- 締切済み
健康上の理由で送別会を拒否、これってわがままですか??
はじめまして! じつは、取引先に代行してわが社に搬入している運送会社の トラック運転手が退職するにともない (相手が女性!!なのが動機??) その人の送別会が、わが社内で企画されました。 その人の送別会に出席の可否について悩んでいます。 私自身とその取引先の女性運転手の関係、認識度は・・・?? たとえば、”○○さん”の送別会『えっ、だれ?』、『あっ、あのひと』 ・・という感じに認識している程度です。 計画したのは私の勤めている会社の若手。 (私自身、40歳、若手、平均年齢は28歳) 相手が我が社ゆういつの女性ドライバーという動機??もあり 企画されたものと私は感じます。 あまり面識も、会話もないため出席しないつもりなのですけど 『人付き合いがわるい』とかげぐちが、ちらほらと聞こえています。 ちなみに、私の出席しない理由は 1,あまり会話もなく面識のない女性である。 2.私自身、胃が弱く、酒、そのものが飲酒できず 缶ビール、500cc一本と酎ハイ500cc×3本で、翌日、嘔吐してしまう。 つまり、はいてしまうほど酒に弱い。 3.送別会、翌日は仕事の予定。 4.私自身、神経質の傾向があり、不眠症のため夜9:30には消灯の習慣。 (送別会開始、19:00、宴会会場から自宅までは約1H) せめて、送別会が、休みの前の日だったらなんとか出席できると思いますけど 今回は健康上の理由で出席しないつもりなのです。 これって、私はわがままなのでしょうか?? また、できるだけ出席したほうが、良いのでしょぅか?? みなさんのご意見を聞かせてください。 また、『人付き合いがわるい』ということについては いつも、健康上、生活習慣の理由で飲酒は絶対に週末、休みの前の日だけと それ以外の誘いを完全に拒否してきたのが原因なのです。 このことについても意見をください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Horus
- ベストアンサー率14% (78/528)
いま、言語の項目で「同じ事を好む日本人」という質問がありますが、とにかく日本人と言うのは確かに人と違うことを許さないのだと思います。これまでの人も皆、わがままではないと言いましたし、わたしもそう答えるしかありません。どう考えたって、身体を犠牲にしてまで出ろなんて無体な話です。 でも、おそらく、当事者たちは違うのです。どうしてかというと、みんなでやろう、皆で協力してという言葉にはそれ自体で説得力がありますし、また美しささえ感じられるのです。一人でも欠けてその美しい響きが乱される事は許されざる行為なのです。 そのくせ、彼等も他の場所で同様の話を聞いたときには、きっと同情の念を禁じえないでしょう。これは要するに会社のいじめですが、そして他のいじめと同様の原理に基づいていると思われますが、他所から見るとあまりにも無道な行いが当然の如く通用しているのです。 従って、あなたがわがままかと言う質問に対しては、迷うことなく、違うと答えられますが、あなたが無事かとの問いには、ご無事を祈りますとしか申し上げ様がありません。 もし、あなたが先生だとして、生徒の一人が、「先生、あの子だけ掃除をサボっています。」と言って来たら、先ず頭に浮かぶのはその子の体調の事でしょうか。
- mada_mada
- ベストアンサー率37% (32/86)
ワガママだとは思いません。 あなたほどの下戸になれば、社内でも酒がダメなのは皆さんの知るところでしょう。 一応、会費相当分以下の負担を申し出て、欠席されるのがよろしいかと考えます。 週末等以外のお付き合いを拒否というスタンスは、気にされないでよろしいと思います。何故なら、事情によっては出るとかだと出席メンバーを吟味して検討したようになりますが、翌日の仕事を優先して、「飲み会は週末のみ」とうスタンスは、むしろ立派ですので是非貫いてください。 もし、私自身が発起人で、企画側であなたの参加が必要な場合は週末にセットできるように他の参加者に根回しします。
お礼
メッセージ、ありがとうございます。
- hoshit
- ベストアンサー率27% (29/104)
