- ベストアンサー
頑張ってきたことの成果が”形”として残せていません。
私は現在就職活動中の大学4年生で経済学部系に所属しており、メーカーや商社を志望しております。 就職試験において書類は通り面接もある程度は進んでいたのですが内定は頂けず、改めて自己分析からし直しているところです。 今までは頑張ったこととしてアルバイトの経験をアピールしていたのですが、自己分析をし直したら本当に頑張ったことは3年間やってきた資格取得の勉強だと思い直しました。しかし、その成果ともいえる資格があと少しのところで落ちてしまい成果として言えない状態です。 資格のうち、英会話は趣味の領域ですがもっとも頑張ってきており最近になって資格として形に残そうと思ったのですが、TOEIC500点、英検準2級しかとれませんでした。全く話せない状態から空いている時間に英会話の本を読んだりリスニングをしたり英会話学校に3年ほど通い、1ヶ月の短期留学に挑戦し以前と比べると上達はしたものの、自身を持って英語ができるというレベルではないと自覚しております。最低限の日常会話しか話せません。他にも簿記など勉強してきましたが形として残せていません。結果は出せていないものの在学中に英検2級(できれば準1級)、簿記2級の取得を実現させようと頑張っています。 自分なりに頑張ってはきたのですが、実力不足だと痛感しています。しかし諦めずにやり遂げようとしているのですが、その資格も難関資格ではありませんし、この経験をアピールとすることをどう思われますか? 長々と失礼致しました。社会に出られている皆さまのご意見を是非伺いたい思っております。どうぞよろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前採用に係った仕事をしていました。もし私が面接官で、goro56taさんから、頑張った経緯をアピールされれば、頑張った事が結果として残せなかった時、次のステップにどう前向きに取り組んだか?(今どのように取り組んでいるか)という部分に興味があります。 それが、きちんと話せれば、もちろんお話して良いのではないでしょうか。 変な言い方ですが、現在資格をもっている人は沢山いるし、どんなにご立派な資格でも、あんまり驚きません。 大げさかもしれませんが、失敗にへこたれず、前向きに前に進むだけの力があるかどうか?は、企業にとても大きなアピールになる気がします。もしかすると、資格の肩書きよりも、大きいような気がします。 (資格試験が失敗する事を推奨しているわけではないですが。) 就職したい企業が資格を非常に重要視しているのであれば、取得に 燃えるしかないと思いますが、もしかしたら、逆境というか、失敗(大げさですが)が与えてくれた、とても大きなチャンスのような気がします。頑張ってみたけど、駄目だった。ではどうする?どうしたい?を ぜひ考えてみてほしいです。 私的な考えとして、結論が「資格取得」にとどまってしまうと、 あまりよろしくない気がします。なぜ資格が欲しいのか。それが大切な気がします。 今のご時勢、資格取得が就職活動の武器になるという観点があれば、もう少し違う視点で臨むのがよい気がしました。(個人的意見として) 頑張ってくださいね!
その他の回答 (4)
採用経験がある者です。 その当時、新卒者の面接において特に重視した点は A.当社の業務に関連性のある研究や専攻をしていた(=即戦力) B.(上記のような研究・専攻はしていないが)入社後に当社の○○な点で貢献してくれそうな考え方や行動力を持ち合わせている のいずれかでした。 志望する会社の求める人物像や業務内容に関連性のありそうな、ご自身の経験や考え方をピックアップし、 「もし私が入社したら御社に○○な面で貢献できると思います。なぜなら○○(ここに経験や考え方が入る)だからです」 のようにアピールできれば良いのではないでしょうか? 面接では、たとえ立派な資格や長く続けてきたことがあったとしても、 それらが応募先企業の求めているものと違った場合は、評価されないことを心に留めておいてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 採用経験のある方のご意見はやはり的を得ていて、私の企業に対する思いの向け方が違っていたなと痛感するばかりです。 あくまでも自分の適性と会社の求める人材とのマッチング、その上での自分の良さ、こういう点で貢献できるとアピールすることが一番大切で最も深く考えなくてはならないのだとわかりました。 そういった点に気をつけて履歴書を改めて書き直しましたが、今までとは違う自分の目線から書けたような気がします。これから選考が進んできますが新たな自分で臨むことができそうです。一番大切なことをきちんと教えてくださり本当にありがとうございました。
- spinoza13
