• ベストアンサー

仕事を変えた方が良いと言われたが・・・

私は、対人恐怖症で神経科に通っています (とは言っても今日で通院2回目ですが…) 今、凄く悩んでいるのが仕事を本当に変えるべきなのか…? という事です。 私は、対人関係を築くのが苦手で22歳になる今まで 専門学校を半年で退学し、その後の仕事も平均で3ヶ月位で 辞めては引きこもりの繰り返しです。 今の仕事は、始めてから3週間近くになるのですが 同期に気が強く、性格がキツく、強く早い口調で 喋る子が居て、自分とは正反対の性格でもある為 どう接していいか分からない…と言うか怖いんです。 小・中・高と苛められてきた経験もあって その子にキツイ事を言われるんじゃないかと思うと怖いし。 悪気は無いと思いますが、ちょっとした意見でもキツイ事を 実際に言われて、すでにビビッてます;; また苛められるんじゃないかと思ってしまっています。 (他の人に私の悪口を言ってるように思えて仕方ありません) そのキツイ子も私と他の人への接し方を変えているので 多分、私と同じように(お互いに)苦手意識を持っているのだと 思いますし…。 今の仕事は、オープニングで集まった子ばかり40人位いて 和やかに話せる子もいるのですが 殆どが、学生等で夏休みの短期で居なくなってしまう 方ばかりです。(仲良くなった人殆どが…) しかし、私とそのキツイ子はお互い長期です。。。 すでに苦手意識を持ってしまっているし 長期で他に仲良く出来たらいいなぁ…と思う子も 居ましたが、その方はキツイ子のお気に入り… いつも仲良く一緒に帰っています。。。 (だから余計に自分が仲間はずれにされている感があります) 過去のトラウマもあって、不安から今日の診察中 先生にこの事を話していて泣き出してしまったりもしました。 (泣く事が私のストレス発散法なのだとは思いますが…) 先生は初めて診察した時から、「接客業は あなたには合ってない」と言っていて 今回も「今の仕事は辞めたほうがいいよ。簡単な事務とかの方が 合ってるよ」というような事を言っていました。 私も、人前で明るく振舞える方でもないし 先生の言う事は、分かります。 対人関係で悩む前に、職種が自分に合ってるかを 考えた方がいいという事ですよね? きっと、どの職場に行っても私は対人関係で 悩むと思います。 ここは、先生の言う通り早めに辞める意思を伝えた方が いいのでしょうか? 自分の気持ちとしても、そのキツイ子と長く付き合っていく 自信も無いし、一緒というだけで憂鬱で食欲も落ちています。 また、辞めるにしても2週間位前に申告しなければ いけないと言うので、言うなら今かなぁ…とも思います。 そんなの自分の好きにしたらいいじゃん。と思う方も いると思いますが、今の自分が見えてないんで 客観的な意見が欲しくて質問させていただきました。 どうしたらいいのか悩んでいます。 ご意見宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

ワタクシは扶養家族を持たないフリーターで まったくもってフラフラ人生です・・・という事をご了解の上、ご覧下さい。 自身で「対人恐怖症」だな、という自覚が強いならば ヒトの多い職場は向いていないと思います。 現在の職場を辞めるべきかは、自分がもうダメなくらい辛いのか まだ我慢出来そうなのか、を天秤にかけて 自分自身で判断するしかないですねぇ・・・。 ここから先はワタクシの経験ですが、ワタクシも社会に出る前から 「人が苦手」という自覚があり、職場を選ぶ際は収入面より 職場環境(いかに人が少ないか、人と深く接しなくて良いか、仕事・雰囲気が 自分に向いていそうか)を優先してきました。 対人的な問題が起こってキッツイ状態になった時はどうしても無理なら 迷わず転職します。「そんな、逃げてばっかじゃダメじゃん」と考える 方もいらっしゃるかも知れませんがキツイものはキツイし 我慢してても苦しいばっかりで、解決策もありません。 自分の性質はそう簡単に変えられませんからねぇ・・・ 結果、職を2~3年周期で転々としていますが、転々としている中で 「ココは自分にピッタリ」という所にも出会いますし 色々な職種を経験してスキルアップも出来ました。 やっぱり、オススメとしては規模の小さい店舗や会社、その他職場ですね。 で、面接に行ってみて「合わなそう」と思ったら採用を辞退する事も あります。自分の心身管理は自分で面倒見るしかないですから 時には、その為に強い意志を伴う行動が必要です。

