• ベストアンサー

少子化の社会に与える影響について

少子化の社会に与える影響について何でもよいので 教えてください。 よい影響でも悪い影響でも。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanten
  • ベストアンサー率27% (479/1747)
回答No.1

↓のサイトによりますと、 子どもの数の減少による親の過保護や過干渉、 子ども同士、特に異年齢の子どもの交流機会の減少などにより、 子どもの社会性が育まれにくくなるなど、子ども自身の 健全な成長への影響が懸念されます。 など、いろいろな影響がおこるだろうとかかれてます。

参考URL:
http://www.pref.shizuoka.jp/kikaku/ki-07/sub1-3.htm

その他の回答 (4)

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.5

風が吹けば桶屋が儲かるの伝でいきますと 人口が減る→化石エネルギーの過剰消費が減る→地球温暖化が止まり氷河期へ反転する→地表の反射能が高まる→地表における太陽エネルギーの過剰が緩和される→南北問題のすり替えでない『真』の飢餓問題が発生する→個人による富の蓄積が罪悪視される→自由主義経済が崩壊する

  • esnobismo
  • ベストアンサー率13% (6/44)
回答No.4

 目新しい意見は出せませんが、  ほとんど全ての環境問題、エネルギー問題は、人口問題と密接に関わっていますよね。  個々人が望むかたちで、人口を減少させる事ができるのが、この少子化という現象です。  もちろんいい事ばかりではなく、地域的には人口の減少は各種産業の弱体を招くでしょう。人口の減少に伴い、技術革新などで、国民一人当りの生産力を上げていかないと、国際競争に破れてしまう可能性があるでしょう。 また統計的にみて、才能を持った人材の絶対数もまた、人口に比例して減ります。これを教育等で補うようなシステムを整備しないと、競争力の弱体化を招きます。  地域規模と地球規模で、良し悪しが変わってくるので、問題は少子化よりもその周辺の問題にあるのかもしれません。

  • songbook
  • ベストアンサー率36% (334/910)
回答No.3

恥ずかしながら、私は30歳近くなるまで、「国力」という言葉の重要性を考えたことがありませんでした。 しかし、これだけ混沌を極めている日本で、「国力」という言葉は、どんどん重く、私たちにのしかかってきております。 少子化により、人口ピラミッドは、どんどん高齢者のほうにウエイトがかかってきております。これからの若い世代は、自分たちのためよりも、高齢者のために働くこととなります。 生きがいを失っていきます。 少ない人数で、多くの国民のために富を稼ぎ出していくのです。国全体としてみた場合、働いて生み出された富に対して、福祉などで必要とされる金額は膨れ上がるばかりです。国全体に元気がなくなっていくはずです。頑張って働いても、自分に還元されていかないのですから。 ある程度の子どもが生まれてくれないと、国として何かをしていくことが、難しくなっていきます。キーワードは、国力、と私は考えております。

回答No.2

労働力の減少でしょうか。 働き盛りの世代が、今後減っていきます。 若い世代が古い世代を養うという、社会保険の基盤が今後崩れていきますね。 現に、年金の支給開始年齢は、どんどん引き上げられています。 また、技術立国である日本が、技術の流出によって 諸外国との競争にうち勝つことが出来なくなるでしょうね。 生産拠点をどんどん外国に移してしまい ただでさえ「産業の空洞化」と言われる昨今 高品質な日本独自の技術の維持が難しくなるのでは?

関連するQ&A