• 締切済み

愛情が感じられ無い

私、36歳、初婚。妻、33歳、バツイチ(前回はデキ婚で1年弱で離婚)連れ子、男5歳。 お見合い後交際期間3ヶ月を経て入籍。現在新婚8ヶ月で妻が妊娠7ヶ月になります。 連れ子は、なついてくれていますが、問題は妻から愛情が感じられ無い事です。 特に妊娠が分かったあたりから手のひらを返したように態度が変わりました。 週末(私の休日)は用も無いのに近くの実家に帰ってしまいます。 最初は妊娠中だからしょうがないか~と思っていましたが、どうも私と一緒に居るのがイヤな様です。 周りの人には『つわりはひどくなかった』と言っているし、子供とは以前と変わらずに接しています。 私が夏カゼをひいて会社を早退して来た時も不愉快そうな顔をして、シカトです。大丈夫?の一言もありません。 次の日も高熱があり、布団から『体温計持って来て』と頼んだら『歩けるくせに!自分で取りに来れば』 と言われキレて大ケンカになってしまいました。 彼女が病気になった時は、会社を早退し病院に連れて行き、入院準備、見舞い、子供の世話、入院費、全部やったのに・・・ せめて自分に何か非があれば、しょうが無いかと思えるのですが思い当たる節も無く、というか病人にやさしく出来ないなんて最悪だ!一緒に暮らしたく無いと思いました。 私も、もう愛情が無くなりました。 しかしもうすぐ子供が生まれます。 関係を修復するべきか?、離婚するべきか?、 良い修復方法は?ベストな離婚法方は? 似たような経験をされた方、知っている方 是非アドバイスお願い致します。

みんなの回答

  • miumiuyuu
  • ベストアンサー率14% (35/236)
回答No.8

No.6です。 お礼ありがとうございます。 >正常じゃない人に歩み寄っても、正常な反応が返ってこないのではないでしょうか? 男性的な意見ですね;~。 私は主人と結婚して、6年以上経ちましたが、今だに言わないと伝わらないこと、判ってもらえないことって多いです。 子供の事でも多いです。 その点、実母は同じ女で、ある程度は同じ母親として理解してもらえるし、言いたい放題言えるから楽なんです。 5歳の男の子は、元気ですよね~。幼稚園や保育園のないような週末は毎日、外出を迫られませんか? ましてや妊婦だと家で騒がれるのなら、実家で楽させてもらって・・と考えるのはよくあることだとは思うんです。 子供の実の父親である主人にさえ、毎週末の外出へのおねだりには気を使います。そして、露骨に嫌な顔をされることもしばしばです。 まして、連れ子だとtakeitonさんに遠慮したりと気を使うことも多いのではないのでしょうか? お子さんだけを実家に預けて、夫婦で楽しみたいというのは、奥様はお子さんに申し訳ないと思うかもしれませんし、新しいパパとママの間に兄弟が生まれるために将来のお子さんの気持ちを考えると不憫になってしまい、色々を気を使ってしまうのかもしれません。 あくまでも憶測ですが、再婚した友人を見ていても色々とママは大変そうでした。 自分の子供って本当にかわいいです。 私なら、連れ子と自分の子と対等に育てられる自信はありません。 奥様にも色々と思うことがあるのではないでしょうか? >子供が寝た後も不愉快そうな顔でテレビを見ているのでこちらからは話しかけません。 不愉快そうというよりはお疲れなのではないでしょうか? うちの主人は、何かしてくれると、やってやったという態度が露骨にでます。普段なら普通に感謝出来るのに、なぜか妊娠中はカチンときてしまうことも多いです。 気分が悪かったり、育児に疲れていたり・・・主人にヤツ当たりしてしまうこともありました。 お付合いが3ヶ月では中々理解するのも難しいですよね~? 結婚してすぐ妊婦でこのような生活態度では、理解してという方が無理かもしれませんね; 奥様が出産され、半年しても改善されないようでしたら、離婚も視野にいれるということで待ってはいただけないでしょうか? 出産も2~3ヶ月すれば、生活も安定しますし、夫婦生活も復活出来ます。息子さんの赤ちゃん帰りも落着いてくる頃だとも思います。 色々とご不満はおありかと思いますが、今は奥様にはやさしく接してもらい、次に生まれてくるお子さんも含めて育児には積極的でいて欲しいと思います。

