• ベストアンサー

言うことを聞かなければ子供をビンタ?

もうすぐ妊娠9ヶ月です。先日義母から“子供が言う事を聞かなかったら叩かないとダメ!”と言われました。 私自身は親にビンタされた経験はなく、その事を聞いてショックでした。 もちろんどなられたり、厳しく叱られた事は何度もあります。 子供の頃(25年以上前)近所の年上の子にビンタされ、あまりのショックで、彼女の姿をたまに見かけるのですが、今でも怖くてたまりません。 数少ない経験でもトラウマのようになっている私からすれば、子供が親に頻繁に叩かれたりしたら心の傷になってしまうのでは?と思います。 また子供自身が人を叩いたり殴ったりすることを平気になる不安もあります。 夫や義妹は物心ついた頃から言う事を聞かないと義母によく叩かれたり蹴られる事もあったそうです。 夫はそれがトラウマになっている様子は全くありません。 もちろん人間としてやってはいけない事をした時は叩く事も必要かもしれませんが、言う事を聞かないだけで叩くのは納得できないのです。 出産前から“私の言う通りに育てなさい”と言われているようで、その事にも少々ストレスを感じます…。 頻繁に子供をたたくのは必要なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nnmsg1327
  • ベストアンサー率39% (206/525)
回答No.7

「体罰はだめ」というのはよく言われますが、 実際子育ては、建前だけでは済まないところもあります。 私は母親によく往復ビンタされました。 明らかに自分が悪いのに、理屈をつけて正しいと主張したり、 あからさまにふてくされた態度をとったときなどが多かったですね。 年齢はだいたい小学校時代です。 私自身はトラウマにもなりませんでしたし、母親のことも好きでした。 よいときにはほめることもしっかりやってくれる人でしたので。 要は、親子間の信頼関係だと思います。 娘は6歳小1ですが、母親ほど強くではありませんが、 私も叩いたり、頬をつねって叱ったり、ということはあります。 人に悪いことをしたのに「ごめんなさい」を言わずに、 ふてくされているとき、 人からしてもらったことを、あだで返すようなことをしたときなど、 本気で怒ります。 肝心なことは髪を振り乱してしつける、というようでないと、 頑固で自我の強い子供には通じないというのが実感です。 (きっと、そういう必要のない子もいるのでしょうけれどね。) 「叩く」ということも、頻繁に多用していたら無意味だと思います。 叩かれることが愛情だとわからせるように、努力も必要だと思います。 叩くことが必要だとは思いませんが、 叩くことは何が何でもいけない、とも思いません。 しっかりした考えをもってやるべきことですから、 お義母さんに言われて叩くように育てる、というのは本末転倒です。 だから、何事も自分たちの方針で、と最初に言っておくといいと思いますよ。 ご主人にも叩かれた経験についてどう感じたか尋ねてみて、 ご自分たちのお子さんなのですから、育て方については、 ご夫婦で方針を決めるべきだと思います。

kuze
質問者

お礼

有難うございます。 やはりよく叩かれていたと聞いた事が気になります。 よほどのことがない限り顔をビンタすることはしたくないですね。

その他の回答 (18)

  • yow
  • ベストアンサー率23% (181/782)
回答No.9

お義母さまの言葉で、子供が生まれる前から体罰について考えたりご主人と話し合う機会ができてよかったですね。 私の方針としては、体罰はしません。でも、するとしたら、手かおしりまでです。(子供が二人いますが、おしりを主人がたたいたことがそれぞれ一度ずつです。手をたたいたのは、2才ぐらいまでだったでしょうか。)頭は顔はぜーったいだめです。(北米にすんでいるので、子供の頭や顔を公衆の面前で叩いたら、警察ものですし。) 体罰が絶対にいけない、というわけではないと思うのです。必要な場合もあるだろう、と。危険なことをやっていて、今すぐ止めないといけない、とか、そういう場合でしょうか。ただ、毎日毎日子供と接する中で、感情的になるときってあるんです。イライラしているときとか体調の悪い日ってあるんです。そんなときに、判断がきちんとできないときってあります。私の場合、なにがなんでも体罰はしない、というラインだけきめてあるので、イライラしてストレスがたまって、いろんなことがかさなったときに子供が言うことをきかないときに、手をあげることはないです。ただ、大声で怒鳴ったり、いっちゃいけないことを言って傷つけてしまうことはありますが。。。。(これも十分いけません。あとで謝るようにしていますが。) あと、心理学の分野なのですが、動物に芸をしこむとき、えさなどのご褒美をあげる方法と、芸をきちんとしなかったときに電気ショックなどの罰をあたえる方法とあるそうです。どちらもこちらののぞむ芸をするようになるそうです。ただ、ご褒美をあげて芸を仕込んだ場合、ご褒美をあげるのをやめてもその芸をやるけれど、罰をあたえて仕込んだ場合は、罰をあたえなくなったらすぐにやらなくなるそうです。 これ、子供にもあてはまるのでは、と思うのです。 >出産前から“私の言う通りに育てなさい”と言われているようで、その事にも少々ストレスを感じます…。 うーん、もしかして質問者さんは打たれ弱いのでしょうか。一度叩かれた経験が今でもトラウマになってしまうぐらいですしね。そういうのを見てお義母様ははがゆく思っているのかもしれませんよ。『強い母になって強い子供を育ててほしい』という善意の言葉だと思ってみてはどうでしょう?『そうですね。アドバイスありがとうございます。』と返事をすればいいと思います。そしてその意見を参考に、ご主人とも話し合って、自分たちの育児方針をきめていけばいいと思いますよ。

kuze
質問者

お礼

有難うございます。確かに自分で打たれ弱いと思います。 義母に(育児以外のことでも)強く言われるとそれが気になり、くよくよ悩んでしまいます。 夫婦間で決めた育て方であっても義母に“そんなやり方では駄目”と否定されたらどうしようと心配です。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.8

