• 締切済み

子供がビンタしてきます。

こんばんは。私は30代で、8歳と5歳の男の子の父親です。 子供の言動と虐待についてご意見をいただきたく、 質問いたします。 現在、私たち夫婦は別居しており、子供は母親と暮らしています。 月に数回、子供達と会って遊ぶのですが、 その時に子供達が私に「~しないさい!」と言ってビンタをしてくるときが しばしばあります。結構力強く。特に5歳の次男が多いです。 同居時に妻が子供を叩いているのは1~2度しか見たことがありませんが、 もしかして、子供達が日常的にビンタ=暴力=虐待を受けているのではないかと 心配しています。 一方で、子供達とお風呂に入ったときに全身を見ていますが、 特にあざや傷はありません。「ママ大好き」とも言っています。 私自身は親から叩かれることなく育ったので、 暴力を振るわれた子供がどれだけ辛い思いをするのか、 想像の範囲でしかわかりません。 しつけの範囲で私の心配しすぎなのか、 妻にビンタをしないように言うべきか、 子供達の傷が深くなる前に虐待ホットラインなどに 連絡すべきか、悩んでいます。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.4

#2です。お礼ありがとうございます。 >どういった感じで切り出せばよいでしょうか・・・ それは、あなたと奥さんの関係状態にもよるので、詳しい話を聞かないと的外れなアドバイスのなるかと。 ただ、こう言ったネットで個人情報をさらすのは、あまりお勧めできません。 そういった意味でも「虐待ホットライン」で電話相談は、いいと思いますよ。 相手は「公的機関」ですから「守秘義務」を持っています。 また、「児童相談所に通報」とは違い「もしかしたら私の子育て方法は、虐待になるの?」と言った「親の不安」に対しても、相談に乗ってくれます。 ご参考までに。

chaos21
質問者

お礼

再度ご意見をありがとうございます。 「虐待ホットライン」では「親の不安」の相談にものってくれるのですね! この件も「不安」が大きいですので、ホットラインの活用も考えてみたいと思います。 親切なご回答をありがとうございました。

回答No.3

私は子供時代父が仕事ばかりで影が薄いので母に子育てを頑張ってもらって育ちました。 母は何かあるとビンタしましたよ。 主に父親の役目を引き受けるしつけをする必要があるからで、父親だと怒鳴るだけでおっかないのですが、母親が頑張るとビンタでした。 ただそれだけの場合もあります。

chaos21
質問者

お礼

ご意見、ありがとうございます。 お母様は頑張るとビンタだったのですね! 妻も子育てを必死に頑張っている結果かもですね。 ありがとうございました。

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.2

教員です。 あなたがお子さんの日常を把握しきれない以上、「虐待ホットライン」もありだと思います。 もちろん、奥さんに「叱り方」について「問い合わせる」ことができるのならば、その方が良いとは思いますが、「ビンタしないように」など「決めつけた言い方」しかできないのならば、冷静な話し合いにはならないかと思います。 まず、専門家の意見を聞いてみるのも手ではないでしょうか? ご参考までに。

chaos21
質問者

お礼

ご意見、ありがとうございます。 ご指摘の通り、先ずは妻と話すことが先決だと思いました。 「決め付けた言い方」・・・そうですよね、良くないですね。。。 どういった感じで切り出せばよいでしょうか・・・

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.1

今のところ虐待はあなたの想像の範囲でしかありません。 それなのに虐待ホットラインなどに相談しようとする意味がわかりません。 まずはあなたがお子さんときちんとコミュニケーションをとるようにしたほうかいいですよ。 「なぜそういうことをするの?」「しちゃだめだよ」とか。

chaos21
質問者

お礼

ご意見、ありがとうございます。 仰るとおり、コミュニケーションが大切ですね。 「叩いたらだめ」と言うことは子供に伝えておりますが、 反射的に叩いてしまうような感じです。 根気よく、愛を持って伝えて行きたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A