- ベストアンサー率11% (19/164)
TOEIC500点、英検準2級しか取れなかったとありますが これは努力したとはいえませんよ。あなたの努力といえるラインが 低すぎるだけです。履歴書に英検準2級、とか書いてあったら笑いますよ。 しかも、3年間努力したがこれが限界だった、なんていう苦労話を された日には腹がよじれるでしょう。 というわけで触れないほうがいいです。 ちなみに私は中3で英検準2取りました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私は英会話に3年間力を入れてきており、読み書きの方は力を入れておりませんでした。英会話力は読み書きも出来てこそ成り立ちますし、努力という意味では基準が低すぎますね。私はまだ努力の限界に達してないなと実感いたしました。アドバイスありがとうございました。
- akira-45
- ベストアンサー率15% (539/3495)
どんなに凄い大学を出ても、どんなに凄い資格を取っても社会に出たら全く関係ありません。志望する会社に入社して活躍する姿を想像して臨んでください。もっと情熱を持ちましょう。大変失礼な言い方をしますが、今のあなた様は資格にぶら下がろうとしています。裸のままでいいのですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます! そうですね、私は力の入れ所が違っていたかのように思います。社会に出て志望先の会社で働いている姿を思い浮かべて、その実現のために今の私ができることを情熱を持って言えるようにして臨みたいと思います。 何か自分にとって支えになるものを持つことで自分がよりよく見えると思ってしまいました。面接の場では着飾った自分はすぐ見抜かれてしまいますし、「裸のまま」というのはすごく大事だなと感じました。ありのままの自分で、その自分自身ができることをアピールできるよう自己分析をしていきたいと思います。 この度はアドバイスを頂きましてありがとうございました。以前よりいい姿勢で採用試験に挑めそうです!
- tky-ny
- ベストアンサー率27% (275/1003)
人事関係者です。 就職活動大変ですね。 さて、率直に申し上げますと、お書きになっていることをアピールされてもあまり意味はないと思われます。 英検2級は高校卒業レベルですよね。簿記2級もとても難しい訳ではない。 それを取れているならまだしも、「3年間勉強したけど取れなかった」事実を伝える必要はないのではないでしょうか。自分が勉強が苦手だとアピールするだけです。 司法試験や会計士試験、簿記1級、英検準1級以上、TOEIC700以上、それを目指していたけどわずかに届かなかった・・・というならわかります。 ご質問についての回答は以上です。 自己分析、って何でしょうね。 自分の成分を円グラフにして大きい部分を相手に見せること? 違うと思います。 あなたのやりたいことはなんでしょう。それを考えるのが先ではないでしょうか。 その後に、やりたいことに対して自分のどこが活かせるのか、どれだけその仕事にマッチするのかを考え、面接官に「この学生を採用したい」と思わせるようにするのです。 説教くさくなってごめんなさい。 頑張ってください。
お礼
さっそくのご回答ありがとうございます。 人事関係者の方からのご意見大変参考になりました。ずばりtky-ny様のおっしゃる通りだと思いました。 確かに自己分析は自分の成分のうち大きい部分を見せることではないですね!今まで経験して得たことで自分のやりたいことに活かせることを見つけようと思います。 私はパソコン作業、お客様との関わり合いが好きで、事務のお仕事を志望しております。今一度『やりたいこと』を考えることから考え直したいと思います。 まだまだ自分のことがわかりきれてないと実感いたしました。 この度はご丁寧にアドバイス頂きましてまことにありがとうございました!
お礼
さっそくのご回答ありがとうございます。 採用に関わったことのあるmantiki様からのご意見大変参考になりました。 「資格取得」の意義について考える必要があるなと痛感いたしました。不合格だった、それから私は今その結果とどう向き合って、どうしているかという点が最も大切なんですね。 今までアピールにしていたアルバイトでの経験は「失敗からこういうことを学び、こう対処し、それからはこうするようになった」と失敗(ある意味大きなチャンスですね!)における自分のあり方を評価して頂けていたのかもしれません。 そういった意味で自分自身とやりたい仕事との関連性をしっかり考えた上で、自信を持ってアピールできることを述べようと思いました。 就職活動だけでなく今後の私の物事の考え方も変わったような気がします。 この度はご丁寧にアドバイス頂きましてまことにありがとうございました!