• 締切済み

研究を発表する際の研究内容の書き方について

今自分は大学4年なのですが、自分の研究発表をするための資料を 作るときの話で聞きたいことがあります。 研究発表の内容として 研究背景 研究目的 研究内容 進捗状況 これからの課題と予定 というような順番で資料を作ろうとおもっているのですが、 「研究内容」について何を書くべきかいまいちわかりません。 「自分は今までこんなことをしてきました」というような ことを書くと研究内容ではなく進捗状況になってしまう気がします。 進捗状況が今まで自分がやってきたことを書くとすると、 研究内容はいったいどんなことをかいたらよいのでしょうか?

みんなの回答

  • phosphole
  • ベストアンサー率55% (467/834)
回答No.3

研究目的と研究内容をはっきりと区別して考えすぎですね。 研究内容によっては一緒にしてしまっても良いくらいです。 強いて言えば、目的はより大きく遠いところを語り、内容は卒研ではここまで達成することを狙って研究をしている、という位でしょうか。 どのみち先輩やスタッフの直しがあるでしょうから、悩んでいても時間がもったいないので、ざっと展開を考えてみて先輩をつかまえて相談した方が速いですよ。 あるいは、先輩のものを見せてもらって感じをつかむのも良いでしょう。

  • piyoco123
  • ベストアンサー率15% (124/794)
回答No.2

目的をどのように実現するかが「研究内容」です。 研究の実施計画というか目的実現のために具体的に何をするかでしょう。 それがないと進捗状況を話してもなぜそんなことするのかが分りません。

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.1

年度末に行う最終発表か、途中に行う進捗状況報告会かによって全然スタンスが違ってきます。 どっちですか?

NINN0
質問者

補足

途中に行う中間発表みたいなものです。