締切済み 夏休みの課題で・・・・・・・・ 2002/07/22 19:11 『日本の教育(初等・中等・高等)の歴史(江戸~現代)と税制の関係』や、『教育に関係する税金の役割』&『教育制度の世界各国との比較』について教えてください(^0^)よろしくお願いします(m_m) みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 tanno ベストアンサー率27% (39/140) 2002/08/02 13:26 回答No.2 夏休みの課題なら自分で調べなさい。 質問するのであれば「自力して此処まで調べたが、その先が解らないのでどうやって調べたらよいでしょうか。」と言うべきでしょう。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) uminezumi ベストアンサー率33% (14/42) 2002/07/22 19:33 回答No.1 えーっと、これらの課題をすべて「直ぐに回答ほしいです」なんですかー Σ(゜Д゜;) とりあえず海外教育情報が参考URLにありますので、あとはご自分で調べてみてください。 参考URL: http://www.naec.go.jp/wwwdb/educ.html 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育その他(学問・教育) 関連するQ&A 文部科学省と教育制度 こんばんは。 何故日本の教育制度は、 初等教育→小学校(初等科) 中等教育→中学校(中等科)・高等学校(高等科) 高等教育→大学・大学院・短大・専門学校等 という表現なのでしょうか。 中等教育課程に於ける高等学校という表現に違和感を覚えつつ、例えば合衆国に於ける同程度の教育課程である“High School”に納得しています。また、一部の私学中高一貫教育課程では、学校の英語表記に“Junior”と“Senior”を廃止し、単に“High School”と称している学校も見られます。最近になり登場した中等教育課程に於ける中等教育学校なる存在も気になります。 戦後の教育改革の影響等も大きいと思いますが、この名称の区分について詳しい方、ご回答願います。 >> 税について教えて下さい。 中学生です。税の作文を書くのですが、困っています。 質問1)江戸時代のように、1年間の収入をみて納税する額を決める(江戸時代の検見法)、 又は、10年間くらいの収入をみて納税する額を決める(江戸時代の定免法)のどちらかを 江戸時代からずっと、今も取り入れていたら、日本はどのようになっていたのでしょうか? 質問2)所得税の「累進課税制度」があるのとないのでは、どう違うのでしょうか? 作文で「累進課税制度により納める額は平等になり・・・」と書こうとしたのですが、「あれ?平等じゃなくない?」と思いまして。 高収入の人は、不満はないのでしょうか? 収入があまり高くない人と納める額が平等でなくなると思ったので・・・。 変な話?ですが、江戸時代のように、「搾りとれる人からは少しでも多くとっておこう」 みたいな考えがあるのでしょうか? 質問3)作文の中で、「今と昔の税で違う点は、納めた税の使い道がわかっているということだ。」 と書くのは変でしょうか? というのも、現代では、納めた税金の使い道を国民は知っているといっていいのかな?と・・・。 学校の建設費や道路を作る、図書館などの公共施設の建設くらいしか知っていなくても、 「現代の国民は税金が何に使われるかを知っている」と言えるのかが疑問です。 大人のはもっともっと知っているでしょうけど。 質問4)現代の日本の税制で、「これは良く出来ている!」と思う制度みたいなものを教えて下さい。 作文を書いていたら疑問が結構出てきたのですが、思いだせなくなってしまいました・・・。 ご教授、よろしくお願いします。 私なりの義務教育制度の改革案 nagata様にリクエストです。 義務教育制度の改革案ですが、私なりの私案としては下記のようなものとしています。なお、就学年齢としては満5歳としますが、義務教育終了年齢は現行のままとします。 ◎初等学校⇒満5歳から満11歳まで ◎中等学校⇒満11歳から満15歳まで この案、如何でしょうか? 英語でこのレポートについて書かなければならないので 英語でこのレポートについて書かなければならないのですが、どんな風に下記のことについて書けばいいのでしょうか.,,。その事柄についてあまり理解出来ず自分の意見を書くのが難しく手こずっています。 『国連ミレニアム開発目標(世界初等教育および初等・中等教育でのジェンダー相違の排除)に関する2015年末までの現況報告(この目標を達成するために、何がなされたか?この目標は期限内に達成できるか?もしできないならその理由。そして、現在はどのあたりまで実際に来ているか?)』 