- 締切済み
耳?神経?とても変な感覚でした。教えてください。
最近はほとんどない、と言うか覚えていない位なのですが、 小さい頃良くこんなことがありました、 それまで普通にしていたのに急に、 (わりと静かなときだったような、、、) 大げさに物音が聞こえるというか、感じると言うことがありました。 人に、こういう風になる?って聞いても同じような人は周りにはいませんでした。 自分が聞こえ感じる感覚なので他人には説明しにくいのですが、 たとえば物が「ぽんっ」と落ちても、 それが、「ぶおぉん」とスリリング(これが一番近い表現かも?) に感じるんです。聞こえるだけでなく、感じるんです。 落ちた音だけでなく、そんな感覚になった瞬間から、 空気が・・・全てが、大げさでスリリングになるんです。 その感覚を治そうと、自分で「あーっ」と言ってみても、 それが、すっごいおおげさなかんじで、、、変なんです。 でも、一時すると知らない間に治って普通に戻るんです。 小さい頃はしょっちゅうありました。 なんだか、怖くて、気持ちよい物ではなかったです。 あれはいったい何だったんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
どれくらいいるか、ということですが、#1の回答はあくまで俺が立てた仮説ですので、たしかなことは何も言えません(^_^; しかし、仮にこれ↓が正解だとすれば、側頭葉に不具合のある人は、探せばけっこう出てくるんじゃないかと思います。 小さい頃からの習慣によって、脳の中の一部が鍛えられてない、という状態なので、miffyu さんと似たような環境で育った人は同じ現象が起こるはずです。 静かな環境にいることが少なかった/多かった、とか、そういったことです。 また、鼓膜が驚いているという仮説の場合には、耳の筋肉が弱いために起こる現象ということになります。
状況から想定するに、嬰児期の側頭葉の動きによく似ています。 文章を見る限りでは、質問したあなたが嬰児ということはなさそうですが、そうですよね?(笑)(←当たり前) 静かなところでは耳が働く必要がないため、側頭葉がサボってしまう(?)というような現象が起こっているのではないかと推測されます。 あるいは、しばらく音を聴いていないと、鼓膜が動かないので急に動かされてビックリしているか。 後者の方が可能性としては高そうですが……。どうでしょう。 もし俺の想像が正しければ、特に問題がなければ放っておいても構わないと思います。
補足
ありがとうございます。 最近はないのですし、小さい頃もそういう現象があったからって 別に、支障はなかったのですが、、、 こういう現象がある人って、いるんですかね? 側頭葉が、、、関係してるのかしら? でも、何で私だけが、、、 不思議ですぅ。。。
お礼
う~んっ、、、 病気ではないにしても、 明らかにされている物!?ではないんですね。 常にうるさくも静かでもない家庭だったと思うんですが、、、 耳が、弱いと言うことはありました。 そっちかなぁ~? それにしても、ふしぎーな感覚ですよ、、、 何度もありがとうございました。