私個人の意見なのであんまり参考にならないかもしれませんが・・・(^-^ゞ ryo manさんが出席しない理由は1だけが主じゃないですか(^-^)? だって、もし仕事上ですっごくお世話になった人なら、飲めなくたって、次の日仕事だって、眠たくたって出たいって思うはずでしょ(^-^)♪ 違うかな(^-^ゞ 私の会社も来週の火曜日に懇親会があるのですけど、当然次の日は平日なのでお仕事ですよね。私のお友達にも次の日病院に行かないといけないから飲んだりできないけど参加するって意欲満々の人いますし(^-^)♪ お酒飲めなくても雰囲気が好きだからとかの理由で来る人も居ますし。。 私の考えはやっぱりその会の主役の人との人間関係によって(上記の1の条件ね)他の要素なんていくらでも変えられちゃうと思うんだよね♪ (お酒飲めなければ飲まないでウーロン茶とかでもいいし、早く眠りたいなら最初に顔だけ出して断って帰るとかね) それだけでも大分印象違うと思うんだよね☆ ryo manさんにもどうしても出たい。出なきゃいけないって人が居ると思うの(^-^) 今回はあんまり面識の無い人なので無理して出るべきでは無いとは思いますけどね。健康上のちゃんと理由もありますしね。 でも、出なきゃ行けない人の時には(1の条件によって)2~4の理由なんかどうにでもなるんです♪ 以上1個人の意見でした♪
お礼
ありがとうございました。
- carlton1967
- ベストアンサー率40% (233/580)
わがままじゃないと思います。 次の日仕事なのに、そんなに無理することないと思います。 私はお酒は、全然飲めないので最初から(常日頃から事あるごとに) 「お酒のアレルギーがあるので飲めないので。」と宣言してあります。 ましてや気の進まないパーティだったら…考えただけどもブルーですね。 私だったら、よっぽどのことがないと(のっぴきならない理由) 出席しません。というか出来ません。薬も決まった時間に飲まなくては いけないので…。薬を携帯し忘れた時は絶対に参加出来ないです。 (私は導眠障害です) 人付き合いが悪いと言われているのなら、どこかでフォローするのも (ご自分でした方がいいと思われるなら)いいかも知れません。 今回に限って言えば、幹事さんに「明日仕事だから、パーティに参加出来ないけど、 『お元気で、お幸せに』とお伝え下さい」と伝言してもらうなり カードやちょっとしたプレゼント(かさばらないもの)などを 渡してもらうようにしてみるのも手かも知れません。 お仕事のお仲間にもそれとなく「お酒はあまり得意ではなくて…。」と 日頃からアピールするというのも手ですね。 私は全くお酒がダメですが、お酒の席は嫌いじゃないので 毎回ソフトドリンク・オンリーで参加しています。(食いに走ります) それでもそれなりに楽しいですけど・・・。男の人だったら そういうのって無理なんでしょうか?最初からまわりに公言しておくと 「お酒は出るけど、ソフトドリンクもあるから、参加する?」って 誘われ方も変わってきますよ。無理にお酒もすすめられませんし。 私はそうやって日頃から予防線張ってます。だってつらいのは 自分自身なんですもの・・・。 あまり参考にならないかも知れませんが…。
お礼
メッセージ、ありがとうございます。
- gongon009
- ベストアンサー率17% (95/539)
我侭じゃないですよ 終業時間を終えてまで職場の者と接する必要性がいったいどこにあるのか? まして送別会の送り出される方も付き合いで嫌々来られるくらいなら 来ないで欲しい No4にもあるけど、 酒の席でしか職場の者同士のコミュニュケーション維持を考えられない日本人は やはり馬鹿な国民ですな・・・ 話が逸れますが餞別だって何故にあげる必要があるのか? 好き好んで外に行くわけなのだから、そのような今後利益をもたらすとは到底考えられない人物に何故今の時代最も大切な財を供与しなければならないんでしょうか? これが転勤・疾病障害による身体的な自己の意思とは無関係に発生する事柄であれば相互扶助という観点からある程度の財の供与も止む得ないとは思いますけどね。
お礼
メッセージ、ありがとうございます。
- aeee
- ベストアンサー率14% (16/108)
