- 締切済み
貯金が出来ません 真剣に悩んでいます・・・
私の周りには、貯金が「趣味」という方も何人かおられます。 そこに1万円あったら、何か物品を購入する喜びよりも、貯金することのほうが満足感があるのだそうです。 努力や工夫もあると思いますが、私は私なりに努力・工夫をしているつもりなのです。が、結局、根本的に「今」しか見えていないのか、先のために貯金するという感覚じたいが どうも鈍いように思います。 ずばり、貯金の素晴らしさ、大切さ、また、趣味といえるくらいの方がいらっしゃったら、その楽しさや魅力、 苦労して貯金されている方も、その大事さや工夫のされかた、などなど、なんでもいいです。 小さいことから貯金をろくにしたことがなく、今も常にギリギリの生活で、このままではいけないと本当に焦っています。 (30代主婦、子供小学生、夫の手取り28万くらい) 漠然とした質問ですみません。何か意識改革につながればいいなと・・・ 自分では病気ではないかと思うくらい浪費してしまいます。怖いです。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Nyantahime
- ベストアンサー率37% (3/8)
私はキツキツの生活を 送っている主婦です。 浪費したとは思いませんが あることをするまで貯金は出来ませんでした。 家計簿は付けていません。・・が 領収書だけは 毎年普通のノートに ぞれぞれ(家賃 ガス代 電気代・・・等)各ページに書き込み ソコに必ず貼り 5年は保管してます。 又大きな買い物をするカードは一つだけにして そのためのノートに 1月に買い 2月に払うもの・・などとページに分けて貼っています。 でも私は今 本当にチョットですが 貯金があります。 なので その方法を お知らせしたいと思います。 先ず取り合えず 生活でどうしても居るものを おおまかに計算します。 公共料金を例に説明します。 今まで半年間の公共料金の領収書を調べ、ソレゾレの料金の一番多かった月を千円単位で『切り上げ』 ソレを合算します。 公共料金のほかに引き落とされるもの(家のローンとか)があればソレも公共料金に含めて一つの通帳からだけ 引き落とされるようにし、毎月その『最高でもココまでは行かない金額』の合算金額を お給料下ろすと同時に その通帳に入れるようにします。 手数料は、よほど近くにスグいけると言うのでない限り 支払ってでも そうした方がいいです。 又 この通帳はお給料の通帳とは別に作ることです。 その通帳のキャッシュカードは作らず その通帳は 引き落とし専門で 下ろしてはいけません。 つまり公共料金が今までより少なかろうが 合算金額が半額であろうが 同じ金額を かかった物として考え 引き落とし通帳に入れるのです。 そうしますと 必然的に 一番多かった月より少ない月の分は ほんのすこしづつですが 貯金されてゆく事に なるのです。 家で 毎月 或いは一定の期間をおいて 必ずかかる物がありますよね、(旦那様や 子供達のお小遣い 給食費 たばこ代 ガソリン代など) それは お給料を下ろしたらスグ 『ソレゾレ』に封筒を作り仕分けしていれます。 その場合も金額が一定でないなら、今まで出最高にかかった金額を千円単位で切り上げて入れます。 公共料金や家賃でも 引き落としに出来ない場合は その封筒も同じ方式で作って下さい。 車検や 車の保険 タイヤ代 など 長い期間をおいて でも必ず回ってくるものに対しては、 ソレゾレ 最高でコレ位かかるだろう金額を 月数で割り、毎月の物として 入れます。 その場合封筒の裏に 各月を書き、入れたらチェックを必ず入れます。(つまりローンの先払い・・のようなもので、その月が来たらソコから支払うのです) 考えられる全ての出費を 公共料金としての引き落とし、 毎月、或いは隔月に払う封筒 1年 或いは2年に1回払う封筒 に入れます。 子供の教科書代 町内会費などもです。 ソレラ封筒に入れてしまった物は すでに支払って手元に無い物なのです。あなたが自由に使えるお金では有りません。と考えます ソレゾレの袋の中が その期間が来て支払い終えた時 いくらかでも残るようでしたら 予備 と言う袋を作り ソコに入れます。 5万なり10万なり溜まったら 貯める為の通帳を 引き落とし用とは違う金融機関に作り そこに普通預金として振り込みます。 15万溜まったら そのつど定期に入れます。 コレもキャッシュカードは作らないように。 毎月 ソレラを全て袋に入れ、残ったお金から毎月かかる生活必需品(食費以外の、衛生用品等)を表にし 大体の金額を多めに書き入れ その分を お給料が出たらマトメテ買ってしまいます。 残りがあなたが主婦として自由に判断して使えるお金(生活費)です。 ただし この中には食費も含みます。 青のお金が余りに少なく 上手く行かないようでしたら その残ったお金を1週間ごとに袋わけし、それ以上使わないようにします。 その週に残ったお金は次の週の食費の袋に足しても良いです。 つまり 毎週待つには 1つの袋が空になり 毎週少しは 袋の中のお金は増えてゆく筈です。 最後の週には 少しは余裕が出来ていて お給料日のご馳走も食べられるでしょう、 もしその生活費が 月末に余ったら 又生活予備費と言う袋を作っていれ、何か有った時、又はどうしても生活費が足りなくなった時、又は自分へのご褒美に使いましょう。 キャッシュカードは 1枚 お給料が入ってくるものだけです。 買い物に使うカードは 1枚にし(その方がポイントや還元が早く溜まります)、 出来るだけ1回払いにし カード用袋を作り 引き落とし月の給料からその袋に入れておき その分 公共料金引き落とし通帳に入れるお金を増やす事、 もし家電などの大きなものが壊れた場合は 長期の支払いもやむを得ませんが、 その場合は コレも公共料金とみなし 公共料金通帳に入れる金額を増やすと言う事です。 それ以外 服や アクセサリー 無くても我慢できる家電など 自分が欲しい大きな贅沢品は少なくとも その金額の半分を封筒に溜めてから 残金をカードで払う事!と決めます。 払わなければならないお金はいつかか鳴らす払わなければならないのですから、その時になって慌てないように 先に用意しておくべきです。 最初の1ヶ月は苦しいので ボーナス月などから始められると良いでしょう。 コレをすれば いくばくかのお金は必ず貯まる筈です。 お子様のためにも 頑張って下さいね。
ANo.14です。 補足・お礼のコメントを有難うございます。 娘さんはバレエを習っているのですね。 手取りが28万との事、私個人の意見としては無理な事ではないと思いますよ。 uioppさんの仰るとおり、生活をする上で何に価値を求めるかが大事だと思います。 娘さんが楽しく一生懸命にバレエに通っていて、とても充実しているのならば もし仮に収入が28万以下だとしても、、、 将来に繋がる事ではないにしても、とても大切な事だと思いますよ。 今の自分達の生活において必要な事であり、 多少無理してると感じる事はあっても娘さんがやりたいと思っている以上は続けるべきだと思いますよ。 しかし現実は厳しいと思いますので、他の出費に対しては我慢は必要だと思います。 習い事に掛けられる費用は、、、 他の生活費がどれくらいかも関わってくると思いますので はっきりとはお答えできなく申し訳ありません。 私にも幼稚園に通う娘がおり、近い将来ピアノを習わせたいと思っております。 月々のレッスン料に関しては、5000円前後かなっと大雑把な計算してます。 (ピアノを購入したりすると、もっと出費はするとも思いますが。) きっとバレエは倍ぐらい掛かるかな?と思いますが、 我が家の家計は、uioppさんよりも手取りは少ないです。 他の回答者様の仰る様な、出来る範囲でやりくりをしたりしてますが 本当に必要だと感じたものには、あまり出費は惜しんではいないです。 それでも貯金は百万単位で作れています。 あまり一度にアレもコレもと制限せずに、少しずつでも意識改革をしていく事が 貯金をし続けていくコツになるのではないかと思っております。 それと、、、他の回答者様のお礼コメントを読ませて頂いたのですが やはりカードは1・2枚程度に留めておいた方が、有効にカード使いも出来ると思います。(すみません""多数のカード所有という点が、とても気になってしまったもので・・・) しかし、自分で気づき改善しようとしている姿勢は、必ずこれからのプラスになると思います。 頑張って下さい。
そこまでご自身の事理解されているのであればこの先大丈夫なのでは? 是非頑張ってみて下さいね。 貯金がおもしろくなるのはある程度の金額が見えるようになってからです。目先のお金を使うほうが大切と思えるうちは、1年後の100万、200万より今の3万円ってなってしまうのでしょうね。 なのである程度たまるまでは、口座からの自動振り替えで積み立てするなど1年間くらいまず試して見られては? 今のままだとお子さんが中学、高校と進学する時に本当に必要なお金もない!という状態になってしまいますよ。 コツコツが苦手なら、ボーナスは全て手をつけないで別口座で管理するなど・・ ご主人と相談されてますか? 絶対に使いたくないお金はご主人に管理してもらう(といっても使わないだけなので別口座のカード、通帳、印鑑などを持っていてもらうだけでOK)のはいかがでしょう? お子さんのためです。後悔してもダメになる前に改善策を考えて実行に移して下さいネ。
- soy-sauce
- ベストアンサー率29% (25/86)
NO.10の者です。 確かに、カード支払いでポイントが付いて・・・って魅力ですものね。 実際私もカード持ってますし、使っています。 普段のお買い物(食材購入)なんかにもお使いですか? 何枚ほど使用してますか? それでは使った金額が解らなくなりませんか?(私は無理です) 私は大きな買い物のときや毎月の携帯使用料、それとガソリン代(金額の把握が可能な物に限り)を翌月1回払いで使用しています。 カード自体にポイントが付く物を1つだけ使用していて、他はよく行くお店のポイントカード(クレジットは付いてても使用しない)のみを利用しています。 私の場合、持っているカードは2枚。内、使用するカードは1枚ってことで何とかなってます。 全部がダメってキツイでしょうから、把握できる物だけに使用するって事でいかがでしょうか??
貯金をするという事は、大抵の人は『我慢』と向き合っていかなければならないと思います。 私も以前『貯金』とは無縁でしたが、金銭的な面で苦労を味わって、、、 そんな過程があって現在は貯金をするという事に対して意識する様になりました。 お金を使うという行為で大事だなって思うのは、先の回答者様も仰っておりましたが 本当に必要な物を買うという事だと思います。 今手に取った商品は、自分にとって本当に、本当に必要な物なのか? ただ単に欲しいだけなのか? もしこれがあれば自分にとって都合は良いけれど、無くても困る物ではないのでは? と、レジに行くまでに何度か考え直してます。 結局、商品を棚に戻す事もしばしばです。 これを続けていくと、本当に必要な物を必要なだけ自分の所有として持つ事になるので 今ある物をより大事にしようという意識も生まれてくると思います。 uioppさんのそうした姿勢が、旦那様やお子さんにも良い方向に影響を与えていけるとも思いますよ。 そうした生活を続けていく内に、必然的に通帳にお金は残っていくと思いますよ。 ある程度通帳の残高が溜まった時に、ご友人の仰っている満足感が理解出来る事と思います。 お子さんが居るので何かと出費があって大変かと思いますが、頑張って下さい。
お礼
>無くても困る物ではないのでは?とレジに行くまでに何度か考え直してます。 なるほど・・うん、そうですね。とにかく本当に必要なのかどうか。 >必然的に通帳にお金は残っていくと思いますよ 前向きになれる、素敵な発言ありがとうございます。 これだけ皆さんに的確で、かつ温かいアドバイスを頂き、これ以上 いい加減な家計管理ではいけない、しっかりやっていこう、見ず知らずの私にでも応援して下さっているのに、それにたいして欺くようなことがないように、ちゃんとしていこうと思います。 (ふと、関連した疑問がありますので補足欄に書きます。)
補足
娘はバレエを習っているのですね。これがやはりおかなりお金がかかります。お月謝はまだ安くても、年に何度かある発表会、先生の舞台、とにかく何かとお金がかかります。 変な質問になってしまいますが、手取り28万の我が家には、無理な習い事でしょうか? もちろん何に価値をおくか、子供の意思、家庭の方針などあるでしょうから、一概に はたから判断できることではないでしょうけれど・・・ (ちなみにバレエは週4回通っています。娘が上手なのかどうか分かりませんが、発表会ではいつも主役に選ばれる子です。こういう状況なため、バレエをいまさら辞めるという選択肢はなさそうです・・・ ただバレリーナとかそういう道は親子ともまったく考えていません。ひとつのことを極める、というか熱中して頑張っていること、色々な幅が広がればいいな、と・・・) なさけない質問ですが、28万円程度の手取りでしたら、習い事にかけられる費用は(あくまでも一般論でしょうけれど)いくらくらいなのでしょうか?
