• ベストアンサー

風邪の熱

宜しくお願い致します。 私は小さい頃から風邪を引いた時は、熱くてすっぱいレモネードや熱いお茶を飲んで布団に潜り、汗を大量にかいて熱を下げてきました。しかし、最近、おでこに冷やす物を貼って熱を下げる商品を見かけましたが、これでも治るのでしょうか?古い考えなのか、冷やすことよりも、汗をかいて熱を発散させる方が効き目があるのではないかと思います。しかし体力的にはきついんですよね・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

体温をより高くすることでウイルスを死滅させようとする民間療法ですよね。 母は昔そんなこともしましたが、 確かに体力の消耗となって治癒力に不安が出ますし、 汗をかいたあとの処理も大変ですし、 そのままにしておくとかえって良くないですよね。 熱が出ると言うことは、 熱を出さなくては退治できない強力なウイルスがいるということなので、 病院に行って抗生物質を処方してもらうのが一番の近道だと思います。 熱で辛い時は、 おでこだけでなく、 冷やした(場合によっては凍らせた)缶ジュースとかペットボトルなどを首、 脇の下、 足の付け根などの太い血管のあるところを冷やすと冷やされた血液が身体を循環するので、 効率的に身体を冷やせます。 冷たすぎる時はタオルなどで調節してください。  水分補給などにも注意します。 スポーツドリンクなどはイオン化されたミネラル成分が入っており身体に取り込みやすいので、 効果的です。

0tot0
質問者

お礼

ありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.3

ANo.1です。 抗生物質は確かにウイルスには無効ですが、 抗ウイルス剤が使用されなくても、 ウイルス性の風邪(発熱の時)の時必ず処方されるのは強力なウイルス排除が優先される為、 免疫機能が低下し二次感染や合併症が懸念されるため処方されるのです。 (高熱だとたとえば肺炎に移行しないとも限りません) 

0tot0
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.2

基本は発熱を促進してリンパ球を活性化しウィルスと闘う力をつけることです。当然発汗で体温調整してくれますが、水分補給に気をつけ、しばらく安静にすることでしょう。 熱が出て体がだるくなるのはその間に宿主の動きを抑え、その間にリンパ球をしっかり闘わせる生体の知恵でしょう。これに逆らうと治癒が遅れます。 おっしゃるように体の持つ免疫力をフルに使って自然治癒に導くのが一番です。これからも続けられると良いと思いますよ。 おでこや体の一部を冷やすぐらいですとその妨げにはなりません。 抗生物質は細菌をやっつけてくれますが、ウィルスには無力です。

0tot0
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A