• ベストアンサー

強度について

家の駐車場(コンクリート)があります。駐車場に隣の家との境界部にウッドフェンスを DIYしようと考えています。コンクリート部は会社の工場でSUS製の金具 (柱とコンクリートを止める)を製作しM12くらいのアンカーボルトで固定しようと 思います。柱は75角のバタ角を3本 高さ2mにし柱が立ったら横板を張ろうと思います。 質問は強度の問題ですが、コンクリート部はアンカーで固定、柱と金具はボルト貫通させナットで 締めこむ+コーススレッドで固定を考えています。このような施工で大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#39389
noname#39389
回答No.7

ANo.3の回答 ■”金具はSUS製で┘└”に関しては部材に十分な厚みがあり、尚且つ柱と同じ幅が確保できていればソコソコのガッチリ感はあると思います。 しかし、アンカーで柱を固定する場合はアンカーの間隔が狭くなりがちなので柱の真下でのコンクリートは逆さ富士のような形に破壊されやすくなります。 対策としては十分な深さのアンカーであれはコンクリートの破壊は防げます。 ■”12箇所アンカーとめるのでかなりガチガチになると思うのですが如何でしょうか?”に関しては、全体構造と部材強度が不明なので判断が難しいです。 だた気になるポイントはアングルとアンカーだけで垂直に固定(保持)することが難しいような気がします。 さらにボルトで柱を固定するときに柱部材の変形が予想されます。 柱の根元の強度も施工前に考えておいたほうが万全かと思います。 安全重視で頑張ってください。

その他の回答 (6)

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (765/2525)
回答No.6

ポイントは、(1)コンクリート土間のコンクリート強度、(2)SUSベースプレートの面積(柱からアンカーまでに距離)、(3)SUSベースプレートの厚み、(4)柱を支える袴部分の高さ、ですね。 (1)コンクリート土間のコンクリート強度は概ね低いものが多いです。 コンクリートを信用しすぎると痛い目にあいます。 シュミットハンマーなどで強度を確認してみてください。 最低でも210以上は必要と思います。 (2)ウッドフェンスにかかる風圧は、アンカーボルトの引き抜き力で支えます。柱からアンカーボルトまでの距離が長いほど、てこの原理で有利になります。最低でも150ミリ以上は取る方がいいでしょう。 つまりベースプレートの大きさは150+150+75=375ミリ+へり空きですから450ミリ程度になりますね。 (3)450ミリのベースプレートなら厚みは15ミリ以上は欲しいですね。 (4)柱を固定する袴部分は、アンカーまでの距離の2倍~3倍は欲しいですね。高さ300~450ミリ程度でしょうか。 この金具の大きさから判断して、コンクリートに固定するアンカーボルトの径と本数は、16~20ミリ、4本、埋め込み長さ300ミリ以上程度だと思います。 土間コンクリートを部分的に壊して、柱基礎を作ることをお勧めします。

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.5

アンカーボルトで2mは高すぎます。 目安としては施工後に人力で振り回して壊すことができるようなら 台風等でも壊れます。

gdx
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#47429
noname#47429
回答No.4

 持ちません。 オールアンカーは引き抜き強度がある程度保有されているだけで横やゆすりにはまったく弱いですねえ。  自然の風はあらゆる方向から来ますのでいずれ一気に倒壊するおそれは100パーセント以上の確率です。  面倒でも土間コンクリートにハツリを入れて独立基礎を設置コンクリートで土間コンとの間隙を埋めた上で両端には控え柱が必要です。  どしてもアンカー打ちというのであればケミカルアンカー(注入タイプ)ということになります。 それでも土間コンが薄すぎますね。

gdx
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#39389
noname#39389
回答No.3

文面からの想像形状で回答させて頂きます。 高さ2mのフェンスに横板を張る場合、横板に加わる横風を考慮し、コンクリートに十分な応力が伝わるように金具形状とアンカー数を決めことが必要です。 また、アンカーの種類にもよりますが十分な深さがないと曲げ応力と金具部のテコの原理でコンクリートを破壊して柱が倒れる危険性があります。 どのような基礎か分かりませんが、一般的には柱を地中に埋め込む形状の基礎が安全です。 道路標識の基礎では、基礎内に格子形状の金具が埋まっており、ネジ部が地上に突き出るようになっています。 安全なDIYを心がけましょう。

gdx
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >金具形状とアンカー数を決めことが必要です。 金具はSUS製で┘└こんな感じで3個製作、┘と└の間にプレート溶接、1個金具にアンカーは4箇所とめで3個で12箇所です。土間コンは厚いのでアンカーは深くまで打ちこめます。12箇所アンカーとめるのでかなりガチガチになると思うのですが如何でしょうか?

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

柱2本に1本の割合で支え(バックステー)がないと風で揺れると思います。

gdx
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • suekun
  • ベストアンサー率25% (369/1454)
回答No.1

普段は問題ないでしょうが、災害時や色んな事を想像すると 問題ですよね。 横に倒れませんか? 環境的に解りませんが、仮に子供が登って遊ぶとかありえませんか? 隣地との境界でも、子供は想像しない事をしますからね。 倒れて怪我したら大変ですよね。 私なら、下にモルタルを張ってブロックを敷き、そのブロックに 固定しますね。止め具はLアングルとかですよね。 アングルの板厚も心配ですが、アンカーってそれほど強くないですよ。 土台が心配です。

gdx
質問者

お礼

回答ありがとうございました

関連するQ&A