- 締切済み
5ヶ月です。心が狭いでしょうか?
一人目の5ヶ月の子供がいます。 自分の時間が持てないのは100も承知ですが、ストレスの塊です。 午前のみ仕事に就いていて保育園に預けています。 午後は仕事の帰りに子供を迎えにいき、子供と一緒です。 みなさん、子供につきっきりですか? なんだか、保育園では、やれ絵本だの子供とのふれあいだのって 拘束されているような、(親でしょ、あたりまえですよって) もう、苦しいです。 園では親は働いて忙しいのに、保護者会だとか親睦会、○○委員だとか 正直、疲れます。。。。。。。。。。。 子供と一緒にいると、心では〔あれしたい、これしたい〕って思ってしまい、寝てくれたと思ったら、夕飯の準備・・・。 さすがに参ってきました。 一緒にあそぼってぐずることも多々あり、私ってこんなことして ふけていくだけ。。。ってあやしながら思います。 もう、疲れてイライラがつのります。。。 育児に、仕事(パートですが平日早朝~)家事、こんな日々で 手を抜こうと思ってもやっぱり、節約も考えると食事は作りたいし、、、の葛藤で、おかしくなりそうです。 どなたかアドバイスください。お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- emicha
- ベストアンサー率36% (104/284)
とってもお疲れのようですね。 私の預けている保育園は懇談会が年2回ありますが、もちろん強制ではありませんし、親睦会、○○委員なんてないですよ。必要なものなんですかね。 swoewaifnhiewarさんのあれしたい、これしたいっていうのは家事のことですよね?としたら、オンブってしていますか? オンブしちゃうと家事は意外となんでもこなせちゃいますよ。さすがに、お風呂の湯船の中だけはできませんでしたが、あとは、床の雑巾がけだって何の問題もなくOKですよ。昔ながらのバッテンオンブ紐がしっかりからだに密着して動きやすいです。 お子さんが起きてたら、家事しながら話しかければいいし、意外とどんなに動いててもオンブだと寝ちゃってます。 >みなさん、子供につきっきりですか? こんな感じですのである意味つきっきりです >もう、苦しいです。 これは、swoewaifnhiewarさんがもっと手を抜くことができるようになったら解消されます。自分の思うように時間の取れない中、何事も完璧にこなそうとするから苦しいんだと思います。手抜きばかりはもちろんいけませんが、時には必要なことです。 じゃないと、お子さんに自我が芽生えたら、今よりもっと大変ですよ^^ できないことにイライラするより、みんなで笑ってられることの方が幸せですよ^^お子さんもお母さんのストレスを感じているようですし、1日も早くswoewaifnhiewarさんが育児を楽しめる日がくるといいですね。そのためにも上手な手抜きを早く覚えられるといいですね。 私事ですが、二人の子供がいます。やはり二人とも1歳前から保育所に預け、フルパートで働いています。 下の子が生まれたのもつい最近のような気がするのに、すでに1才8ヶ月。もう1才8ヶ月なの?って感じです。辛い、辛いと思っていたのに、今思うとあっという間でした。保育所で小さい子を見ると、「また、こんな時期にもどらないかな・・・」なんて最近思います。 「あれしてあげれば良かった、これしてあげりばよかった」っていっぱい後悔があります。 子供なんて、親を頼ってくれる時期なんて人生の中で、ほんと短い間しかないです。もう数年したら、チューどころか、ギューっだってさせてくれなくなっちゃうんだから、いっぱいしときましょ^^
- fuku007
- ベストアンサー率21% (26/122)
3歳のやんちゃ坊主の母です♪ 育児&仕事&家事、本当にお疲れ様ですm(__)m 子どものこともちゃんとしてあげたいし、家事もちゃんとしたいし、ゆっくりもしたいし・・ほんと1人ではこなせないですよね~。 今は、公立の保育園ですか? 私は認可外の保育園にしか預けたことがないのでわかりませんが、保護者が参加する行事や活動が多いこと、保育園の先生の働くママに対しての言葉が少し問題かと思います。 お金がかかることなので、安易な意見かもしれませんが保育園を変えてみたりするのも手かとも思います。 私は先月まで朝8時半~16時まで平日は働いていました。 (事情があり今は休職中です) 私も、そのときは毎日忙しくて、ゆっくり夕飯の買い物もできない毎日にイライラしてました。 しかも、旦那の帰りは子どもが寝る1時間くらい前なので遊ぶ時間もなかったですね。 それで、イライラの果てに思いついたのが 「1週間の夕飯の献立をあらかじめ作成する」 ということです☆ 休みの日に買い置きできる食材は買っておいて、その日しかダメなものは曜日ごとに買うものを書いて財布に入れてました。 そうすると無駄遣いも減りましたし、時間に余裕が出てきました。 私は、何でも前の日に材料を切っておいてたので楽でしたよ♪ 息子が5ヶ月くらいの時は抱っこから下ろせないくらいの泣き虫でしたので、おんぶしながら家事してましたね~。(-_-;) 泣くことは泣くけど、ほっとくより私の気が楽でした(笑) 参考になるかわかりませんが、自分にあった方法を見つけてくださいね? 完ぺき主義そ克服できることを、遠くからお祈りいたします☆
