• ベストアンサー

1階、2階、3階の各部屋でネット快適に有線が安心ですが。

こんにちは。 いまのアパートは、1階だけに電話回線。無線LANでインターネットもできると思いますが、有線でしたいのです。で、2階にもTEL回線あればいいのに。 今回新築をすることになり、快適にすべての階でインターネットをしたいのです。速度も速く快適にです。 ところが現在新築するところは、光なし、ケーブルなし、なしなしで、いつ入るかもわからないようです。 せっかくマイホーム。パソコンを快適に、ネットを快適にしたいです。 (1)2階のリビングのみにTEL回線つければいいですか? (2)1階、3階にもとりあえずつけようと考えました。 (3)インターネットする部屋すべてにTEL回線つければ、パソコン   とTEL回線をつなげればネットできるんだから・・。 ・・・ 危険なのが(3)の考えで、こんなことするとすべての回線代をNTTに毎月支払うことになるんですよね? 安い高いでなく、有線でどのように新築にもりこめばいいですか? 最悪は、2階にTELにHUBですか、おいて、平たいケーブルで、自分で外の柱にコードをつけていくことを考えていますが、まず無理でして、はぁという感じです。  ことこまかに教えていただければ助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

まず、宅内配線の問題と、ネット接続回線の問題をわけて考えてください。 ネット接続回線は、ご自宅からプロバイダまでをつなぐラインのこと、宅内配線とは、外から飛び込んできたインターネット回線を、家の中のいろいろな場所で利用するための配線です。 まず、ネット接続回線について。 現在、大きくわけて二種類の線が存在します。 ひとつは電話回線。ダイアルアップ接続や、ADSL接続で利用します。接続スピードは遅めです。 もうひとつは光ファイバー。FTTHと呼ぶこともあります。いわゆる光回線や、ケーブルテレビで利用します。 いまのところ、光は来ていないエリアとのことですので、当面は電話回線をネット接続に利用することになります。その場合は、電話端子がある場所にルーターを設置し、電話回線とネット接続回線を切り分けることになります。 ただ、将来的には光回線へと移行することが予想されますので、設計を依頼している建築士さんやハウスメーカーさんに、「光ファイバーの飛び込みだけ確保しておいてほしい」と伝えておくといいと思います。 光ファイバーの場合は、家の中のどこかに「終端装置」を設置し、これにルーターを接続して、宅内配線を行います。 将来的に光回線にスムーズに移行するためには、「情報分電盤」を設けるという方法があります。情報分電盤というと大仰に聞こえるかも知れませんが、要するに終端装置やルーターを設置するために壁に埋め込んでおく、蓋付きの鉄の箱、だと思ってください。 新築時には、外部からやってくる電話線と、光ファイバー導入用の空配管を、この情報分電盤につなぎ混んでおけばOKです。 次いで宅内配線について。 みなさんご提案のとおり、LAN配線とする方法と、電気の線(コンセント)を利用する方法のふたつが考えられます。 LAN配線の場合には、情報分電盤の中にハブを設置し、各室へLANケーブルを配線します。一回配管を通して、その中にケーブルを敷設してもらうようにすれば、将来の配線のやり替えも簡単にできます。 電線を使うPLCの場合にも、親機は情報分電盤の中に設置できます。 ルーター→親機→コンセント(情報分電盤の中には、ルーターや終端装置への電気供給のため必ずコンセントがあります)とつなげばよいわけです。インターネット接続をしたい部屋のコンセントに子機をつなぎ、パソコンまではLANケーブルで接続します。 このへんのやり方は、設計者やハウスメーカーなら充分承知している話しですので、 「情報分電盤を介して、各室に配管入れておきたい」(宅内をLAN配線とする場合) 「情報分電盤の中にPLC親機を入れたい」(PLCの場合) と言えば分かってもらえると思います。

YQS02511
質問者

お礼

細かにありがとうございます。宅内配線とネット接続回線を分けて考えていませんでした。 再度読み返して、業者さんと煮詰めます。 と、そのまえに自分の考えをまとめないとダメだと思っています。

その他の回答 (6)

  • srd
  • ベストアンサー率55% (88/160)
回答No.6

とある建築屋さんです 新築おめでとう御座います。 最近いつも勧めているのが、ここのサイトや教えてgooなどのQ&Aにも度々出てくる、松下の「まとめてネット」「まとめてネットギガ」です。 電材屋(電気工事の材料店)にも、回線屋さんも、仕事がやりやすそうですし、勧められましたので比較的良いのだとは思います。松下さんがやっているのですから安心できる物だと思いますし、今まで何組ものネット好きのお客様からも、光を使っている方からも、今の所はクレームは御座いません。 でも注意点や欠点などは有る様ですのでメーカーに相談するなり確認して下さい。 私の自宅は原始的なCD配管のカラ配管を建物のある部屋に箱をつけて集中させているやりかたですが、いまどき線だらけの環境で何とかしたいです。 URL参考にして下さい。 ちなみに松下の回し者では御座いませんので(笑) それよりもYQS02511の新築がより良いものになる事をお祈り申し上げます。 http://biz.national.jp/Ebox/multimedia/matometenetgiga.html http://biz.national.jp/Ebox/multimedia/matometenet.html http://oshiete.homes.jp/qa2737669.html

