• 締切済み

弟の人生。

私の弟の相談です。弟は文学部の大学一年生です。高校の頃から寝坊、サボリ癖が酷く大学に入学してからもその癖が治ることはありませんでした。その為か大学では親しい友人はいないようで、家で寝るかバイトするか高校の頃からの友人と遊びに行くかの生活をしています。そして一年生の前期なのに修得単位数は0です(途中から今期は諦めたようです)。 そしてしまいには大学を辞めたいと言い出しました。理由は「つまらない」そうです。そしてその後の進路を聞くと「フリーターになる」と言います。 私は修得単位が0で授業もほとんど出てないのに、大学をつまらないと一蹴して辞めるという弟の選択は浅はかのように見えます。そして今の日本の現状を考えるとフリーターになるのは反対なのです。なので辞めるならフリーターになるのではなくて、今年の夏休みは就職活動するように言いました。しかし、弟は夏休みは遊びの予定がぎっしり入っているらしく、「今年の夏遊べないなら就職活動したくないので大学は辞めない」と言い出しました。大学は学ぶところと思っていましたので、弟の意見には少々拍子抜けする思いですが、大学生で遊びまくっている人も沢山いますので、私はなんと言っていいやらわからなくなってしまっていました。弟の人生ですので私が首を突っ込み過ぎるのは良くないとは思いますが、あまりにも楽観主義なので心配です。 最終的な決断は弟がやるべきだとは思いますが、弟にはどんな意見を言ったらいいのか悩んでいます。

みんなの回答

  • gakkun-i
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.5

これが参考になるかどうか分かりませんが、私の経験を書きます。 人間は自分の全てを否定される経験がないと成長はない、と私は思っています。それまでは、周りの人がどんなことを言っても本人には届きません。ちなみに私のそれは、大学受験失敗でした。そうするとなんだか不思議なもので、今まで周りの人が自分に言ってくれたことばかり思い出すんです。その時親は自分を見捨てなかったし、全て自由にさせてくれました。でも大学入試が失敗した後は、泣く私に、「当然の結果だ」と言ってましたけど(笑)まあ、自由にしてた分、自分にしか責められませんでしたからね。今すぐ消え去りたいと思うほど後悔しました。ちなみに私の親は自分と私の言ったことを逐一覚えてました。今でも言ってきます。 弟さんもいつかそういう時がくると思います。その時どうするかが大切ではないんでしょうか。今は何言っても無駄な気がします。でもそこで見捨てるのはどうかと思いますよ。 まあでもこれは私の場合だけかもしれないので、こういう人もいるんだ、ぐらいで構いません。

tototo1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。弟の場合、何かに全力投球して取り組んだ事があまりないようなので(部活や受験など)、恐らく自分を全否定された経験も無いと思います。 私が弟の人生にお節介をやきすぎるのも考え物ですが、このままフリーターになるのはあまりに心配です。普段から子供が欲しい、車が欲しい、1人暮らししたいと言っていたので、フリーターってものがわかってないんじゃないかと呆れてしまっています。 ここでの回答も自分で責任もって見守るべきという意見の人ともう少し大学で学ぶ楽しさを経験して来た方がよいという意見もあり、私も頭を冷やして考えようと思います。

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.4

大学は小中高と違って桁外れの「知」の宝庫だ。 そして宝庫の宝箱は鍵が無ければ開くことは出来ない。 一人で空けれないのであれば開ける人を探せば良い。 みんなで開けた時の感動は実際に体験しなければ一生わからない。 友人でなくても教授でも良い。誰でも良い。 宝箱を持って帰ってきて誰かと開ければ良い。 宝箱を開けるのを止めたいと言うのであればしょうがないね。 くらいで良いのでは? 大学での親しい友人なんかいきなり出来ません。 一年の前期って、まだ半年もしてないのですからもう少し様子を見てよろしいでしょう。 今は戯言としてスルーですよ。 だって、大学と言うものに対してあまりになめすぎてます。 大学の利点を知らぬ人間の戯言を信じても意味はありません。 ま、その宝箱を開ける知恵と経験を共にしなければ友情など芽生えませんからね。 宝箱はパンドラの箱。何が出てくるのかはわかりません。 希望は出てきて欲しいですねー。 それに文学部の人間が他の学部に顔を出してはならない。 というルールがあるわけではありません。 文学部じゃなくて、別の学部でも覗いて来れば?とかね。 授業が出たくないのであれば、大学をくまなく探検して漁ってくれば良いのに。とかね。 部外者だと怪しまれますが、当の学生であれば問題は無いでしょうしね。 学部がどれくらいあるのかは知りませんが。 これくらいのアホな知恵を出せないのにフリーターになっても彼の将来は楽しくなりませんよ。 大学生活を楽しくも出来ないのに、大学のよりも厳しい社会人で楽しみとか友情を育むだなんて出来るはずがない。 もちょっと大学で物事を楽しく見る視点を勉強して来い。と言った方が良いのかもね。 働くと言い出すのにはまだまだ早いわっ!!!とか。 別にこれくらいならば親兄弟が言っても良いんじゃないでしょうかね。 「働く」と一丁前に言いたければ大学を卒業してから言え。とかね。

tototo1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私の考えもjamiruさんに近いのだと思います。フリーターになるということがどういう事かも理解できてない人がフリーターという道でいいのか、大学で学ぶという行為を触りくらいしかしてないのに辞めてしまっていいのか・・・と。 下にも書きましたが、根底では弟をまだ子供扱いしてしまってるのだと思います。 皆様の回答を見ていると自分の人生は責任持って自分で選択すべきという意見が多いようです。まだ後期の時間まで多少時間がありますので、私も少し期間を置いて考えようと思います。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.3