hotaru7
質問者

お礼

ありがとうございます。 「対人恐怖症」だな、という自覚ですか… 結構強いと思います。。。 やはり人の多い職場は向いてないんでしょうかね… 結構前に規模の小さな、個人の和菓子屋さんに 勤めた事もありますが、それはそれでキツかったです。 相性もあったのかもしれませんが、常に目が届くので 見られてる感が非常に強く、作業しづらかったです。。。 辞めるべきかは、やはり自分で天秤にかけて じっくり決めるべきですよね。 今のところは、もう1日頑張って行ってみるかな… と思っていますが対人関係で一喜一憂してばかりなので 長続きしないような気がします。。。 けど、本当にどうしようもなくキツくなったら 辞めます。 もし辞める事になってしまったら、次は優先順位を しっかり考えて、人と深く関わる事の少なそうな所から 主治医と相談しつつ決めていきたいと思います。 同じように人が苦手という事で参考になりました。 よく考えて強い意志を持って行動出来るようにしたいと思います。

その他の回答 (6)

回答No.7

・そういう悩みの方は世の中にたくさんおられると思います。 ・自分の性格を知り 生かす職業がいいのかもしれません。 ・ただ変えたからといって多少の人間関係どこの職場でま大概必要です。 ・森田療法関係の本を読んでみられたらいかがですか?

hotaru7
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですよね。自分だけじゃないんだろうな…とは 思いますが、いざ悩みにハマると他の人は、そんな事に 悩んでいないように思えてしまうんです。。。 自分の性格を知り、生かす職業ですか… まさに今、私が一番知りたい事かもしれません。 けど、どうやって自分の性格を知っていけばいいのかが 分かりません。。。 人間関係は、どこの職場でも必要ですよね。 今は、人間関係というものを学ぶ時なのかな…とも 思います。 森田療法関係の本は読んだ事がありますが、 頭で理解出来ても、生活の中で実行に移す事が 難しく出来ません。 けど、最近読んでいないので久しぶりにまた目を通して みようかと思います。

  • yopitarou
  • ベストアンサー率31% (22/70)
回答No.5

私も2年前、職場の先輩と揉めて「不眠症」「うつ病」になりました。 その際、当時の主治医から「部署を換えてもらったらどう?」と言われ、 部署を換わりましたが、「不眠症」は治りましたが、「うつ病」は 相変わらずです。そして、「適応障害」ではないかと言われました。 その後、「広汎性発達障害」という診断がつきました。 以後、2回配属を換えてもらいましたが、どこもあまり変わりません。 どこにでも人間関係はついて回るので、転職しても同じように悩むことに なると思います。苦手な人がいない職場はまずないと思います。 ちなみに、私は妻子がいるので、辞めるという選択肢はありません。 なので、苦手な人と接するときは、仕事だから仕方がないと諦めています。

hotaru7
質問者

お礼

ありがとうございました。 苦しんでいるのは自分だけでは無いと 再確認する事が出来ました。 yopitarouさんも職場で相当なストレスを抱えられて いたんですね。 仕事を変えても人間関係はあるし、苦手な人だって いますよね…。これは親にもよく言われています。。。 自分も働く目的をもう一度考えてみたいと思います。 苦手な人と接する時も仕事だからと割り切る事も 必要ですよね。 参考にさせて頂きます。

