- 締切済み
樫の木について
今年の3月3日に山から掘ってきた樫の木を5本植えました。3本はすぐに新芽が出たのですが、1本は最近新芽(5cm程度)が出始めています。そして残りの1本は、木にしわが入り枯れかかっています。枯れかかっている木はもう無理かもしれませんが、残りの1本は何とか助けたいのです。なにか良い方法を教えてください。(日差しが強いので、木に苔を巻きつけて水を与えたら乾燥しにくいと言う人もいますが本当なのでしょうか?)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- umigame2
- ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.2
夏を越せるかどうかですよね。 梅雨が明けたとたん枯れてしまうケースがけっこう多いので、朝晩しっかり水遣りをする必要があると思います。 木は梅雨の時期に多量の水を吸収しますので、それに慣れてしまいます。 梅雨が明けると突然カラカラになりますから、木のほうもなかなか順応しきれません。 方法としては、サツキやオタフクナンテンなどの低木を根のぐるりに寄せ植えして根元に陰をつくるか、敷き藁などして乾燥を防ぐなどの対策が必要だと思います。
noname#37443
回答No.1
木の葉を少なくします。 全体から見て全部とまでいかなくても元気のあるものは残し、出来るだけ思い切って枝ごと切断します。木に掛かる負担を少なくするわけです。 それでこの暑さから水をタップリ掛けます。寒冷紗で日陰を作ります。 これで助かればラッキーです。はかのも枝の新芽は今年は切った方が良いでしょう。
質問者
お礼
大変参考になりました。 寒冷紗で日陰を作るというのは、いいアイデアですね。 早速やってみます。ありがとうございました。
お礼
大変参考になりました。 早速、敷き藁を敷いてみようとおもいます。有難うごいざいます。