- manmaru_1976
- ベストアンサー率16% (25/156)
No.8です。 くだらないもの。(不要なもの) 100円均一で安いから買ってみたけど使っていないもの。 賞味期限が切れて処分してしまう食材。 誰もいないのに点いている電気。 歯磨きの間流しっぱなしの水。 お肉は、比較的量の少ないものにしています。 食べていて、10グラムのお肉の違いって分かります? 100グラム150円のお肉を10グラム節約するだけで15円 お得ですよ。 あ゛、節約の話になっちゃいましたね;
お礼
>100グラム150円のお肉を10グラム節約するだけで15円 お得ですよ。 >あ゛、節約の話になっちゃいましたね; ああ・・・なるほど。節約と貯金の話は違うのですね。 もちろん結果的に関連はしますが、貯金がいかなるものか、というレクチャーとは直接ちがう。なるほど。色々とお金のこと、家計管理のこと、みえてくるかも知れません(今は、皆様のご意見をよませて頂くのに必死ですが、夜、子供が寝たあと、ゆっくり皆様のご意見を読み返すつもりです) 本当にありがとうございます。
先取り貯蓄の目安は、給料の1割。 という事で、まず2万8千円は最初からなかったものとして 給料が入ったらすぐ、おろせない口座に移動。 残りの約25万で生活する癖をつけましょう! 家賃・光熱費・食費・・・何にいくら使っているかきちんと把握できていますか? どんぶり勘定なのであれば、きちんと把握する事から。 ご自身にお小遣いというものを作っていますか? 主婦にありがちなのが、お小遣いがないという事。 家計に必要なお金と自由に使えるお金の区別がないため無駄遣いの元。 毎月、5,000円でも10,000円でも自分のお小遣いをきっちり作り 「必要なもの」ではなく、「欲しい物」は必ずそこから。 お子様が小学生との事。 これからますますお金がかかります。 貯金が出来ない親を持ち、行きたい学校にも行かせてやれず 習いたい物も習わせてもらえず・・・なんて事になったら 子供が不憫だと思いませんか?
