- ベストアンサー
出資法の金利引き下げ
出資法の金利引き下げによって各金融機関に貸し渋りが生じ、ヤミ金に走る消費者や個人事業者などが増えると予想されていますが、これについての対処法というのはあるのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
サラ金の様な 違法金利を黙認してきたのが異常であって 法律内での金利に抑えるのは 法治国家として当然の責務です。 ヤミ金に走る様な者では いずれ破産するので 早めに倒産させた方が 被害が低く抑えられます。 よって ヤミ金などの犯罪者の取り締まりをキチンとし 違法契約を無効化していけば 問題無いでしょう。 (法律破りの契約は無効ですから、その旨徹底すれば 支払いの義務が抑えられるでしょうね)
その他の回答 (2)
- okozyo
- ベストアンサー率29% (37/125)
法律で認められたヤミ金(グレーゾーン)の廃止の為の金利引下げのため現在、クレジットのリボ払いの金利が殆どの会社で引き上げられているなどすでに金利引下げに対応しはじめていることなどを鑑みると必ずしも貸し渋りが起きるとはいえないし、ヤミ金といえど日本が法治国家である以上出資に対する利息の上限は同じです。また、ヤミ金業者を摘発するのにはどうしても不当な利息請求をしたなどの事象が必要になってきますから、ヤミ金業者の摘発にも一時的な効果があるきがします。最もエサとなる消費者や個人事業者はたまったもんじゃありませんが・・・。
お礼
ありがとうございました。 参考になりました。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
「各金融機関」と言っても特定の業界では? 「ヤミ金に走る消費者や個人事業者などが増えると」 既にその様な業界を常用していること自体が問題なので、 その危険性を周知。 闇金はモグラたたきの要領で、目立つところから順に官憲によって 規制してもらえれば、少数の残念な方々は居るでしょうが 多数は現状よりも多少は改善されるのでは?
お礼
ありがとうございました。 参考になりました。
お礼
ありがとうございました。 参考になりました。