学びの意思の無いところに学びはありません。 だから現在、弟さんがしたいこととしての「遊び」なら、やらせてあげれば良いと思います。 弟さんには「勉強」なのでしょうね、大学で受ける授業も。 「強いて勉める」ものなのでしょう。 これは「学習」つまり「学び習うもの」ではないのですから、面白いわけではないのでしょうね。 今のところは「遊びが学習」というところなんでしょうか。 「遊ぶのは良いけど、ちんたら遊ぶな!」と言えば良いのではないでしょうか。 遊びの中から会得する学びもあります。 でも「適当に」やるくらいなら、やらないのと同じですから、懸命にやってこそその時間が有意義になるというものです。

tototo1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今の弟を見ていると遊びに徹しているよりも楽な道に逃げているように見えるので少し心配です。ただただダラダラと日々を過ごしているように見えます。勿論ダラダラと過ごす日々にも意味があると思います。しかし弟は私から見ると中学生から大学生までどれをとってもダラダラしているように見え(熱心に部活をやったこともなく、大学も推薦入学)、ダラダラしている期間が長いのでは・・・長すぎるダラダラとした日々はあまり意味がないのでは・・・というのが本音です。 弟は高校からの友人を大事にしており、何よりも優先して遊んでいるようですが、私としては1人で何かする期間も必要だと思っています。 弟が暫くは遊ぶという選択をしたならば、tombanさんの言う通り「遊ぶならしっかり遊べ」と言おうと思います。

  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.2

卒業までのタイムリミット(おそらく7年…も無いかな?履修制限もありますし。)までどうするかを親と相談するべきではないでしょうか。仕送り金額を制限するとか、学費を出す条件を設定するとか。大学を辞めるというのであれば、生活費・家賃を請求するとか。そういったことをケジメとして親と相談するべきなのだと思います。 ですので、tototo1111さんのできることは、「弟はこう言ってるけど、どうするの?」といったことを親に確認するくらいでしょう。 まあ、親に「フリーターになるというなら勘当だ!」くらいは言って欲しくなりますよね…。フリーターでやっていけるほど、世の中、甘くないですし。取り返しの付くうちに厳しく接するよう、親に助言するくらいでしょうかね…。弟さんに対しては「もう、勝手にすれば?私はあんたがどうなろうと知ったことではない。」と突き放すくらいしか思いつきません。

tototo1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。母にも一応弟の事を言ってみたのですが何を言っていいのかわからないという感じで(放任という意味ではなく)それがより私が何か意見しなくちゃならんのか?と思ってしまった原因です。弟の性格を考えると一番楽な道を放棄してフリーターになるのが得策だとはどうしても思えなかったので、SaySeiさんの言う通り親には「フリーターはダメ!」と言って欲しいのが本音です。多分弟はフリーターがどんなに大変な道かピンときてないのだと思います。 しかしここの回答を見ていると、大学生にもなったんだから自分で責任を持って人生選択させるべきという回答が多いようです。 私も何か言わなきゃならないのかな・・・と思っていたのですが、気が楽になりました。弟にはよく考えて選択するように言おうと思います。

回答No.1

弟の人生に意見できるのは、 学費を支払っている人だけだと思います。 年齢の近い兄弟や姉妹に何を言われても むかつくだけかと。 彼の人生です、ここで放っておかないと、 後々、甘えられても困ります。 自分で自分の人生を切り開いていかないと、 どうするんですか? 弟の面倒を一生見れますか? ここで放置して、大人になってもらわないと。 「フリーターになりたいなら、立派なフリーターに なればいい。 自分の選択した人生なんだから、 泣きついてきても知らないよ。」 てな感じで。

tototo1111
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり放っておくのが一番ですよね。ですが、今までの弟を見ているとこのままフリーターになると立派なフリーター?というよりもどんどん泥沼にハマッていくような気がしてしまいます。何にせよ弟に覚悟があるとは思えず、ただただ楽な道に逃げているように見えます。 大学時代に学校へは行かず本を読み耽ったとか何かしまくったという遊びに徹しているようにも見えませんし、フリーターになるとはどういう事なのかもイマイチ理解できてないんじゃないかと思います。 私の根底に弟を子供扱いしているのだと思います(普段は全く干渉していませんが)。なのでアドバイス通り自分の人生は自分で選択しなさいというスタンスでいこうと思います。

関連するQ&A