• ベストアンサー

一人居住用だったはずなのに

いつもお世話になります。 現在わたしが住んでるアパートは契約の際確認したのですが一人居住用だったはずです。でもいま下の部屋に夫婦が入っています。これは違反じゃないですか?男の人の声が低く振動がものすごいです。壁が薄いのでつつぬけです。夫婦であははーとか盛り上がってる声がうるさいです。これは不動産も大家も確信犯でやってるとおもうのですが退去させることはできないのでしょうか。家族用なら鉄筋とかじゃないと声がつつぬけで厳しいんじゃないでしょうか。そういう理由もあって一人居住用だったはずなのに・・。 大家が許してる場合私は泣き寝入りしかないんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kai-pj
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

同じケースを経験しました。お気持ち、よくわかります。 私の住んでいたアパートも、紹介されるときに「単身者用」と説明され、他の仲良くなった居住者の方も「単身者用」として入居していました。 しかし、今年、階下に(私は2階でした)男女2人が越してきて、夜中の2時まで・朝5時半からの生活音や声に悩まされました。 直接、深夜に男性から怒鳴り込まれたりもしたので、管理会社に契約内容を確認しました。「(私の)入居時と経済状況のため条件がかわっている」とのこと。大家も2人入居をOKしている、とのことでした。 納得がいかなかったので、市の消費者保護センターに相談しました。結果は「契約は居住者と大家が一対一で交わすもの。階下が同じ契約条件とは限らない。よって、どうしようもない」との答えでした。 釈然としないのですが、これが私の得た回答です。結果として、更新を機に引っ越しました。 しかし、やはり大家・管理会社に対しては、2人住まいの生活音について主張された方が良いと思います。1人で暮らすのとは異なり、声や物音は単純に倍になりますし、プライベートな声などは苦痛の種です。生活時間帯も幅が出て、深夜や早朝に食い込むこともあります。 質問者様の回答で大家さんからのご意見もあります。法律的にはそうなのでしょう。ただ、これまでの入居者に対する配慮もお願いしたいと思います。たとえば、単身者の方から苦情が出た場合、単に「生活音はお互い様」と対処されるのではなく、これまで単身者用として入居されてた物件に2人入居者を入れるのであれば、入居時に注意をされるなど配慮をしていただきたい、というのが希望です。

その他の回答 (4)

  • Tadkashy
  • ベストアンサー率27% (104/382)
回答No.4

 大家しています。  途中で条件を変えることはありえることです。  大家さんが知らなくて、契約違反であっても、そう簡単に退去を求めることはできません。それはここの他の質問をお読みになれば納得されると思います。本当に契約違反で退去させるのでしたら、何万もかけて、弁護士を頼んで裁判に持ち込むしかありません。それでも負けるかもしれないのです。  質問者様も契約書の文言の空文化で保護されています。例えば、契約書に『家賃を滞納した場合は、速やかに退去すること』なんて書いてあっても関係ありません。月末の振込みが翌月になっても気にしていないでしょう。手形だったら不渡りです。ですから、特定の居住者にだけ契約書の文言を盾に契約違反といっても効果ありません。  大家さんも、住み着かれたらなんとも仕様がないのです。大家さんが許していても、いなくても、質問者様は、泣き寝入りしかありません。同じ傘の下で保護されているのですから。  契約書の文言の空文化に関しても他の質問をお読み下さい。部屋の賃貸借契約の契約書への押印なんて幼稚園児のいたずらで押されたものと同じなんです。分別ある大人のやることではないと苦々しく思っています。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

大家してます >これは不動産も大家も確信犯でやってるとおもうのですが 思うのは勝手ですがまずは確認しましょう 管理会社でも大家でも構いません 大家も管理会社も承知していなければその方は契約違反でしょう 何らかの対応をして貰えるでしょう 大家が承知していたら...ほとんど何も出来ません >一人居住用だったはずです その時点ではそうだったのかも知れませんね ただし、普通の契約では大家と貴方の間で契約を結びます 「貴方の部屋」に関してだけの制限のはずです 「この物件では単身者に限る」と言う契約はあまり見たことが有りません 「この契約は単身での居住に限る」の契約が一般的です アパートでも妻帯者や子供を含む家族が住むのも一般的です ただし、騒々しいのは問題有りなので深夜の騒音は管理会社などに対応を依頼できます うちの単身用マンションでも今年「隠れ同棲」が発覚しました 警告文掲示板貼り付け+全戸配布で2ヶ月後に退居されました...(笑)。 大家としては入居者減少で経済的痛手ですが物件全体に影響しますので仕方有りません 貴方のように単身用と理解して契約された方がほとんどでしょうから大家もそうはむやみやたらと同居可での契約はしないと思いますよ 貴方のように入居者に不快になられては困ります

