすせそたちつてと のような2行以上の文章にスペースを入れると、 あいう■ えおかきくけそさしすせそ・・・ のようになります。 また、1行に2つ以上のスペースを入れると、 あいう■えおかき■ くけそさしすせそ・・・ のように、一番最後のスペースで改行されます。 昔にEXCEL2003で作成していた文章も、同様の書式に変えられ、スペースが入っているところで勝手に改行されており、とても見にくく(醜く)なっています。 色々ネット上で調べ、「検索にはCtrlとJを押す、置換にスペースを入力」、というやり方を見つけましたが、試してみたところ、「置換対象のデータが見つかりません。・・・」というポップアップが出、うまくいきませんでした。 どなたか、ぜひご教示下さい。よろしくお願いします。 Wordの文書で一枚につき27~30行ダブルスペースで入力するにはどうすればいいですか Wordでレポートを書いている最中なのです。先生から指示されたのが、 「ダブルスペースで書くこと。一枚につき27~30行で3~5枚の枚数を書くこと」 というものです。僕は、MS明朝で 「序、第○章、結論」 の字のポイントは12で、それ以外の字のポイントは、10.5で設定しています。 また、ダブルスペースとのことなので行間は、2行で設定しています。 そうすると、一枚につき二十行しか書けないんです。一枚につき27~30行書くにはどのように設定し直せばいいのでしょうか? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム ワードで スペースの挿入ができません ワード2002 SP3 で 日本語を入力する際スペースを挿入しようとすると ステータスバーに「日本語」と表示されていたのが「英語(US)」という表示に変わり、ステータスバーに位置 XXmm X行 Y桁と表示されているところの桁数はどんどん増えていくのにスペースは入らず 当然(?)印刷してもスペースは入りません 「英語(US)」と表示されているところをダブルクリックして言語を日本語に変えて「ok」ボタンを押しても「既定値として設定」ボタンを押してももスペースキーを押すと「英語(US)」に強制的にモード変更されてしまい 結局スペースを入れることができないのです 宜しく御願いいたします ダブルとダブリュー アルファベットのWの読み方についてなんですが、多くの人が「ダブル」と読むことがありますが、「ダブリュー」ではないのでしょうか。よく「Wチャンス」とか「Wプレー」などと新聞にすら書いてあるのですが正しい英語なのでしょうか?英語圏でもWにDOUBLEの意味を持たせることがあるのでしょうか? Javaでスペースとダブルコートで区切る Javaで以下のような行を分割したいんですが苦戦しております。 1111 2222 "hogehoge hogehoge" abcde "hoge hoge hoge" これを 1111 2222 "hogehoge hogehoge" abcde "hoge hoge hoge" と区切りたい。 全体的にはスペースで区切りたいんですが、ダブルコートで括られている部分は 一つの値として区切りたい。 各項目は可変長です。 一文字ずつ解析するのはスピードの関係上出来ません。 なにかいい方法はありますでしょうか? 半角スペースを全角スペースに 文字列で、半角スペースを全角に置き換える方法がわかりません。。。 正規表現が苦手で、MySQLに登録する画面を作りましたが、半角スペースがあると、それ以降が無視されてしまうため、その半角スペースを全角スペースに置き換えたいのですが、書式がわかりません。 すいませんが、ご教授お願いします。 あと、もし全角スペースに置き換える方法以外で何かいい策などもしありましたら、それもよろしくお願いします。 英文和訳をダブルチェックするサービス 私が英語の文章を日本語に翻訳した文章を、間違っていないかダブルチェックしてくれるサービスを探しています。 もちろん有料でかまいません。おすすめして下さい。 スペース wordで文章入力途中で 「あいうえお」→「あいう えお」やっぱりスペースを空けたい時に、スペースを押してもスペースが空かずに字が消えてしまいます。たまにそうなることがあります。何か設定がありますか? そのようになってしまっているPCは WindowsMEです。よろしくお願いします。 ワードで文章の途中での改行後、スペースが表示されなくなるのはなぜでしょうか ワードで文章を作り終わり、校正しようとしたところ、このような現象が出て困っています。 操作した手順と現象は次のとおりです。なお、編集記号は「すべて表示」にしています。 ・文章の途中にカーソルを持っていき、改行(当然改行され、次の行の行頭にカーソルが行きます)。そこでスペースを入力しても、スペース記号が表示されません。 ・文章の行末(改行記号のところ)にカーソルを持っていき、改行して同じようにスペースを入れると、きちんとスペース記号が表示されていきます。 今までこのようなことはなかったので(どこで改行してもスペース記号が表示されてました)、ツール、書式など設定の問題なのか、ファイル自体の問題なのか、全くわかりません。 文章の作成中、ツールや書式の設定を数箇所変えましたが、それが影響しているのでしょうか。 試しに、こういう現象の出ていない状況下で作成した昔の文書を開いて同じ事をやってみたら、同じような現象になったので、文書固有の設定の問題ではないのかもしれません。 ぜひいつでもスペースの記号が表示されるようにしたいのです。 あまり詳しくないので、ポイントがはずれているかもしれませんが、どなたかよろしくお願いします! wordの行間。 office 2003を使っています。 質問ですが、日本語のofficeと英語のものでは行間の幅が違いますよね? つまり、日本語officeのdouble spaceと英語のdouble spaceとでは幅が違うということです。 それでdouble spaceの場合は確か最小値28にすれば、英語のものと同じになると聞きました。 ではsingle spaceの場合はやはり半分の14ということになるのでしょうか? とりあえずやってみたのですが、あまり違うようには思えませんでした。 確実に英語のsingleは日本語の最小値いくらだというのがわかる方、回答お願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
具体的に示していただき、ありがとうございました。 結局、日本語版ワープロの場合改行しなくとも、 印刷の時、設定で行数などいかようにもできる わけですが、英語版の場合、ページ設定で 行数指定ができず、よってはじめから一行おきに 打ち込む必要があるのですね。 早速やってみます。