経済的理由から子供の数を迷ってます。
はじめまして。
昨年結婚して、そろそろ落ち着いてきたので今後の生活について考え始めてます。
私がFP資格を持ってることもあり、人生のライフプラン(出産~老後まで)を
シュミレーションしてみたところ。。。
子供の数は2人が希望だったのですが、
そうなると、自分自身が育ってきた環境より低い生活レベルになることがわかりました。
なので、一人っ子も視野に入れないといけないかなと思ってきました。
更に、子供の数が増えると、教育費にかけれる金額も変わってくるので、そういう意味でも一人っ子かなと思ってます。
ちなみに、私自身は兄弟3人で
3人とも中学・高校と私立へ通わせてもらいました。
大学も1人は国公立(但し県外で仕送り有)だったものの、2人は私立へ行きました。
父の年収は1,000万は超えていたと思います。
母もパートですが、働いてたので、もしかすると1,500万くらいあったのかもしれません。
現在は、夫と私の年収を合わせて税込み600万程度です。
今のご時勢を考えると、父の時代のような年収アップも難しいし、
夫の会社は退職金を出すような会社ではないようです。
私も最近転職し、契約社員なので、定年まで働けるか疑問です。
ライフプランを立てた所、1,500万程度足りませんでした。
単純に子供一人分の教育費だなと感じました。
家購入費用から1,500万引いたり、子供一人当たりの教育費をもう少しずつ減らすことも考えました。
しかし、家購入費用から1,500万引くと、1,000万を切る物件しか購入出来ず
今までの生活と違いすぎて受け入れられるのか不安です。
子供一人当たりの教育費を減らすのも、選択肢の幅を狭めているような気がして、悩みます。
まぁ、そもそも子供が出来てないので、ここまで悩まなくてもいいのかもしれませんが(^^ゞ
そこで、皆様なら
自分が育った家より低い生活レベルになっても
子供を多く作るか?どうか、をお伺いしたいです。
どうかよろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。