ということについてです。教えてください、お願いいたします。カテゴリー違いだったらすいません。 大学受験:実技について こんにちは。この冬・春に受験を控えている高校三年生です。私の志望の大学は「東京学芸大学」の「初等教育科・保健体育」です。推薦・前期・後期、全てチャレンジしたいと思っています。しかし...実技の事がよくわからなくて不安です。私は中学生の頃から陸上競技をやっていて、1500m競争を主として走ってきました。推薦では1500mで、前期は1500mともう一つバスケットボールを選択しようと思っています。五月末の県総体で部活を引退してしまいましたが、今でも度々走っています。 初等教育科とゆうものは、中等教育や生涯スポーツに比べると専門性が低いと思われますが、いったい1500mとすると、どのくらいの速さが求められるのでしょうか。また、体育の実技とはどういったものなのでしょうか。 ご回答いただけると、嬉しいです。 戦国時代と現代、税金が高いのはどちら? 歴史好きの皆さん、こんばんは。 日頃は雑駁な問いかけにお付き合いいただいて感謝しております。 さて今年も無事に確定申告が終わりました。 ところが税金のあまりの高さに辛く苦しく夜も眠れない有り様です。( TДT) 眠れないので、歴史好きの皆さん相手に質問を投げかけている次第です。 ふと疑問に思ったのですが。 戦国時代と現代の税制を比較するとどうなってくるのでしょうか? 現代と比べて上がっているのでしょうか、下がっているのでしょうか? 消費税も上がり、個人的にはすさまじい重税感があります。 戦国時代の五公五民とかとんでもないなーと思いつつ。 それでも、果たして現代ほど多種多様な種類の税でがんじがらめかと思うと、お米による物納でスッキリしている戦国時代の方が気楽で良いのではないかと思ったりもするわけです。 博学な皆さんのご見解を伺いたく質問を提示いたします。 どうぞよろしくお願い致します。 教育内容、教育制度 近代(第二次世界大戦終戦前)の教育制度や教育内容と現代の教育において、共通点は何ですか? 江戸時代の庶民は歴史教育を受けていた? 「戦記物」と言えば、今も昔も人気のジャンルですが、定番の「太平記」「平家物語」 などが江戸時代から小説や演劇の分野で人気を博していたそうです。 「戦記物」というジャンルは、時代設定とか登場人物がある程度把握できて いないと話が分かりにくいので楽しめないと思います。 江戸時代の庶民の学校での教育内容とは「読み書き・算盤」というイメージが ありますが、実は高度な歴史教育が為されていたのではないかと推測できます。 江戸時代も我々現代人と同様に学校で歴史の教育を受けていたのでしょうか? 産金国再生の可能性は??? 江戸時代、日本は世界有数の産金国でした その金を生み出した金脈は枯欠してしまったとのことです でも現代の鉱山技術は江戸時代に比較出来ない程発達しています 佐渡や甲州の廃坑を現代技術で再開発したら採算に乗らないものでしょうか? 江戸時代に枯欠しまった鉱脈の下に豊富な金脈が眠っている可能性は無いものでしょうか? 1700年代の身分制度について 中国 日本 インド 中国、日本、インドの1700年代の身分制度と現代の身分制度の比較をしているのですが、 中国の身分制度についてがいまいちわかりません… 日本は江戸時代、士農工商で、インドはカースト制度、中国はどのような制度だっらのでしょうか? どなたかお願いします。 なぜ日本教育は現代史を学ばせないのか? なぜ日本教育は現代史を学ばせないのか? 最近ふと思ったことなのですが、学校で日本史は学ぶくせにいつも 戦後までしか習いません。 そのため、昔の日本の歴史は知っていても、戦後の世界情勢や 日本の出来事は自分で調べたり、新聞を普段から読んでいるひとじゃないと、 ほとんど知らないと思います。 (恥ずかしながら僕もその一人です) 大昔の歴史よりも、今を生きる人にとっては、圧倒的に現代史の方が 必要だと思うのですが、なぜ日本教育は現代史を義務教育で学ばせようと しないのでしょうか? なにか理由でもあるのでしょうか? 歴史の課題なのですが 歴史の課題なのですが いろいろな人の意見を聞いてこいとのことなので ご意見をお聞かせください 1 19世紀中ごろから20世紀初頭にかけての 東アジアの国際関係の変容についてそれ以前と比較しつつ答えよ 2 日清戦争の「日朝日台戦争」としての側面について説明せよ 3 義和団事件から韓国併合にかけての時期は東アジアが本格的に 帝国主義的な国際秩序に組み込まれた時期と言われるが 日本の役割に注目しつつなぜこのように言えるのか答えよ 4 近代アジアの認識について「文明」と「野蛮」というキーワードを用いて説明せよ Education Level について 英語カテゴリでは質問・回答でお世話になっている19inch_rackです。 