noname#109548
noname#109548
回答No.7

交際3ヶ月で結婚ですから、お互い、「結婚」が目的だったんでしょうね。 彼女は生活苦から解放されたい。 あなたは、妻と言う存在がほしい。 ? 妊娠してれば、何をしても良いと言う理由になりません。 むしろ、妊娠してそれだけ豹変すれば、産後も不安定でしょう。 私の周りには、そんなに豹変した上に、さらに産後に穏やかになった人なんていません。私自身も、子どもが二人いますが、自分の経験でも、どちらの子のママ友にも、そういう例はありません。 結婚3ヶ月で妊娠と言うのがまずかったです。 連れ子がいる結婚なら、妊娠は少し待つべきでした。 意地悪な見方をすれば、彼女はこれで、あなたとは離婚できないだろうと、安心して地を出したという感じもします。 離婚するなら、早めに弁護士さんを入れて、養育費問題を考えた方がいいと思います。 連れ子を養子にしましたか? だとすれば、かなり、金銭的に辛くなりますね。 どういう人の仲介でお見合いになったのかはわかりませんが、一読して、あまり誠実な女性とは思えません。 33才で5歳の子がいて、出来ちゃった結婚だった? 当時、27歳にもなって、避妊も出来ないうえに、小さい子がいるのに、ぽいと離婚して、3年ほどで再婚ですから。 よく、準備をして、彼女に主導権をとらせないためにも、専門家に相談すべきだと思います。 なお、母親がそういう態度なら、なついている連れ子も、早晩、あなたを馬鹿にします。 男の子ですから、あなたより大きくなるかもしれない思春期は怖いです。 目先のかわいさは幻です。 将来、体を張って連れ子に対峙できるかどうか。 そのあたりの覚悟が出来ないなら、離婚をお勧めします。

  • miumiuyuu
  • ベストアンサー率14% (35/236)
回答No.6

妊娠中は女性は正常ではありません。。 そういう時期に離婚という判断はして頂きたくありませんし、不安定な奥様には「離婚」なんて言葉は口にして欲しくありません。 2人目の妊娠って、周りのママ友を見ていても本当に大変です。 私も去年の12月に出産し、現在8ヶ月と3歳(年少)の子供がいます。 1人目は楽なお産でしたが、2人目の妊娠は大変でした。 上の子は赤ちゃん帰りをしたり、普段の数倍もグズったり、思いのほか手がかかり、ストレスからなるめまい(心因性ストレス)にも悩まされました。妊娠中で薬も飲めず、大変でしたが、主人が1人目の妊娠よりもしっかりしてくれていたせいか随分と助かりました。 takeitonさんはこれから初めてパパになられるのですよね? 奥さまは普段なら気にならないこともナーバスになっている時期なのでイライラしてしまいがちなだけなのではないでしょうか? 例えば、前回の出産はすごい難産で今からナーバスになってしまっている・・・これは男性には絶対判ってもらえない問題なのでどうしようもありません。 また、妊婦に風邪が移ると薬が飲めなかったり、あまり咳が出るとオナカに激痛がはしったり、ひどいと入院になってしまうこともあります。 私も主人が私の妊娠中(授乳中)に風邪をひいたら、「薬が飲めない私に移ったらどうするの?」と激怒したこともありますし、ご主人が風邪をひいて実家へ帰った友達もいます。 妊婦は妊娠中は自分の体調(赤ちゃんの発育)には十二分にも気を使っています。 普段、家での優先順位は、子供・主人・自分なのですが、妊娠すると、子供・自分・夫になっていまいます。 急にお父さんになられて、実感は湧かないかもしれません。 本来なら、初めてパパになる時には、奥様と一緒に親になっていく為の勉強(母親学級)をしたりするものです。 そういった経験もなさらずに父親になるのですから、奥様とコミニケーションを図って、理解を深めていくしかないと思います。 5歳の話の出来る(自分の意見・考えの言える)子供と接するのとは訳が違います。 私自身、現在も育児をしているのに去年子供が生まれたときは、前回の育児をすっかり忘れていたりして、沐浴は勉強しなおしました。 まずは美味しいものを食べに行ってリラックスしている時などに奥様とゆっくり夫婦の会話などを楽しんでみてはいかがでしょうか? 奥様の話を十分聞いてあげて欲しいです。 また、3人家族として赤ちゃんがお生まれになる前にご旅行に行くのも素敵なのでオススメします。 私としては、関係を修復出来るように、また健康な赤ちゃんがお生まれになることを願っております。