- melb-apple
- ベストアンサー率33% (1/3)
こんにちは! 同じくあと数日で5ヶ月になる娘を持つ母です。 私は専業主婦なので、本当に1日中娘と一緒にいます。 母乳で育てていて、ミルク嫌いになり、誰にも預けれない状態です。 質問者さんの気持ちは本当に良く分かります。 自分の時間が持てなくてストレスたまって泣いてしまうこともよくありました。 そんな時、ダンナさんに言われたんです。 「絶対に子供の前で泣いたらダメだよ。もし、お前のお母さんがお前を育てるのが大変で泣いていたらショックでしょ?? 大変なのは良く分かってるから、何でも俺に出来ることは協力するから頼ってね。」って。 そういわれて、はっとしました。 それ以来、泣きたくなったら子供が泣いていても自分は違う部屋へいって泣いて、子供の前では笑顔でいるように心がけたんです。 そうしてからは知らずとあまりイライラしなくなりました。 やっぱり、子供は可愛いですし、子供は私がいなかったら何も出来ないわけです。この子のために私の何年かが子育てだけの毎日になってもいいかな~って思えるようになりました。 全然アドバイスにはなってなくてすみません。 少しでも気持ちが楽になる方法が見つかるといいですね。 やっぱり、気持ちの持ちようだと思います。 お互い、子育て頑張りましょう。
- 7lala
- ベストアンサー率29% (20/67)
小3小1の子を持つ者です。 だいぶ、行き詰ってるご様子ですね。 赤ちゃん、かわいいときなのに、そのお疲れっぷりでは、きっと今は育児をあまり楽しめていないのかな・・・? うまく時間をつかめなくて、気持ちに余裕というか、ゆとりが持てなくなっているのですね。 保育園から帰ってきてからの、お昼寝は短いのでしょうか? もし起きっぱなしでも、ママが付きっ切りで構ってないと嫌なタイプのお子様でしょうか?しばらく一人遊びしてたりする時間もないお子様ですか? 他の方へのお礼文も読ませていただきましたが、夜は旦那様が世話してくれてるのですね! せっかくそんな協力的なご主人が世話してくれてるなら、夜はある程度ご自分の時間なのでは? もしかして時間の配分がうまく出来てないのかな?なんて思いました。 私は、上の子が1歳半で下の子が産まれたので、赤ちゃん二人一気に育ててるようなもんで、それから何年間かは、自分だけのゆっくりした時間なんて持てなかったように思います。 普通に3年保育の幼稚園に入れたので下の子が入園するまでの5年間は毎日すっと子供と過ごしてましたよ。 やっぱり自分のしたい事もあったし、疲れるときもありました。 正直、自分だけの時間は、換気扇の下でする食後の一服するほんの2~3分くらいだなあ、と思ってました。 今はタバコ吸いませんが、その当時はその一服の時間だけは奪われたくない、と思うほど、日々育児家事に追われていたのかも。 夜寝かしつけるのも私でしたし。 質問者様は作ろうと思えば、自分の時間、何とか捻出できるのではないでしょうか? 例えば、宅配食材などを利用すれば仕事後の1時間を買い物に費やさなくても良くなるし、保育の時間をもう少し延長してもいいでしょうし、旦那様が世話してくれてる間も時間できますよね? それと、後は気の持ちようです! 慰めになるかわかりませんが、「みなさん、子供に付きっきりですか?」の質問に対しては、小さいお子さんをお持ちの方なら、ほとんどがそうだと思います。 この時期って、そういうもんなんですよ。 ゆっくりとした自分の時間なんて夢みたいなもんで、しばらくはそんな時間なかなか持てない人が多いのが現実ですよ。 質問者様だけではないですよ、実際もっともっと大変な人、いっぱ~いいますよ。 質問者様は、まだ恵まれてるほうかもしれませんよ。 仕事にいっていない分、24時間子供と付っきりで、しかも手のかかる子だったりしたら、もっとハードだったりしますよ。 それに、今はもう、うちの子は赤ちゃんではないので、5ヶ月の赤ちゃんなんてかっわいくてうらやましいですよ。いいなあ~あのプニュプニュ肌触りの赤ちゃんっ! 先にも述べましたが、本当に気の持ちようで、育児が嫌にもなるし、楽しくもなりますよ。 私は子供の赤ちゃん時代はあんなにバタバタした生活を送りつつも、当時、子供のことがかわいくて仕方なくて、いつも幸せをかみしめてましたよ。と、言いつつ、子育ては決して楽ではないので、辛い苦しいことだってもちろんたくさんありましたよ。(脅すわけではないですが、5ヶ月なんてまだまだ、楽なほう、育児の大変さは後からもっと増えます) でも、思い返すと、全般的に、何とも充実した幸せな日々を送っていたのか、と思いますよ。 きっと今の質問者様は自分のことでいっぱいいっぱいなようですね。 赤ちゃんて、本当あっという間に成長してしまいます。 本当、「あっ」いう間ですよ。 赤ちゃんとの今一瞬一瞬をもっと大事にしないと、大きくなってから寂しくなっても遅いのです。 「やれ、絵本だの、子供との触れ合いだのって拘束されているような」という文にはショックでしたよ。