今、英語の勉強をしていて Primary education (訳:初等教育) Secondary education (訳:中等教育) Higher education (訳:高等教育) とあるのですが 日本の小・中・高・大(短大含む)はそれぞれ どこに含めるのが、国際認識にマッチしているのでしょうか? 制度の問題だから「日本の言い値でいいんだ」と言われればそれまでですが(苦笑) 個人的にはPrimaryが小学校のみ、Higherが大学・短大のみ Secondaryがのこり・・・という感じがします。 ご回答お待ちしております。 障害者差別。日本と世界各国の比較。 障害者差別や偏見の、日本と世界各国の比較(人々の理解や制度や法律)が知りたいです。 現状はどうなっているのでしょうか。どこか調査結果はないのでしょうか。 江戸時代に行ったとしてあなたは何の役に立てますか? 江戸時代の比較的治安が安定している時期に、現代の知識のみを持って行って、権力者の協力を得られるとしたら、何ができるでしょうか。 ただし、歴史上の出来事や、後世に見つかる天然資源の場所の情報は持っていないものとします。 アメリカと日本の教育の違い 日米の教育制度・方針の比較をしたいです。 日本は大学に入るまでが難しいとか、アメリカは個人に合わせて教育するだとか、よく言われていますよね。 私が欲しい情報はそういったよく言われていることではなくて、もっと踏み込んだ、生の声、実際に経験した事や、鋭い意見などです。 小生は、今アメリカの大学に期限付で留学している身です。 日本の大学に帰ったら、日米の教育比較についてレポートを大学側に提出しようと思っています。 初等教育から高等教育、どの分野でも構いません。 出来ればきっちり概念整理が出来ている方からの意見をお待ちしております。 日教組から子供たちを守るために 次の項目以外で良いアイデアは、ありますか? 1 公立学校を総て廃止 2 文部科学省初等中等教育局を廃止 3 地方公共団体による (1)保護者の普通教育を受けさせる義務履行監視・強制 (2)奨学金支給・使途点検 (注)上記3点は、 児童・生徒・保護者の教育サービス提供者選択と 義務教育無償化 を重視する制度の構築により、 人材育成が最適に行われ、 社会が繁栄していくという考え方で ピックアップしたものです。 世界的な歴史の流れを学べる本。 高校では日本史を履修し(現在は大学生です)、日本史については人並みに知っているつもりなのですが、世界の動きは全くといっていいほど無知です。 日本史の中でもいくらかは世界各国と日本の関係(元寇や鎖国体制における清やオランダとの貿易など)はわかりますが、あくまで断片的なものにすぎず、流れのある解釈ではありません。 なので、世界(とりわけ歴史を精通する上で知っておくべき国の歴史…中国・ドイツ・アメリカ・イギリスなど)の歴史を学びたいと思っています。 全くの無知からのスタートなので、高校教科書レベルの大雑把な流れでも構いません。 また比較的読み易いもので、なにかおススメの本がありましたら教えてください。 アメリカ人って アメリカ人って計算が弱いとか教育レベルが低いっていう 言説を見ることは少なくないですが、 日本人は教育レベル高いですよね、比較的。 これは昨今だけでなく、江戸時代くらいからそういう土壌は できつつあったと思います。 ではなぜ、アメリカは世界最強たるのでしょうか? またなぜ、日本はアメリカに負けたのでしょうか? 教育制度の発展と歴史について 教育制度の発展と歴史について こんにちは。早速質問させていただきます。 専学にて、「近代公教育の三原則を教育制度の歴史・発展を踏まえ説明せよ」という 課題が出てかなり困っています。 ヨーロッパにおける近代学校成立の歴史も踏まえ、三原則の意義について まとめなければならないようなのですが、参考書などを本屋で捜してみても捜し方が悪いのか、 はっきりとこれだと言える物が見つけられず…この課題における焦点も定まらずパニクっています。 この課題をまとめていくうえで、参考となるサイト、またヨーロッパの中でも 特にここを重点的に見ていくと良い などといった国はありませんか? また、日本と外国の教育の違いをまとめた(比較した)Webサイトなど 紹介していただけると非常に助かります。 よろしくお願い致します。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 緊急性のない救急車の利用は罪になるの? 助手席で寝ると怒る運転手 世界がEV車に全部切り替えてしまうなら ハズキルーペのCMって…。 全て黒の5色ペンが、欲しいです 長距離だったりしても 老人ホームが自分の住所になるのか? 彼氏と付き合って2日目で別れを告げられショックです 店長のチクチク言葉の対処法 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど