- ベストアンサー
自己主張出来るようにする為には?
小2の娘ですが、とても大人しくて自分からあまり話しません〔親の私といる時は別ですが〕 学校以外で、クラスメートに会っても隠れるようにしたり、仲良しさんに話しかけられても無言でいたりします。 学校ではそれなりにやっているようですが。 もっと、気さくにやぁと色々話せばいいのにと見てて歯がゆいです。 性格だからと見守るしか無いでしょうか? 自己主張をもっとしても良いのにとよく思ってしまいます。 社交性が育てばと色々〔ガールスカウトやスポーツ、英会話等〕やらせようとしても、本人は新しい事はやりたがりません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
其の子が、今の環境で、問題がない様に感じているなら、そーとしておくのが一番だと思います。 あまり、親がこうした方が良いと思い子供に投げかけるとプレシャーに感じることになりかねません。 まだ、小2であれば、まずは、みんなと離れて一人ぼっちが続いていないのであれば、それほど気にせず(親は気になると思いますが、親が気にしていると、子供は敏感ですから、子供も自分なりに悩み、親に認められないという意識が芽生えたりすると、子供は辛いかもしれません)に、見守ればよいと思います。 自己主張というのでなく自己表現が苦手なのかも知れませんね。 自己表現が苦手な子でも、絵を描かせれば上手とか、リズム感が良いとか、算数が得意とか、色々、いいところがあると思います、その個性を上手く育てていけば、それが自己表現になり、それによって他人(友達、先生など)から認められ、段々、其の輪のなかで、自分と云う個性を認めてもらうようになれば、自己主張を自らせずとも、周りがしっかり受け止めてくれるようになると、2人を育てた親として感じています。 いいところを伸ばすことを考えて、あまり、あれもこれもとあせらない方が良いのではないかな ただ、一人ぼっちの時間が長く、他の児童と上手く行っていなくって、誘われても遊ばないとか、いじめられそうだとか感じたときは、すぐに、担任に話を持ちかけることも必要かなとは思います。 一度、気になるようでしたら、担任の先生に様子を聞かれることと、家でお子様が口に出されるお友達との関係をそーと様子を見ることでしょうか でも、質問内容からすれば、其の子の性格でしょうから、親はあせらず、見守ってあげることが一番かと・・・
その他の回答 (2)
- daitouka
- ベストアンサー率0% (0/3)
いろいろと回答があるようなので同じような考えになってしまうと思いますが,私なりの考えを書かせていただきますので参考程度にお聞きいただければと思います。 性格だから見守っていくことは大変重要です。無理強いをしたり強制をしたりすると逆効果になってしまうことが多いといわれています。でも自己主張は大切なので最低限のことはできたほうがいい!と思われているのではないでしょうか? 学校外で友達に会ったとき隠れるのは,恥ずかしいからなのか?それともその友達を怖いと思っているのか?そこらへんをお母さんが判断することが大事かなと思います。話しかけられて無言でいるのは少し考えものかな・・・と感じます。その辺はお母さんがフォローしているのでしょうが・・。簡単なあいさつはさせたほうがいいのではないかと思います。そういった学校外で友達に会ったときにお母さんが優しくフォローしたり,叱ったり怒ったりせず,見本を示しながらあいさつしたり,させたりすることが大切なのではないかと思います。生活の中での小さな積み重ねをすることでお子さんはだんだん自己主張が友達に対してもできるように育っていくのではないかと思います。(確信はないですが・・・) とても良いと思ったのは,親の前ではきちんと本音を出して自己主張しているようなので問題なしだと感じます。「親の前で自己主張ができない」となったらこれは子供が大きな問題を抱えているとしか思えません。きちんと親の前では自己主張しているなら何ら問題ないと思いますよ。 あまり回答になっていませんが,率直な感想をいれて書かせていただきました。
お礼
ご回答有り難うございます。 今後も見守って行きたいと思います。 成長とともに変わっていくのが楽しみでもあります。
その子の個性もあるし、まだ小2ということなので、見守ってあげるのがいいかと思います。まだまだこれからです。習い事は自分で興味が出てくるのを待つほうがよいのではないでしょうか。 以前、親子の相性みたいな話を聞いたことがあります。似ているほうが簡単に理解できるので接していて楽なのだそうです。 私は下の子供とはいいところも悪いところもそっくりなので、子供が困っている時適切なアドバイスができます。それは私が実際子供の頃悩んだりつまづいていたことですから。 589さんは娘さんに比べて積極的な方なのでしょう。大人しい娘さんが歯がゆいのかと思います。学校でそれなりにやっているのであれば問題はないのですから今はあまり心配する必要はないかと思います。
お礼
ご回答有り難うございます。 やはり見守るしかないのでしょうね。 個性として認めてあげるしかないのかな。
お礼
とても参考になるご回答有り難うございます。 まだ二年生なので、ずっと一人ぼっちでいるというほどでもありません。 自己表現は進んでするタイプではありせんが、確かに娘は絵は得意です。それも自己表現の方法ですよね。 大人しいながらもこの先が楽しみに思える回答で、とても心強く思いました。本当に有り難うございます。