俺も子供大好きですがやはりいっても聞かないときは 叩きます。でもパパ、ままが一緒に怒るのはよくない ですよ。 ママが怒ればその後をパパがフォローするみたいに すれば子供だってきっと解ってくれます。

kuze
質問者

お礼

有難うございます。 両親のどちらが叱り、もう片方がフォローする方法は私も是非やりたいしつけ方です。

noname#38651
noname#38651
回答No.6

義理のお母様の言ってることは実行しないでください。 私の母がそのような人で、「口で言ってもわからんのやから!」といってビンタなどしていますが、正直キチガイ並みといえるほど、大人同士の殴り合いの喧嘩みたいなことを一方的に子供にしています。 弟妹はそんなこともないのですが、私は1番上なので暴力が一番激しいです。 私は母の所為でトラウマを持っており、特に5歳のときに包丁を持って追いかけられたことが10年経っても忘れられません。 言うことを聞かないというのも、何回か繰り返してやった場合には軽くビンタでもいいと思いますが、大人の力で思いっきりはしてあげないでください。 私の母は精神的にちょっと変な人なので、参考にはならないかも知れないのですが… アナタのトラウマになってるように、子供さんにトラウマを残さないようにしてあげてください。 また、義理のお母様に「私は小さいころ他人に殴られて今でもトラウマになっている。だからそんな子育ては出来ない。」と伝えておくべきだと思います。 参考になれば、と思います。

kuze
質問者

お礼

有難うございます。 子供のトラウマになってしまうほどの怒り方はやってはいけませんよね。 肝に銘じたいと思います。

  • kazuhi3
  • ベストアンサー率16% (62/375)
回答No.5

親が子供に体罰を与える場合、親は絶対冷静であるべきだと思います 怒りのまま叩いたりすると加減ができなかったりして子供にもそれがわかりますからいい影響にはなりません。 逆に冷静になって今は叩いてでも躾けなければって思いながらやると怪我もしないしトラウマにもならないと思います。 叩いた方がいいとか悪いとか言うことはないと思います あなたが必要と感じたらそうすればいいし言ってわかると感じたら無理に叩く必要もないと思います。 それは、あなたが叩かれたことがないけど今ちゃんと常識的に過ごしていらっしゃっていて旦那様は子供の頃叩かれて育ったけど別に暴力的にもなっていらっしゃらないしトラウマにもなっていないことからもお解かりになるかと思います。 私も親に叩かれたり時に蹴られたこともありましたがトラウマにはなってません。 また誰でもそうなるとは言えませんが平気で他人を叩くようになるより逆にその痛さなどを知るため 生まれて40年以上になりますが 私は他人を叩いたことは1度もありません。

kuze
質問者

お礼

有り難うございます。 子供を叱る時冷静に対処できるかどうか、難しいですね。 感情のままに子供に怒りをぶつけるのだけはしないように、と思います。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4567)
回答No.4

あなたの子供です。 叩く叩かないは親で有るあなたが決める事です。 ちなみに私は人を傷つける(体/心)亊をした場合は叩いて叱ります。

kuze
質問者

お礼

有り難うございます。 “こういう場合は叩かずに言葉で叱る”と夫婦間で決めていても、その時義母がいて“叩きなさい!”と言われたらどうしようと心配です。 もちろん人を傷つけた時は厳しく叱るつもりです。

noname#49367
noname#49367
回答No.3

子供の叱り方はその家庭それぞれですね。 良く「言い聞かせてダメなら手を上げる」と言ってた友達がいました。 年齢も関係あると思います。2~3歳の小さい子にビンタしてもまだ善悪の区別が付かない年齢ですから無駄でしょうしかわいそうです。 叩くのは子供が言うこと聞かないから、親の八つ当たりとも取れます。 私が子供を叩くとしたら、本当にしてはいけないことをした時(未成年なら飲酒喫煙とか、他人に迷惑を掛けたとか)世間一般に考えて「悪いこと」と感じた時ですかね。必要かどうかは叱って子供がちゃんと理解してくれれば必要ないでしょうね。 でもいけない事をしたらビンタではなくても手を「だめだよ!ピシャ」位なら小さいうちでも許される範囲かなと思います。

kuze
質問者

お礼

有り難うございます。 物事の分別もつかない幼い子でも言うことを聞かなければビンタせよ、と言われている気がしていました。 手をピシャ!は私もされた経験があります。 でも顔にビンタは抵抗がありますね(^^;)

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.2

あなたの感覚に全く同感です。 私は子どもの頃、親からさんざん殴られ、しょっちゅう頭にコブをこさえていましたが、良いことなど一つもありませんでした。 私はなにがあっても子どもをたたくことは絶対にしません。 これは私の信念です。 自分の子どもですから自分で責任と自信を持って子育てに臨んでください。 御健闘を祈ります。

kuze
質問者

お礼

有り難うございます。 私も親が子供をビンタするのはよほどの事が無い限り、してはいけないと思います。

回答No.1

たたくより褒めて伸ばして欲しかった。 がトラウマになってる私の意見ですね。 私は叩かれて殴られて!!育ちましたが、 絶対に自分の子供にはしないと決めてます。 子供も話がわかります。 どうして、そういうことをしたのか? ということを聞いて どうしてそれが悪かったのかを 一緒に考えることが大事だと。

kuze
質問者

お礼

有り難うございます。 叩いて痛みを覚えさせるのではなく、子供と話して諭すしつけの方が良いですよね。

関連するQ&A