- ベストアンサー
テレビが付いていたら食事に集中できないのは悪いこと?
我が家では食事の際、必ずテレビが付いているのですが、 先日、妻、娘(3歳)と三人で食事をしている際、テレビに気を取られ 娘のいたずらに気付かなかったところ、妻が激怒。(何度目かなので) 「テレビに集中せずに、娘の食事に集中しなさい!」と。 私は周囲の雑音に弱く、食事や仕事中にテレビが付いていると、 集中できないため、「テレビを消してもらわないと無理。」と 反論しましたが、妻いわく「食事中にテレビが付いているのは当たり前。 それで他のことができないのがおかしい。いったいどんな育てられ方を してきたの!」とのこと。 私が個人的に必要ないと思っているせいもありますが、 育児の面からも食事中はテレビを消したほうがいいと思っています。 しかし、 妻は娘にテレビと食事を同時にこなせるよう、意図的に付けているとの ことで、私がテレビに気を取られないよう努力すべきと申しておりました。 私が考えや行動を修正すべきでしょうか。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
基本的に食事中にテレビは子供にはよくないと思います。 とはいえ、うちもつけて食べてしまってるのですが・・・。 息子が見入っちゃうのでパパに消したいと言ってもパパはテレビを見たいようです。 けれど実際、息子とパパは同じで手が止まります。 私はいつもイライラします。 私はテレビを見てても手も動いていて起用に両方こなせます。 さっさと食べてくれって感じです。 たまにキレて消しますが、そうすると家族の会話も増えます。 テレビを消すというのは食事に集中できるのと共に家族での会話を楽しめる時間だとも思います。 基本的に女性ってのは起用で同時に作業ができるけど男性は一つの事しかできないと思います。 なので奥さまがいくらテレビを見ながら食べれるように躾たって無意味なことだと思いますよ。 躾とは関係ないと思うので・・・。
お礼
ありがとうございます。 >基本的に女性ってのは起用で同時に作業ができるけど男性は一つの事しかできないと思います。 >なので奥さまがいくらテレビを見ながら食べれるように躾たって無意味なことだと思いますよ。 >躾とは関係ないと思うので・・・。 女性からこう言っていただけて、とても心強いです。 ふだんの会話のなかでも、立場の違いから最後まで意見が食い違ってしまうことがとても多いので。 それにしても、やはり女性は器用に両方こなせるのですね。