YQS02511
質問者

お礼

ありがとうございます。 みなさんのアドバイスで、不安解消と最大限に私たちの希望をいれた ものができると思ってきています。 ただ、多少思い描いたものではないだろうという気持ちも捨ててないの で、できあがってこんなはずでは?と少しでもならないようにしています。 さっそくサイトにでかけてみます。

回答No.5

今は、それほど速度の出ない、無線LANですが、もうすぐ高速な無線LANが主流になると思いますよ。(IEEE802.11nドラフト) これは80Mbpsくらいの速度がでるので、検討の価値はあると思いますよ。 またはPLCアダプタがいいと思いますよ。 これらのメリットは家建築の時に特別な工事を一切必要としません。 また、有線LANは現在カテゴリ6が上限(まだ上がありますが、一般的ではありません)です。これは、1Gbps程度保障されていますが、将来もっと高速な回線速度になった場合、意味がなくなり、工事をし直す必要がでてきます。 ・・・といっても10年くらい先くらいは大丈夫だと思いますが・・・ それに有線LANは意外と工事費がかかります。私の場合、一箇所数万円ほど請求されました。(高いので自分で配線工事しましたが) ちなみに私は昨年建築したときは有線LANで配線しました。 PLCも高速無線LANも出回り始めましたが、まだ、どうなるか判らなかったので見送りましたが、今、建てるなら、このどちらかにすると思います。

YQS02511
質問者

お礼

ありがとうございます。  はい、なんでも有線LANはそのカテゴリ6だとか今後、意味なく なり工事しなおしなどは調べたおぼえがあり、あらためてそうだった ようなぁと思いました。  自分でできる配線ではないですし、無線は考えていませんので、 そのPLCについて業者さんに話し調べてもらおうかと。  ただ、PLCアダプタおよび工事費がどうなるやら・・。特別な工事はいらないといえども、まったく想像がつきません。  

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1111/5268)
回答No.4

No.1です。 家庭内LAN配線は、電気や電話の配線と同じように壁の内側に配線するものです。差込口は、電気のコンセントの横につきます。 ノートパソコンであれば、どの部屋に移動しても、差し込むだけでインターネットができますよ。 そんなに難しい話ではありません。

YQS02511
質問者

補足

なるほど。こことこことでパソコンしたいので、といい、 差込口をつけてもらうのですね?  すると私のもっているHUBはいらなくなりますね。 しかし、その後の光やケーブル回線きたらどうすれば。ようするに 田舎なもんで、いつかわからいけれどもすぐくると思うので、あと で、えリフォーム無理無理、後悔・したくないです。  そのPLCモデムきになります。      電気コンセントでいいのですよね? む勘違い?

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.3

http://jyu-denkou.com/denkou2/denkou.html ここでLANの「デジタルアンテナ配線」予備配線参考 CATV/光/ADSL不明ですが、内線の電話配線は料金課金例:CSその他インターネット銀行など先は不明ですが必要、その他コードレス電話で可能 「セキュリテイ設定素人無理犯罪が能力上です」 電話料金は1回線幾らですので内線は何箇所有っても同じです、 これからはテレビ、インターネット、インターホンも携帯で取れる時代すぐ来ます 故配線設備に予算無い場合太目の空配管で関連ずけしましょう。

YQS02511
質問者

お礼

>故配線設備に予算無い場合太目の空配管で関連ずけしましょう。  これは建築時に、空配管でといえばいいのでしょうか?

  • yamoa
  • ベストアンサー率20% (12/59)
回答No.2

PLCアダプタはどうでしょうか? 不具合があるようなので 使うとしたら 自分でしっかりと調べて使ってくださいね。 失敗が無ければ5分程度で設定できるようです。 親機・子機セットモデル+増設用の子機2台で 4万円程度だと思います。 ノイズが発生するためPLC対応のOAタップが必要になりそうです。 http://www.iodata.co.jp/prod/network/plcadapter/2007/plc-optp5/index.htm

参考URL:
http://www.data-fusion.net/
YQS02511
質問者

補足

ありがとうございます。説明が下手ですみません。 PLCアダプタ? 不具合? まだ建築していなく、これから建築にあたり煮詰める商談がまって います。 家ができたら配線を考えるのか、いや家と一緒に快適にネットできるようにするべきであろうと考えて質問をさせていただきました。 もっともここで詳しくなれば私のパソコンの種類などでてくるかもしれませんが、それはおいておくとしとして、壁内か壁外なのか。ではどたらがいいのかどうか、 先々の未来をみながらの質問です。 蛇足ですが、今後自分の子どもが新しく建てるマイホームに住んでもらえるならとついつい考えてしまうとはじめてわかりました。 まぁさきざきは、さらに日本の科学技術は進歩し、世界の科学は確かなものだと思うのでかわると思いますが。  ありがとうございます。紹介HPに行きます。

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1111/5268)
回答No.1

光は駄目でもADSLはOKでしょうか? 新築されるのであれば、LAN回線を各部屋に巡らせておけば、LANの差込にパソコンをつなぐだけで大丈夫ですよ。 いまどきの建築業者は、LAN配線くらい簡単にやってくれます。

YQS02511
質問者

補足

ありがとうございます。 LAN配線ですが、壁内部に注文するのか、ここにと、外の壁柱にそって平たいケーブルを配線してもらうのでしょうか? 無線はいやなのです。  差込につなぐだけ、・・・想像したら今後の生きるうえでの働き甲斐 ある要素です。