お礼
>ご自身にお小遣いというものを作っていますか? >主婦にありがちなのが、お小遣いがないという事。 >家計に必要なお金と自由に使えるお金の区別がないため無駄遣いの元。 なるほど! むしろお小遣いの項目をもうけ、そこを活用するほうがよいのですね。納得いたしました。 食費は3~4万円(外食込みです。というか外食に興味がなくあまりしません。出かけた先で、食事時間に重なるときはファミレスなどで一番安いものを注文するくらいです) 子供のこと。なるほど、そのとおりですね。そういう風に考えたことありませんでした。漠然とお金がかかるのだろうなぁと思う程度で、シュミレーションは出来ていないことに気づきました。反省中。。(補足欄に子供に関する貯蓄類について書きます) というか・・・もしかしたら子供にお金をかけすぎているのではないかと、ふと思いました。習い事にかかる費用、または子供(女の子なので)お洋服をついついたくさん買ってしまいます。入らなくなるとオークションでせっせと売るのですが、それでも、やはりちょっと買いすぎだと思います。見直します。 ありがとうございます。全体的にとても参考になりました。
補足
当時の郵便局の学資保険に加入しており、15歳のときに500万円受け取ることになっています。これに対する毎月の掛け金(貯蓄額みたいな感じでしょうか)は26800円です。(万一、主人が死亡したら支払不要。500万は受け取れますし育英年金も給付されます) 我が家の貯金とか貯蓄とかそういう類のものは、この学資保険と「車積立15000円」でもこちらは銀行自動引落でしているのですが、10万ほど貯まると、生活費にまわしてしまっています。学資保険は勝手にいじれないですが。 あと「寿積立」というのも、自主的に銀行からの自動引落でしていたのですが、「車積立」と同じく、数万円たまると、生活費に消えていきます。
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
手取りを減らしましょう 有ればあるだけ使うなら無ければ良いのです...(笑)。 ・個人年金保険に加入...夫婦各々の名義で付きに1万円づつ 60-70才まで年金として返ってきます ・財形貯蓄...給与から天引き ・貯蓄型生命保険...給与から天引き 各1万円でもこれで4万円...手取りは24万円で生活しましょう
お礼
>有ればあるだけ使うなら無ければ良いのです...(笑)。 これは本当にそのとおりですね。確かに。 私がカードで支払う習慣になっているのがまず改善しないといけない点ですね。。 最近ではコンビニや電車の運賃までもカードやデジタルマネーですませる世の中になってきました。この状況の中では、私のような人間は、おそろしいことに陥ってしまいます。管理が出来ない私は、現金で「ある中から使う」これを徹底しないとダメですね。 考え方を変え、そして実行に移すためには勇気と、それをやりきれるタイミング(現金が手元にあるとき)と、そしてきっかけが必要かと思いますが、今、ボーナスの現金と、皆様のアドバイスがあります。 これを人生のすごくすごく大事なターニングポイントだと思い、深く受け止め必ず実行したいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。
- soy-sauce
- ベストアンサー率29% (25/86)
こんにちわ 私もどちらかといえば浪費家の人間です。 毎月の収入から赤字にならなければOK!!・・・とどんぶり勘定の生活をしています。 もちろん家計簿なんか付けた事がありません。 けど、ローンは組まないカードは一括支払いのみと決めて、その為の貯金は一応してます。 手元にお金があれば使ってしまうため、給与や賞与から天引きで財形や定期に・・・それと、得には成りませんが、保険も積立付きの物に加入してます。(定期預金は主に車検や保険の年払いに合わせてそれぞれしています) 質問者様の場合、カードを全部破棄して、後はご主人様の会社の福利厚生を聞いてみたらいかがでしょう。(現金が無ければ浪費も出来ないでしょう) ちなみに、35歳共働きローンなし車2台所有。預金額500万程です。
補足
やはりクレジットカードは辞めた方がいいですか? 最近ではポイントや何よりそのお店のカードで買うと5%オフで購入できるなど得点が魅力的なため、カードが主流の会計になっています。 カードの数も把握しきれないくらい多いです。が、キャッシングやリボ払いというのは利用したことがなく(利用の仕方もよく分からない)、いわゆる借金のようなものはないのですが、とにかくカードで物を買う、というのが当たり前になっています。 ただでさえ貯金できないタイプの人間にとって、カードは危険(よくない)ですか? みなさんはカードは使われませんか? 使う場合、何か工夫されていますか?