今晩は。 職場の雰囲気にもよるとは思うのですが。。。。 私は、人付き合いの為に健康を害するのは非常に残念だと思います。 仕事とは関係ない「人付き合いが悪い」って事が陰口になるのって辛いですよね 私(女)は、残業は仕事ですからそんなに嫌ではありませんが、 仕事でもないのに職場の人とどっかに行く、というのは好みませんねぇ。 さっさと帰りたい。(半年に一度位のたまの会には一応参加しそれなりに楽しみはしますが) 仕事以外での職場の人との付き合いは殆どありませんが、別にそれがもとで働き辛い環境になったり、評判が悪くなってるとは思いません。 職場のほかの人々も大体そんな感じです。(職場の人々の仲が悪かったりは全然しないし全体的に上手くいってます) 他の方の発言にもありましたが、前もって不参加の旨を伝え、辞める方にはお別れの挨拶をしとくだけでも悪くないと思うんですけどねぇ。 でも、その職場職場で雰囲気ってありますからねぇ。。。。。 ともあれ、私はご自身の健康が第一だと思います。
お礼
メッセージ、ありがとうございます。 送別会以外のことはするつもりです。
わがままではないと思います。 だって、出席してもみるからにつまらなそうな会ではありませんか!! うちの主人は誘われると断れない性格ですが、帰ってきてグチグチ言います。 「だったら断れ~~~~~!!!」と思うのですが、どうも日本社会の悪い風潮と言いますか・・・ 「酒ぐらい飲めなくてどうする!」とか 「俺の酒が飲めないってのかあ?」とか・・・・・・。 どうにかなりませんかね?このナンセンスな風潮・・・・・。 おっと すいません 私のボヤキになってしまいました。 あなたはわがままではなんかでは決してないです! だってまったくお付き合いしていないわけではないじゃないですか。 ご自分をしっかり持っていて主張できる立派な人です。 言いたい人には言わせておけば良いのです。
お礼
メッセージ、ありがとうございます。
- nobunojo
- ベストアンサー率29% (122/407)
当方そこそこいける口ですので、参考になりますかどうか…。 私が送られる立場だとすると、 大して親しくもない相手に、出たくもない酒席に出られて、 あとで身体を壊されるとするほうがよっぽど気詰まりで迷惑ですね。 それと、会話が合わない席にぽつねんと座っているのも嫌いなほうなので、 私は健康上の理由どころか、気分的に出る気のしない席は、 黙ってブッちぎったり嘘ついて帰ったりもよくします(^^;ゞ。 でもまぁ、なんだかんだで付き合いで飲む事が多いことは多いですが。 飲めないからそういう席は全く出ない、 というのも角が立つことは事実です。 無理に酒を飲まず(体質的に合わないのなら避けるべきですし、 それを周りにきちんと周知したほうがよいですよ)、 ウーロン茶とかだけで通す、ってことはできないもんですかね? まぁ、職場の風土がどうかって事にもよるんですが。 「俺の酒が飲めないのか」的な人物が多いと困りますね。 幹事役の人の気配り一つで、飲めない人でもあまり気まずい思いをせずに 過ごせるものなんですけどねぇ。 それとかげぐち。本当に飲みに付き合わないだけで そう言われるとすると、かなりつらい職場ですね。 呑み以外のレクリエーションとか、職場での茶飲み話とか、 そういった付き合い方がある程度円滑なら、 本人にまで聴こえるほどのかげぐちってあまりないようにも思えるのですが。 普段でもコミュニケーション不足ってことはないですか? 社内で人付き合いのいい人(先輩上司がよい)に親しい人がいるのなら、 そこらのフォローをお願いしておいたほうがいいように思えます。
お礼
ありがとうございます。 週末しか、酒が飲めないことを上司も知っていて理解してもらっています。 そのため、条件が一致、つまり休みの前の日に 企画があった場合、かならず出席して、人間関係を良好にするつもりです。
- kie
- ベストアンサー率30% (38/126)
こんばんわ。 幹事さんには事情を話して、欠席しても良いのでは? ご本人さんにも、事実を伝えてもらって、『お元気でと言ってました』と付け加えてもらえば良いではありませんか? 自分の体が一番大事ですよー、陰口より。折に付け事情を同僚に話して置くのは嫌なんですか?仕事に障りがおあり?そうなら、つらいですね。 また、餞別の企画があるならそこに一口参加、そんなのは無いけど何かしたいと思うなら、花束を一つ。 どお?私が貰うなら、それで充分っす。 失礼しました。
お礼
ありがとうございます。 送別会にはいかないけど、それ以外のことはするつもりです。
お礼
ありがとうございます。