takeiton
質問者

お礼

回答ありがとうございます >イライラしてしまいがちなだけなのではないでしょうか? >奥様の話を十分聞いてあげて欲しいです。 子連れ婚した方は判ると思うんですが、子供はやきもちを妬くので二人で話していると邪魔します。どちらか一方が子供の相手をしている状態です。子供が寝た後も不愉快そうな顔でテレビを見ているのでこちらからは話しかけません。週末は実家に帰ってしまいます。会話がありません。正常じゃない人に歩み寄っても、正常な反応が返ってこないのではないでしょうか?

回答No.5

以前の離婚理由はなんだったのでしょうか? もしかしたら、妊娠前後の精神的不安定で奥さんが変わったように感じられたのかもしれませんね。 現在のあなたのように。 妊娠中は、本当に辛いそうです。 わたしも聞いた話ですので、実体験でないのが申し訳ないのですが、イライラしたり不安になったりということがあるそうです。 奥さまがそうだったとしたなら、現在の妊娠している状況で離婚の話をするのは、あまりにも残酷ですよね。 バツイチで連れ子さんもいらっしゃるのに、3ヶ月で入籍を決められたのには、それなりの魅力があったからではないかとおもいます。 もうしばらく、あなたが踏ん張ってみられることはできないでしょうか? わたしの友人でも、頑張って奥さんを支えている人はたくさんいます。 周囲に話し、つわりのひどい奥さんのために飲み会を一切絶ち早く帰って家事をしている人。 2人目の出産のため、上の子の世話を一手に引き受け、奥さんの負担を減らそうと頑張っている人。 妊娠中で感情の起伏が激しく、喧嘩腰にしかモノの言えない奥さんを『今は2人共キツイ時期だから。』と笑っている人。 結婚って、困難にぶつかったら、すぐに愛情が冷めさようなら!と言えない責任を負うものです。 一人の人と暮らすというのは、ものすごい努力が必要です。 もう少しだけ、踏ん張ってみてはいかがですか? 話を読んでいて、ひどい奥さんだな・・・と当然感じます。 しかし、あなたも少々結婚や出産に対して甘さがあるようにも感じます。 病人に優しくできないのも最悪ですが、自分の子を、今必死で産もうとしている女性を見捨てるのは、わたしはもっと最悪だとおもいますよ。 ご結婚なさったのですから、困難は2人で乗り越えなくてはいけません。 奥さんが少し冷静になられているときにでも、冷静に話をされてはいかがでしょうか? あまり追い詰めない方がいいとおもうので、あなたは極力冷静にですね! 奥さんは敵ではなく、家族という味方です。 誰かに冷たくして、気持ちが本当にスッキリする人なんてこの世にいませんよ。 どこかで空虚感や罪悪感を抱いて、それがストレスになり悪循環を生んでいるかもしれません。 1、2度で改善はしなくても、何度か優しく気持ちを聞くような環境を作ってあげるのもいいんじゃないかとおもいますよ。

takeiton
質問者

お礼

回答ありがとうございます >以前の離婚理由はなんだったのでしょうか? 元旦那が入籍と同時期に無職になった事と嫁ぎ先での同居が嫌だったと聞いています。 >わたしの友人でも、頑張って奥さんを支えている人はたくさんいます。 私も支えてきたつもりです。入籍してすぐ妊娠が分ったので気を使って用を頼んだりした事がほとんどありません。(体温計は頼みましたが)大丈夫?体調どう?などの声も掛けていました。それでも週末は実家に帰ってしまいます。子供に話を聞くと、祖母と子供、3人で成田に飛行機を見に行ったり、梨狩り行ったり、あちこち遠出をしている様です。普通家族で行くんじゃないの?オレといるとストレス溜まるんかい!と思ってしまいました。 時間をかけて改善したいと思います。アドバイスありがとうございました

  • maho-maho
  • ベストアンサー率44% (725/1639)
回答No.4

関係を修復するか、離婚するかどうかよりもまず、話し合いをすべきだと思いますよ。 なぜ、週末は実家に行ってしまうのか。 病気のときに体温計も持ってきてくれないのか。 (風邪がうつったら大変というのもあるでしょうけど) 一緒にいるのが嫌なのか? もし、そうならなぜ嫌になったのか? 心当たりが無くても、理由はあるはずです。 長い付き合いをしていても怒るポイントが理解できないことがあります。 質問者様がたいしたことないと流してしまったことがきっかけかもしれませんよ。 質問者様が知らない間に義理のご両親と確執ができたのかもしれません。 可能性だけならいろいろありますが、答えは本人しかわからないので、ちゃんと聞いてみるべきだと思いますよ。 >周りの人には『つわりはひどくなかった』と言っているし なぜ周りの人なんでしょうか? つわりは大丈夫? と本人に聞いたりはできなかったのでしょうか。 >病人にやさしく出来ないなんて最悪だ!一緒に暮らしたく無いと思いました 奥様は今、病人と同じようなものです(と、本人が思っているかも)。 やさしくしてあげましたか? 大丈夫? と聞いてあげましたか? とくに「手のひらを返したように態度が変わった」あたりで。 妊娠が関係あるかどうかも本人に聞いてみないことにはわかりません。理由がわからないのに、この先の行動を決めるのは早計だと思います。理由次第で修復方法も変わってくると思いますよ。

noname#25628
noname#25628
回答No.3

内容を読んで、酷いなあと思いました・・・ >週末(私の休日)は用も無いのに近くの実家に帰ってしまいます。 う~ん、夫が出張だとか、居ない日に実家に帰ることはあっても・・・ だってまだ新婚でしょう? 私も妊娠出産しましたが、私は妊娠とは関係ないと思いますよ。 お見合いして交際3ヶ月で結婚を意識するのはあり得るでしょう。しかし、前回もデキ婚。今回もデキ婚というのがひっかかります。 出産すると退院する前に「子供は計画的に作りましょう」という講習があるんですよ。 排卵日についての知識や、避妊したい人はピルやリングを装着することを勧められます。 おそらく奥さんも受けたはずなので、それでも予定外の妊娠を繰り返したとなると、前回の失敗に懲りてないのか、何か策があったのかなあ~と。 さて、離婚するか修復すべきかですよね。 お互いにどこまで歩み寄れるかにかかっていると思いますが、こればっかりは奥様と話し合うしかないような・・・。 ただ離婚されるなら、ご自身に有利なように事を運ぶべきだと思います。 奥様は別に浮気したとか家事を放棄しているわけではありませんよね。 産後しばらくは働けないのを理由に多額の生活費と養育費を請求されるかもしれません。 弁護士などにご相談なさって慎重に事を進められた方がよろしいかと思います。

takeiton
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >今回もデキ婚というのがひっかかります。 デキ婚ではありません。入籍後最初の月の排卵日を狙った計画妊娠です。 >産後しばらくは働けないのを理由に多額の生活費と養育費を請求されるかもしれません。 それは避けたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

