• 締切済み

既存企業でイメージの異なる新規事業を始めた事例

アンケートカテゴリにするべきが悩んだのですが、こちらの方が詳しい方がいらっしゃるように思うので、このカテゴリへ投稿いたします。 ちょっと、自分でもなんて表現すればいいのかわからないので事例をいくつかあげますと、 >ローソンが新規事業、新規開拓としナチュラルローソンというターゲットがことなったコンビニを始めた。 >ミスタードーナッツが上記事例と同じでアンドナンドというドーナツ屋さんを始めた。 >メガネなどのHOYAが自社の技術を生かし、HOYA CRYSTALという高級ブランドを始めた。 など、このように、今まで一般的な商品を開発販売していた企業が、自社ブランドを立ち上げたりして、新たな事業を成功させた事例、企業名を教えていただけないでしょうか? 地方ブランドなどあまり有名でないものや海外のものではなく国内の企業でよろしくお願いいたします。 補足説明など必要でしたら催促ください。

みんなの回答

  • deputy
  • ベストアンサー率46% (99/212)
回答No.4

>>メガネなどのHOYAが自社の技術を生かし、HOYA CRYSTALという高級ブランドを始めた。 について補足します。 これは順番が逆です。 HOYAは戦中に軍向けのなどのレンズを作ってたんですが、それが戦後で行き詰って、透明なガラスを作る技術を民生用にで食器に。という流れなのです。 確かにその後海外展開などクリスタル食器部門も日本を代表する高級ブランドになりましたが、メガネなどと同様、食器で儲かって立ち直ってからの展開です。なので直接的には違うと思います。 現在はさらにHDDや液晶マスクなどハイテク部材・部品屋さんになっていまして、食器・レンズ等は利益が無いと縮小させ、ブランド・対消費者向けという企業意識・戦略はあまり見られません。 ブランドというよりガラス技術をベースにした事業移転・新規事業の開拓と捕らえられたほうが適切かと思います。

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.3

(NO2でミスタイプした)松下電産の精確なURLはhttp://panasonic.co.jp/company/cc_0005.htmlです。 (その他の業種からは、元来はカメラメーカーだった) ●キャノン http://web.canon.jp/about/business/index.html ●(化学やエンジニアリング部門を立ち上げた)新日鉄 http://www.nsc.co.jp/ ●(鉄道や流通以外に建設業にも関わる)東急グループ http://www.tokyu.co.jp/group/group_jigiyou/sonota.html 等の事例も見受けられます。 最後に、(NO2で例示した)旭化成の多角化に関する一文が次のURLにあったので、挙げて置きます。失礼致しました。 http://www.rieti.go.jp/jp/events/bbl/02032801.html

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.2

(子会社or関連会社に分社化して)全て親会社の事業部で仕切っていない例を含むのが難ですが、やって見ます。 ●(ファスナーや建材等の)YKKグループ http://www.ykk.co.jp/japanese/ykk/here/index.html ●(言わずと知れたVAIOも更にはあるでん亭の登録商標迄握っている)ソニーグループ  http://www.sony.co.jp/ http://www.geocities.co.jp/EpicureanTable/1024/tawagoto/arudentei.html ●(パナホームのみならず、ガンバ大阪やPHP研究所迄傘下に置く)松下電産グループ  http://世anasonic.co.jp/company/cc_0005.html ●(多角化の故、繊維会社から化学会社に変貌した)旭化成グループ http://www.asahi-kasei.co.jp/asahi/jp/aboutasahi/business/index.html ●(洗剤等の化学品から飲料等への展開例なら)花王 http://www.kao.co.jp/corp/about_kao/a04/hc.html 尚、蛇足ですけど、NO1さんが挙げられたカネボウは旧社名でクラシエに既に衣替え済みです。 http://www.kracie.co.jp/products/category/index.html 更に、高島屋等や伊藤忠商事も前者は呉服屋から、後者は繊維問屋から多角化し、各々デパート、総合商社として日本有数の地位を占めていますから、多角化の成功例に含まれると思います。 http://www.takashimaya.co.jp/corp/info/history/index.html http://www.itochu.co.jp/main/coy/coy_3.html

t-d-s
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、いい事例ではあるのですが、ちょっと大手すぎてしまいました… 私が書き漏らしていたので申し訳ないですが、 やっぱりある程度知られているような企業なら教えていただきたいと思います。 グループ企業として展開できてしまうような大きさまでなると今回の質問の趣旨が変わってしまうので、新規事業として、ブランド立ち上げました。などそのような感じのをお願いいたします。 お礼に全て書いてしまい申し訳ありませんが、再度、よろしくお願いします。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.1

一つ思い出しました。 ちょっと古いですが、カネボウがそうです。 カネボウのボウは紡績会社の紡で、昔は毛糸を作っていました。 カネボウの昔のコマーシャルは、こんなのでした カーン、カーン鐘紡 カーン、カーン鐘紡 赤ちゃんのときから鐘紡毛糸 それが化粧品も作るようになりいまではそっちが有名になっちゃいました。古くて済みません。団塊の世代です。

t-d-s
質問者

お礼

いえいえ、ちょっと古い情報で今回は参考にとどまりますが、 とてもいい知識になりました。 やはり若輩よりも物事を知っている世代なので尊敬します。 もちろん、尊敬できないタイプの輩もいますが…

関連するQ&A