- 締切済み
夜分遅くにすみません。慢性心不全者の対応について教えていただきたいです。
心不全のため、呼吸が荒くなったり、はかはかしているときは、どのように対処したらいいのでしょうか? また、心不全の方は、どのくらい起きていられますか? 直前に起こしたほうがいいのでしょうか? レクやリハビリはあまりさせないほうがいいのでしょうか? 初めてのケースなので、回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ureds18
- ベストアンサー率47% (174/365)
回答No.2
患者さんを診ていないので何とも言えませんが、ぜいぜいしているようであれば、無理はさせずに医師の診察を受けた方がよいと思います。 高齢者で心不全の既往がある方ですと、急激に悪化する事もあり、回復が難しくなる事も多いです。 早めに受診して頂いた方が良いと思います。そこで、生活指導を受けて下さい。
- ureds18
- ベストアンサー率47% (174/365)
回答No.1
今起きている症状でしょうか? 今起きているなら、医師の診察を受けて下さい。特養ホームでしょうか?提携している病院があれば、そちらに連絡を取って、当直医の指示を仰いで下さい。 心不全からですと、ベッドの背もたれをあげて、頭を高くしてあげて下さい。 心不全の症状がある時に運動負荷をかけると悪化します。時に、シャワーや入浴でも悪化します。
補足
回答ありがとうございます。 私は、老人保健施設で働いています。利用者で慢性心不全の既往歴を 持っていて、今は薬も特に治療もしていないのですが、呼吸がゼイゼイしているのが気になります。そんな場合、どのくらいだったら、離床可能なんでしょうか?直前に起こすべきなんでしょうか? ケアプランに入れようと考えているんですが、 どうしたらその人のためにいいのか悩んでまして… レクとかも参加したり、トイレにも誘導して一部で介助できているので、なんとかその今の状態を持続するためには、どうしたらいいのでしょうか?