- fly_moon
- ベストアンサー率20% (213/1046)
こんにちは。 私は貯金が好きではありませんが、浪費しないので貯めることができました。まずは、浪費の原因を突き止めた方が良いんじゃないでしょうか。 お金があったら、ある分全部使ってしまうんでしょうか?節約して1万円浮いた!じゃあ、洋服買おう!って感じですか?それとも、節約するぞ!と思っていてもどこを削れば良いか解らないんでしょうか? まず、お金をかける生活を見直すと良いと思います。専業主婦で毎日織り込みチラシをチェックして近所のスーパーにお買い物に行って、週末は家族で車でショッピングセンターに出かけて…なんて生活だったら、消費する以外に考えられなくて当然だと思います。いくら貯金好きになろうとしてもお金は貯まらないと思います。そういう風ではないですか? お買い物はできるだけ行かない方が良いです。いくら安売りしてるからって、それだけ買いに行かないでしょうし、安いからって理由で買いすぎてしまう可能性も大きいです。安売りをしてもスーパーが儲かる理由を考えれば良く解りますよね。なので、週1回程度の買い物と、どうしてもの時は、お子さんかご主人に必要な物だけのお使いをお願いする方が良いです。 そして、暇つぶしにショッピングセンターに行かない方が良いです。暑いし、涼みに行くだけならお金は使わないだろうし…なんて考えで行ってませんか?行けば絶対お金を1銭も使わないなんてことはありません。涼みに行くなら図書館に行ってください。又は、お近くの自然のある場所に歩いて行って、暑さを体感するのも意外に爽快ですよ。 全部やっていらっしゃることでしたら出すぎた真似ですみません。 私自身もそういう消費生活にはまってしまう月もあります。それはそれで楽しいですもんね。なので、それを継続されていてお金が貯まらないのでは?と想像しちゃったもんですから書きたくなってしまいました。 最初にも書きましたが、私は特に貯金が好きではないのですが、そういう消費生活1に対して、お金の掛からない生活3~5って位でやっていると少しづつですが自然にお金は貯まっていきます。消費生活の時は、マイナスが出ないことだけを考えておけば、お金をかけない生活の時に消費生活で購入した物が活用されたりしますし、その時にお金が貯まります。 そんな風だと、貯金するぞ!とか節約するぞ!なんて気合は全く必要ないし、毎月決まった額を捻出しようと少しづつ我慢することも必要ありません。ただ、買い物に行くのが面倒だと思うことと、お金をかけない遊び方を知ること、お金にこだわり過ぎないこと(安い!お得!なんて思ったら要らない物まで買うことになります)ができれば良いだけです。
お礼
長文のご回答ですが、あっというまに読め、すべてが腑に落ちるご意見でした。本当にありがとうございます。 >節約して1万円浮いた!じゃあ、洋服買おう!って感じですか? >それとも、節約するぞ!と思っていてもどこを削れば良いか解らないんでしょうか? どちらでもないような気がします。まず少なくとも1万円貯まった、だから洋服を買おう! ではないです。 どこを削ればよいか分からないという感じでもないです。 もっと悪質なような気がします・・・(だから病気ではないかと自分で怖いのですが、)ようするに欲しいものが色々あって、それを買っていたら、月の途中で生活費が底をついてくる、という本当にバカなレベルです。 家計簿は1年のうち3ヶ月以上はつけています。毎月完璧に1年間以上つけていた時期もありますが、パターンが同じなので、ここ数年は、たまに「今月はつけてみよう」と確認のためにつけてみます。(ここ数年はエクセルを使用しています) アドバイスの、とにかくお買物に行かない! 必要なものは出来れば夫に「お使い」としてそれだけを買ってきてもらう、 などなどなるほど納得です。先日もお店を横切って向こうの建物に行くだけのはずが、通行途中、よくみてみると、世の中はバーゲン。おもわずそこでお買物。 気がつくとわんさと・・・ 本当に浪費癖が悪質です。ギャンブルやお酒、タバコは夫婦ともにありません。夫は何もお金を使わないタイプで私と正反対です。 とにかく、すごく腑に落ちる、すごく参考になるアドバイスでした。 感謝しています。また読み直して考えて見ます。ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
カードの枚数は、書くのも怖いのですが、正直に書くと20枚以上あると思います。あほですね。バカですね。解約します。常時使っているのは5種類ほどかな。 さらにしぼって、本当に有効かどうか検討します。私の考え方(というか、何も考えていなかった)、やり方、すべておかしいですね。どこか大きく間違っています。これではこの先 本当に恐ろしいことになってしまいそうです。 重ねてお礼を申し上げます。皆さんのひとつひとつのご意見、どれもとても参考になっています。夜、じっくりと読み返します。本当に感謝しています。