noname#65504
noname#65504
回答No.2

>退去させることはできないのでしょうか。 ほとんど無理です。 借地借家法という法律があります。 この法律は借り手を保護するための法律で、大家側からの立ち退き要求を厳しく制限しています。 大家側が承知しているかどうかはわかりませんが、契約違反だとしても膨大な立ち退き料などを支払わないとなかなか立ち退かせることは難しいです。相手が承知しなければ、大家が裁判にかけても質問にある程度の状況だと負ける可能性が高いですね。 また質問者は隣人と契約関係にありませんので、隣人と大家の契約を解除させるような要求をする権利がありません。 また、アパートの賃貸契約はアパート全体で行うとは考えられておらず、個々の部屋単位での契約ですので、部屋ごとに条件が異なることもあります。この場合は契約違反ではありませんし。 また建築基準法では、遮音性能はほとんど規定されておらず(上下間の床の遮音性能の規定はない)、あってもお互い我慢して生活出来るレベルの遮音性能を有していればよいという程度の遮音性能です。 一般に賃貸専用のものの多くはその程度の遮音性能しか持っていません。 >大家が許してる場合私は泣き寝入りしかないんでしょうか。 ほとんどの場合そうですね。 大家が静穏な生活環境を提供出来るように管理を怠っている場合は、その管理責任を問うことができます。ただし、騒音に対する注意などをした上で発生しているものについては、借地借家法の借り手保護などから大家がとれる有効な方法はないので、それ以上のことを要求しても、無理です。 また、建物の遮音性能に欠陥があれば、大家に対して損害賠償などできますし、隣人の生活に問題があり、社会的に異常と考えられるような騒音を発生しているならば、隣人に対して損害賠償などを請求することができます。 ただし、建物の欠陥、騒音が異常に大きいことなどを証明責任は質問者側にありますので、なかなか難しいです。 また質問文からすると、日常生活音として許される程度の音しか発生していないと考えられますので、隣人の責任を問うことは難しいです。 質問者ができることは大家に、契約違反をしていると思われる住民がいることを告げる、騒音を注意してもらう程度のことしかできないと思います。 後は耳栓や好きな音楽などをかけて気を紛らわせて住み続けるか、我慢出来ないなら引っ越す以外にないと思います。 もっとも安価な賃貸住宅を選ぶなら、どこいってもあまり変わらない遮音性能だと思いますので、引っ越しにより解決出来るとは限りませんので、隣人次第と言うことになります。

noname#91883
noname#91883
回答No.1

こんにちは、 契約書にその旨が細かく書かれている場合は、それを利用して引越し費を大家もしくは不動産業者に払ってもらうなどという手はあります。裁判沙汰は困るので、こちらが契約書を楯に出れば、向こうも折れるかもしれません。保障はありませんが。 一方、一人暮らしということで入居し、そのご結婚して(または彼氏彼女ができて)一緒に暮らし始めた場合、大家はその人々を追い出すことはできません。民法では「人としての生活上での一般的な変化を理由に住人を契約違反として追い出せない」となっています。結婚や出産などがそれに含まれます。また、一般に所有権と使用権はことなり、別物です。ここでは大家さんが所有者であり、住人が使用者です。使用者はその部屋を継続的に使用する権利があり、所有者が使用者を追い出したい場合は、それなりの対価を支払い、合意を得る必要があります。 以上、参考にしてください。 では

noname#36774
質問者

補足

もともと入ってた一人暮らしの方がご結婚されたわけではありません。つい最近になって、いきなり夫婦が入ってきました。アパートの部屋は一応2Kですが契約の際に「一人居住用となっています」とはっきり言われたのを記憶しています。だから大家に誤解されないよう彼氏も呼ばないようにしていたのです。 それが急に夫婦がはいってきたのでうるさくて耐えられないのです。 壁が薄いのでほんとうに男性の声の振動がすごいです。 引越し費用をださせるというのは私の引越し費用ですか?