- ベストアンサー
お茶会の着物(男子)
茶道を始めて、1年ほどの初心者です。 9月中旬過ぎに大寄せのお茶会にお客として行く予定にしております。 この時期の男子の着物で悩んでいます、どうぞ教えて頂きたく御願いいたします。 質問)この時期であっても羽織と袴が必要でしょうか? それとも羽織無しの袴姿や着流し姿など、ある程度自由でも宜しいのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
羽織は流儀により、用い方に少々違いがあるように観察しています。 私などの知る流儀では席中では羽織は、用いないものとされます。 袴が式制のものであるのは間違いないと思いますが、なければ仕方のないものでしょう。まだ九月なら夏物になるでしょうし、男性が着物、袴で行くと重々しくなり、あなたの思われない場面展開が予想されたりします。 (それを期待なさっておられるのならまた別ですが) どんな大寄せか存じませんが、初心者一年目ぐらいは洋服でもよろしいのではないでしょうか。お家元なども最近洋服をお召しのご様子です。 先生やお社中仲間とご相談されるなりなさった方がおよろしいかと、存じます。
お礼
早速にご回答いただき大変ありがとうございます。 時節柄、洋服でも構わないと伺い納得いたしました。 仰る通りにまだ初心者でもあり、着物とて着慣れているわけでもないので無理はしないようにしたいと思います。 適切なアドバイスをありがとうございました。