• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:皆様のアドバイスを受けて志望動機を改善しました。)

アドバイスを受けて改善した志望動機

このQ&Aのポイント
  • 大学で学んだ商業デザインを通して、紙媒体の制作に携わりたい。
  • 御社の商品や新しい情報雑誌に興味を持ち、共に取り組みたいと思う。
  • 職種にとらわれず共同制作の経験を活かしたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

前回質問からきました(笑 商業デザインがどういう授業なのかちょっと欲しい気が。 それと、No1さんも言ってますけど、1文が少し長いかな。 例えば、 商業デザインという授業がありました。 これはデッサンを学ぶ授業で、僕は半年間を通して50枚スケッチをしました。 としてみるとか。 数字が入ると、突然視聴者(面接官)からの食いつきは良くなります。何故か。 これで貴方もダイエット!→フーンほんまかいな これで1週間3キロやせられる!→まじでー! こんな感じの違いかな。例えるなら。 この授業で発表でもあったのかな?あったなら、 発表会を通して、自分の作品が誰かに見られるという喜びを実感した。 だから雑誌や広告などの紙媒体の制作に携われる仕事がしたいと考えるようになった。 そんな時、御社の商品である「●●●」や「○○○○」などを拝見した。 さらに、会社説明会で■■様のお話を伺い、こんな話を伺い、 それを僕も一緒にやってみたいと思い志望しました こんな仕事をやってみたいです。 こんな感じで良いんじゃないかなー。 文章よりも、キーワード、強調させたい単語を決めて、 箇条書きを並べていくようなイメージで良いと思いますよ。 あ、もちろんだけど履歴書に「僕」なんて書いてないよね? 当然「私」ですよ。 面接になっても僕、俺なんて間違っても言わないように!

noname#38463
質問者

お礼

お礼の返信が遅れて申し訳ありません! 皆様のアドバイスを受け、無事に履歴書を提出することができました。 皆様の善意に深く感謝しております。一つ一つ返信できる時間がないのが心苦しいです。 就職活動はまだまだ分らないことだらけなので、また質問させていただくかもしれませんが、その際はよろしくお願いいたします。 本当に皆様ありがとうございました!!

その他の回答 (2)

noname#34999
noname#34999
回答No.2

すごく良いと思うのですが形式ばっていて大学で学んだというのは避け大学で「も」の方が良いのでは?面接の達人って中谷章弘氏の本はご存じですか?一読してみては?

noname#38493
noname#38493
回答No.1

前回質疑等は全く見ておりませんが・・、 内容的には、伝えたいことがある程度絞れていて良いのではないでしょうか。 内容とは関係ない部分ですが、 「制作する上で、読者に密着した紙面づくりがしたいと思っており、御社の商品である「●●●」や「○○○○」などを拝見して、新しい情報雑誌に向けて色々チャレンジなさっている姿勢に興味を持ち、会社説明会で■■様のお話を伺い、御社の新しい商品開発の事業に共に取り組みたいと感じました。」 ちと日本語としてのスマートさに欠けます。一文でこれは長過ぎる印象がありますので、適当なところで切った方が良いでしょう。例えば「興味を持ちました。」「又、会社説明会で」など。