• ベストアンサー

ホルモン検査をされた方、教えてください

妊娠希望で病院受診しました。 先生に、「基礎体温は二層になっているし、きっと大丈夫だけど 念のためホルモン検査してみようか」 と言われ、血液検査をしました。 その結果を先日聞きに行って来たのですが、 ●CA125精密・・・8 ●LH・・・4.4 ●FSH精密・・・2.5 ●プロラクチン精密・・・12.30 という結果を渡されました。 とにかく、「うーん、ちょっと気になる数値だな・・・」と 言うことで、丁寧に説明してくださったんですが・・・ 何度聞きなおしても、お馬鹿な私は「そりゃマズイ」とコトンと落ちませんでした。 何やら、あるべき数値の逆転を起こしているようなのです。 男性ホルモンがどうのこうのということも言われていました。 「この項目の数値がこの項目の数値より高いってのは、ちょっとバランスが崩れてるのかも。うまく排卵してないのかな?」と言うようなことをおっしゃって。。。 で、結果として、クロビット錠5日分とカバサール錠4日分を 処方されました。 どちらも排卵を助けるお薬なんですよね。基礎体温は低温層と高温層に分かれているのですが、低温から高温へはゆっくりと昇っていくかんじのグラフです。 それが問題あるのでしょうか?? 同じような経験のある方、またはよく勉強されている方 私のホルモンバランスはどうなっているのでしょうか? 教えてください m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 >何やら、あるべき数値の逆転を起こしているようなのです。 男性ホルモンがどうのこうのということも言われていました。 「この項目の数値がこの項目の数値より高いってのは、ちょっとバランスが崩れてるのかも。うまく排卵してないのかな?」と言うようなことをおっしゃって。。。 FSHとLHの数値のことを仰っているのでしょう。FSH>LHが正常です。これが逆転しているのは「多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)」の特徴です。ただし、多嚢胞性卵巣症候群の診断はそれだけではなく「月経不順または無排卵、アンドロゲン(男性ホルモン)高値、エコーでネックレスサインの所見」という条件のうち、少なくとも2つ認めることとなっています。 多嚢胞性卵巣症候群は排卵障害の原因ですが、そうであったとしても程度に個人差があり、少し生理不順という程度の人もいればhMG(注射での排卵誘発です)を使っても排卵しない重症の人まで様々です。 クロミッドは排卵誘発剤です。質問者さんご本人は「基礎体温は低温層と高温層に分かれている」とお考えなんですが、医師は「うまく排卵してないのかな?」ということでの処方です。カバサールは麦角製剤でプロラクチンを抑えるものです(高プロラクチン血症も排卵障害・黄体機能不全の原因になります)。

参考URL:
http://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FAQ-J/FAQ-J3.html

その他の回答 (1)

回答No.2

詳しくはきちんとお医者さんでもう一度聞いたほうがよいと思いますが、基礎体温が2層あると言うことは受精した卵子が着床する事はできる事だと思います。出された薬はクロビット(クロミッド?)は排卵誘発剤、カバサールは高プロラクチン血症の治療だと思われます。プロラクチンは母乳を作らせる働きがあるホルモンで、母乳をあげている赤ちゃんがいるときに、次の赤ちゃんができないように排卵を止めたり、着床しないようにするホルモンです。恐らくこの数値(プロラクチン精密)が高いのだろうと思います。きちんと指示どうり服用することが大切です。

関連するQ&A