- ベストアンサー
キーボードが使えなくてパスワードが入力できません
子どもに触わらせないため、Windows Me起動時にパスワードを入れなければならないソフトを入れていました。 先日来キーボードの調子が悪くなって来て(だんだん入力できなくなった)、とうとう何も入力出来なくなってしまいました。症状は、電源スイッチを入れると、マザーボードのブザーがピーッ、ピーッ、ピーッ---と鳴っていて、HDDを読みに行かない状態です。キーボードのプラグを抜いて電源を入れればHDDを読みに行きますが、パスワード入力待ちでストップしたままで、動かなくなります。 キーボードは、コード式とコードレスが全部で3個有り、Win95の古いパソコンで使えますので問題無いようです。 多分 マザーボードの故障だと思われます。 修理に出せば、かなりかかりそうなので、何とかして、自分で必要なデータを取り出したいのですが、どのような方法があるでしょうか。 パソコンは、飯山のMC700UDVです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>まったく立ち上がらないのでドライバーを入れられないのでは無いでしょうか? 補足をありがとうございます。 USBデバイスのうち、キーボードやマウスは、BIOSが対応していれば、ドライバを入れないでも、PS/2互換として動きます。そうでないと、PC-98NXシリーズというようなPCは、この世に存在できません。
その他の回答 (4)
通電中にキーボードを抜き差ししたのでPS/2のコネクタがショートしてしまった、というようなトラブルでしょうか。 原因こそ断定はできませんが、USBタイプのキーボードを試す価値があります。 仮に、うまく使えたら、PS/2コネクタ(マザーボード側)のヒューズがとんだだけという結末になります。
補足
ヒューズの存在は知っていました。ヒューズ切れでは無いようです。 USBタイプのキーボードは試していませんが、まったく立ち上がらないのでドライバーを入れられないのでは無いでしょうか?
- gimmick
- ベストアンサー率49% (134/270)
マザーボードのトラブルのようですが、CMOSのクリアを試してみてはどうでしょうか? マザーボード上のボタン電池を外すとクリアされます。既に試していたらごめんなさい。
補足
ありがとうございました。 やってみましたが、だめでした。
- h21953
- ベストアンサー率28% (54/190)
Windows MeのフォーマットはFAT32の筈です。 Win95でFAT32がサポートされたのはWindows 95 OSR2からだったと記憶します。 ですからお持ちのWin95PCがOSR2以降なら大丈夫です。 ただ、古いPCだとBIOSで容量が大きなHDDは認識できない場合があります。
お礼
データは拾うことができました。 何とかパソコンを生き返らせないかと挑戦しています。
補足
ありがとうございました。多分OSR2と思いますのでやって見ます。
- h21953
- ベストアンサー率28% (54/190)
データだけなら、HDDを取り出して他のPCに繋げば取り出せます。
補足
早速の回答ありがとうございます。 Win95のパソコンにWinMeのHDDを繋いでも、出来るのでしょうか?
お礼
BIOSの設定に関係なくUSBキーボードで動きました。一時はマザーボードを交換しようかとショップに足を運びました。予期アドバイスを有難うございました。
補足
アドバイスありがとうございます。 USBキーボードは対応できるようですが、BIOSで設定が必要みたいです。 BIOSへ入るのにキーボードが必要で、とほほ。