それは押し付けられてするものでもなく、それが子供にとってはもちろん、親にとっても、すごく大事で自然な行動だと思います。 子供との触れ合いを拘束と感じるような今の質問者様はお子様がかわいくないのでしょうか? ご主人と望まれて出来たお子様なのではないのでしょうか? 今の質問者様のお子様はまだまだママにべったりしていてもおかしくありません。気持ちに少しでも余裕が出来たら、た~~っぷリ可愛がって甘えさせて上げてくださいね! まだ5ヶ月じゃないですか、これからずっと育てていくのに、スタートラインでしょげてたら、先が持ちませんよ~。 この先が、もっと大変なのですよ。もし、ずっとお勤めされるようでしたら、子供が大きくなるにつれ、もっと時間はきつくなるでしょう。 あまり、自分ばかり優先しようとせず、自分で時間が欲しければ、できる範囲で時間配分をうまく使い、後は今しかない、可愛いお子様との触れ合いを楽しみましょうよ! そうそう、赤ちゃんに、逆に抱っこされてみてください!やわらかいお腹に顔をうずめて、小さな手を顔にまわしてみて。 私はこれで癒されましたよ~何ともいえない可愛さで。 子供はいつでも、どんな親でも、ママが世界で一番大好きなのです。質問者様も、お子様に、一番に必要とされ、何よりも愛されてるのです。 長~くなってしまいましたが、(時間がないと言っておられるのにすみません!)何とか、質問者様が育児をゆったりと、お子様との関係を楽しめるよう、応援しています。
- Harut
- ベストアンサー率23% (13/56)
3歳4ヶ月の息子がいます。 家事や育児だけでも大変なのに、仕事までこなしているなんて…充分に立派だと思います。心が狭いかなんて、悩む必要ありません。 ただ、確かにかなりお疲れのご様子ですね。全部をきちんとこなそうとすればするほど、悪循環になってしまいますよ。 どんな事でも、どんな時でも、イライラしていたら半減です。食事だって美味しくないし、子供だって楽しくないかも知れません。どんな事でも、どんな時でも、人は適度なゆとりが必要です。家事も時々は手を抜いて、育児も時々は手を抜いたら如何ですか? 出来る事を、出来る分だけ、頑張れば良いのです。無理することはありません。ご主人やご両親、協力してもらえる人・団体などに手助けしてもらえば良いのです。恥ずかしいことではありません。 そうして出来た、わずかな時間を、どうぞ、ご自分の為に過ごして下さい。そうする事が、ご自身だけでなく、一緒に過ごしている、家族の為でもあるわけですから…
- marie1103
- ベストアンサー率20% (1/5)
お疲れですね・・・。 今、預けている保育園は仕事が終わったら必ずお迎えに行かないといけないんでしょうか? 可能なら、1時間なり2時間なり延長保育は出来ませんか? ストレスが溜まると子供は敏感に感じ取るものです。 あれもやりたい、これもやりたいって言う気持ち凄く分かりますよ。 2日分のおかずを作って一日は食事の準備の手を抜くとか・・・。 まだまだ新米ママさんだから、要領が掴めないのでしょう。 あせらないで、ゆったりした気持ちで子育てして下さい。 私は4人の子供を育てています。 まだ、現在進行形ですが、手はかからなくなりました。 今は手がかかり自分の時間がなかなかとれないかもしれませんが頑張ってくだいね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 仕事が終わって、1時間は時間をいただいています。 その間に、少し休憩し買い物を済ませています。 自分ひとりの時間はここだけです。 4人のお子さんを育てられているのですね。 ご立派です。 そのような方に閲覧・ご回答いただき、とても恥ずかしいです。 ストレスは子供が過敏になっているかもしれません。 同じあやしかたでも、とぉ~ても喜んでくれる日とそうでない日があります、自分の気持ちに比例しています。 気持ちを多少でもご理解いただける方がいらっしゃって満足です。 少しは肩の力をぬいてみるのもアリだと感じました。
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
いやいや。 次は2人目、その次は3人目、その次は・・ そんなことをしながら、ふけていくだけ なぜかみんなよくやっているとは、おもいます。 生きているというのはそいういことなのでしょう。 まだまだ序の口のヨチヨチあるきの一歩目のような。 先はとにかく長いです。 ぜんぜん慰めになってませんが、がんばりましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに、自分で言うのもなんですが、完璧にこなさないとダメです。 どうやって、楽をしても手を抜いても、いかに自分に満足させるか考えてしまいます。直したいです、この神経質な性格。 心にゆとりができると、いいのですが。 主人は確かに、育児には積極的です。なので夜の寝かしつけ・入浴はお願いしています。それなのに、時間の使い方の下手な私はダメだなって思ってしまいます。 がんばるときがあるからこそ、手を抜いても、また次がんばろうって思えるんですよね。わかりました。 あたたかい励まし、ありがとうございます。