  • dai-no-ji
  • ベストアンサー率38% (19/49)
回答No.2

つわりはひどくなかった って言っても、今は妊娠中ですよね 妊娠中は女性は皆鬱になるって聞いた事があります 普段なんでもない事でも、イライラしてあたりちらしたり なぜかわかんないのに泣き出したり むしょうに不安にかられたり 人の意見やみてのことで実際体験した事ないですが なので、奥さんは精神的に病気ぎみなんだって思ってあげたほうがいいと思います。正常な精神状態だと思って接すると貴方も腹がたつと思いますから。鬱っていうと心の病気ですから、奥さんは病気なんです。病気だと思って接してあげられませんでしょうか? とりあえず、今は腹をたてずに、優しく接してあげて下さい。食べたいものを買ってきてあげるとか、ちょっとした花を飾ってあげるとか、ちょっと外に行くとか・・・今は優しすぎるくらいにしていたほうが良いです。うちの父は気の回らない人で、母が妊娠中何もしなかったようです。その後の確執といったら・・・汗 貴方が風邪をひいたというのも奥さんからしたら(精神的にちょっと不安定な人からしたら)「どうして体調管理しないの?」「私にうつしたら薬のめないのわかっているでしょう?」「そのくせになんで同じ部屋にいるの?」「風邪がうつっておなか子どもに何かあったらどうするの?」って思わなくもないと思います。っていうより、妊娠中なら普通に思うかなと思います。その上体温計をとれなんて、風邪をうつされにこいって言っているようなもんだわ!妊娠しているのに!!って思うかもですね。ってか、妊娠中の女性なら思うかなと思います。 上に書いたようには解釈できませんか?私が同じ状態で男だったら「お前が妊娠しているのに風邪こじらせてごめんな。うつしたらいけないから他の部屋(家)にいるからね」って下手に出ると思います いままでの事がたまりにたまっているとはおもいますが 「せめて自分に何か非があれば、しょうが無いかと思えるのですが思い当たる節も無く、というか病人にやさしく出来ないなんて最悪だ!一緒に暮らしたく無いと思いました。 私も、もう愛情が無くなりました。 しかしもうすぐ子供が生まれます。 関係を修復するべきか?、離婚するべきか?、 良い修復方法は?ベストな離婚法方は?」 はかなり酷すぎます。奥さんに対しての裏切りです 奥さんは鬱状態なんです。あなたの子どもをうむために必死なんです。子どものせいで今のような精神状態にもなっているんです 離婚なら、奥さんが無事出産してからでよいと思います。出産がおわっても価値観があわないようなら仕方ないですが、今貴方がそんな事をいうのは無責任だし酷い人だなって思いました 離婚はともかく、貴方は本当に非のうちどころがないほど彼女につくしていますか?大事にしていますか?できる事はすべてやってあげていますか?仕事を言い訳にしていませんか? 今その辺りをちゃんとしてあげてないと、逆に幻滅されて離婚されると思います。 周りをみていての事ですが、女は妊娠するとほんまおかしくなります 出産後数ヶ月の苦痛も含め、男には耐えられないものだっていいますよね。奥さんは必死に頑張っているのです。その辺りはわかってあげて欲しいなと思いました 私の意見ですみません

  • mojio-kun
  • ベストアンサー率32% (36/112)
回答No.1

簡単に離婚をお薦めするのはよくないと思いますが、それでも離婚をお薦めしてしまいます。奥様は誰でも良いから養ってもらって楽に生きたいだけなのでは?生まれてくるお子さんが「かすがい」になれば良いけれど・・・・そうなるとも限りません。まずは奥様とよく話し合って、ご自分に愛情があるのかどうなのかを良く問いただすことです。もちろん、愛しているのなら態度を見れば分かるだろうし、これから改善されていくだろうし・・・。質問者さんは、連れ子さんがいるのを承知でご結婚されたのでしょう?もし、これからあなたがバツイチになられたとしても、あなたのように、すべてを理解して結婚したいと思う女性が現れると思います。

関連するQ&A