- 締切済み
子供に愛情がわきません・・・
小学校4年生の子供がいます。 この子に愛情がわきません。 いてもいなくても大差がないのです。でも、いないと少し寂しいように思うのですが・・・。 私はバツイチで子供はほとんど取り上げられたような感じで小さいとき育ちました。 小さい頃は元夫がほとんど世話をし、私にはさせてくれませんでした。食事を作って私が食べさせていると内容が気に入らず、自分で作り私が食べさせているのに子供を連れて行き自分で食べさせました。私の作ったものは捨てられました。 どこかに車で出かけるときは、まず部屋から出るとずっとだっこをして離しません。当然運転はしません。私がするのです。 隣で寝ていても子供と私との間に入ってきます。そして、「お前は寝ていて子供が布団をはいでも気が付かないから側にいる必要がない」と言いました。 このような生活が6年間続き耐えられずに離婚しました。 今、私の元に子供はいますが、私が育てたと言う気がないせいか子供が可愛く思えません。面接で子供が相手の所に行くと、向こうの言いなりになってくるのをみると頭に来て仕方がありません。こんなに私はやっているのにと言う思いで一杯になります。 人から、何をしてでも守りたいようには見えないし、冷たく見えると言われました。 私なりに離婚後育てたつもりですが、この頃「パパの方に行きたい」と子供が言います。 子供に愛情がわかないのは自分で育てなかったせいですか?私などの元にいるより元夫に子供を渡した方がいいのでしょうか。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 7lala
- ベストアンサー率29% (20/67)
まず、質問者様自身は、どうしたいのでしょう? お子様と一緒にいたいのですか?それとも離れても平気ですか? なぜ、そのような状況で、質問者様がお子様を引き取ることになったのでしょうか? きっと、ご自分でも愛情がわかないと思われるくらいだから、もしかしたら、お子様は寂しい思いをしているのでは・・? お母さんがただ世話をしてくれている、というのと、愛情を持って接してくれている、というのでは全然違いますから、お子様も質問者様の気持ちを薄々勘づいているのでは? そんな時、可愛がってくれる元ご主人に会うと、「パパの方に行きたい」となるのでは? 質問の内容からだけでは、元ご主人様のやり方も子供に対して決して良いものとは思えませんが、子供にしたら、それでも可愛がってくれるほうがうれしいんだと思います。 自分で育てられなかったと言っても、ご主人は普通に働いておられたのでしょう?ご主人がお勤めの間は質問者様がお子様の面倒を見て育てられたのでは? それとも産まれてすぐにでも保育施設に預けておられたのでしょうか? 離婚されてから、4年前後でしょうか?それだけの時間を育てて一緒に過ごしておられますよ、でも愛情がわかず、可愛く思えないのですよね? 小さい頃育てられなかったから可愛くない、というのは私には何だかちょっと理解しずらいのですが、もし、元旦那様のもとでお子様が暮らしたほうが、お子様にとっていろんな面でいいのなら、そうしてあげるのもいいような気がします。 今後も質問者様が本当にお子様を可愛がれず、無償の愛を感じられない生活を送ることを考えたら、金銭面や、仕事の都合、子供の世話を出来る状況(普段の生活から学校行事、病気時など)など、いろいろ複雑な状況がお互いあるでしょうが、どちらが引き取るにしても子供を最優先し、子供にとって一番最良の選択肢を選ぶべきだと思います。
- saray
- ベストアンサー率19% (29/148)
子供さんのことを第一に考えて、今後の事は決めるのが良いのではないでしょうか。 単に衣食住を与えれ、生活の世話をすれば、親の責任が果たされると考えてはなりません。子供にとって一番大事なのは、親の愛情です。 相談者さんの「こんなに私はやっているのに」という思いは、子供さんにとっては、条件付きの愛だと感じるのではないでしょうか。 子供が求めるのは、親の無条件の愛です。母親を愛していない子供はいません。母親の愛が感じられないから「パパの方に行きたい」という言葉がでるのだと思います。
お礼
回答ありがとうございます 子供に選択させるのはどんなものでしょうか。 子供がパパがいいと言ったらきっと私の中で仕方ないと割り切れるような気がするのですが。
- kazukazu18
- ベストアンサー率28% (20/71)
その気持ちすごくわかります。私も子供を愛せません。 私は母に同じことをされていました。 娘は今3歳ですが、昨年までずっと実家に毎日毎日通って孫の顔をみせていました。私が見せたかったわけではなく、母が「こい」というので逆らえずいっていました。 育児はすべて母。御飯を食べさせるのもすべてです。 その御飯支度をするのは私。実家の掃除も私。 さすがに耐え切れなく三人で逃げました。 でもいざ子供と二人になると遊び方もわからない、あやし方もわからない、どうやって御飯を食べさせよう。どうやって遊んであげよう。と単純なことすらわからなかったんです。 もしも今母に子供を渡したらすごく寂しくなります。間違いなく・・・。 質問者様もそうなると思いますよ。 そしてお子さんは物ではありません。 お子さんの気持ちを一番に考えてするのがいいかもしれませんが、娘さんですからお母さんのそばがいいような気がします。 これは私の憶測なので質問者様の行動を批判するわけではありません。 でも私たち(すいません。勝手に私たちってつけて)、子供を愛せないまま成長されたら子供たちはどういう大人になるでしょうか・・・。 毎日怒鳴ってばかりの生活疲れました。 もうすぐ夏休みですから、この機会にお子さんと少しお話されたらどうでしょうか?
お礼
早速の回答ありがとうございます。 子供とのやりとりが旨くいっていないのはその通りだと思います。 心理の先生にも診ていただいています。子供とのつきあい方が旨くできないと言われました。 面接権で月に2回子供は相手と会っていて、子供と楽しい時間を過ごしています。なのに、私は病院に連れて行ったり、仕事をしているので土日は主婦業で終わります。心に余裕もなくなっています。 そのせいにしてはいけないのはわかります。でも、やりきれず子供を怒鳴ってしまいます。 駄目ですね。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます 私はフルタイムで仕事をしています。子供は保育園に行っていて帰りはいつも元夫とほとんど変わりませんでしたし、休みの日は実家に行くと行って子供を連れて行ってしまいました。義母からは「貴方は来なくていいから。」と言われまてした。 朝早く元夫が出勤の時は子供を自分の実家に連れて行ってしまいます。5時に目を覚ますと子供がいないことなど何回もありました。 気が付かない私が悪いのでしょうか? この4年間いつも相手の所に行っては何でも買ってもらうので子供は喜んでいきます。私は誕生日等にあげるだけなので教育方針もまるっきり違います。 子供が育つ過程で仕事を休んだり多々してきました。でも、子供にはものを買ってくれる方がいいんです。そんな子供をみているとやりきれなくなります。子供なのだからと思ってあげ得られません。向こうの言いなりになってと言う方が強くて。 自分でもどうしていいのか分からず、ずっと時間を送っています。 判断しなくてはいけないんですが・・・。