  • sousyo12
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

こんにちは! 対人恐怖症ですか・・・ 対人恐怖症になったことはないですがあなたと同じ 気持ちによくなります。 あの人あたしの悪口を言ってるんぢゃないか・・・と。 私も今神経科に通ってます。 仕事ができない状態になってしまったので退職して 今は通院中無職状態です。 私もあなたと同じで今の自分が見えません。 自分自身がわからなくなる時もあります。 悩む理由は違いますが 事務職と接客 次の仕事をどっちにすればいいのか? と毎日悩んでいます。 客観的なアドバイスにも参考にもなってませんね↓ すみません。 とりあえず体が大事です。 無理はしないでくだいさいね☆

hotaru7
質問者

お礼

ありがとうございました。 同じような気持ちになる人が自分以外にも 居る事を知っただけでも心強いです。 自分が見えてないせいか、自分に向いている 仕事って分からなくなりますよね。。。 私も、このまま続けていけるのか まだ心がフラフラしている状態ですが、 今の所は、もう1日やってみてから決めても いいかな…と思っています。 お互い体を大事にして無理せずいきましょう。

回答No.3

私は、苛めた経験も、苛められた経験もあります。 苛められた記憶って少なからず大人になっても残るものなんですよね・・。 楽しい職場で友達ができ、相談したり笑いあったりできる彼がいる自分を想像してみてください。 想像のなかの自分は輝いて見えます☆ >先生は初めて診察した時から、「接客業は あなたには合ってない」と言っていて 対人恐怖症という診断があるならむいていないと・・・っていうか今はまだ無理して人と接する仕事を選ぶ必要ないと思いますよ。 事務職だって人と接します。顔の見えない相手と電話で話したり、来客対応だとか・・・色々ね 工場作業とか図書館とかならあまり話ししなくていいし・・・ まずは周りの人たちがどんな風に会話をして、人間関係を築いているのか観察してみてはいかがでしょう? 憧れている人の話し方、笑い方、など勉強してみるとかもよさげな感じがしますが・・・ 焦る必要はどこにもありません。焦って行動して、もっと人と馴染めなくなるよりは時間をかけて人間関係を築くほうがよいとおもいます。 大丈夫、質問者様はきっと対人恐怖症を克服できます!! ゆっくり、ゆっくり頑張ってください

hotaru7
質問者

お礼

ありがとうございました。 自分にとって良い事を想像するのですね。 確かに輝いてますね。 そんな風に楽しく出来たらいいな…とは思いますが 現実とのギャップが…。 まずは、周りを観察ですか。 そうですね、憧れとなる人の話し方や笑い方を 勉強して、真似してみるのも良いかもしれないですね 時間をかけて人間関係を築く… 何か少し希望も見えてきた気がします。 確かに、色んな人が居て勉強になる部分もあるし もう少し様子を見てみようかなぁ…とも思います。 対人恐怖症を克服出来るよう頑張ります。 励ましの言葉ありがとうございました。

回答No.2

客観的な意見が欲しいのですね。 お金に余裕があれば、他にいくつかの神経科を 回ってください。他の先生も今の職場をやめろと 言うのであればそれにしたがってください。 今更こんなことを言う必要はないと思いますが gooで素人や身元のわからない人間から受ける アドバイスは参考程度にしかなりません。 お医者さんにお世話になっているあなたが 無批判にすべて受け入れるのは危険なことです。

hotaru7
質問者

お礼

ありがとうございました。 正直、お金に余裕はありません… けど、この病院を受診する前に1件他の クリニックに2回程お世話になりました。 色々な病院に行く事も必要ですよね。 親切にありがとうございます。 全ての回答をそのまま受け入れるのは あまりいい事では無いですよね。 あくまでも参考として見させて頂きますね。

  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.1

そうですね。 いまの仕事を続ける理由が 何ひとつとして無いようなので、 違う仕事をさがしたほうが良いと思います。

hotaru7
質問者

お礼

ありがとうございました。 今の仕事を続ける理由かぁ… もう少し考えつつ参考にさせて頂きます。

関連するQ&A