• ベストアンサー

取得時効について

相続がからむ取得時効についてはですが、実際法務局でどのように手続きが進むのでしょうか? 裁判などの費用ってかなりかかりますか? 祖母の名義変更をしていなかった土地がたくさんあって、 前夫や元夫と現在の夫(といっても全員死亡していますが) 各々に子・孫・・・といるので、遺産分割協議をしようにもできませんし、 拒否したり、腹違いなのだから会う必要がないとはなから相手にされません。 ちなみに、祖母は40年近く前になくなり、親が一時管理しており、その親が15年くらいまえになくなり、実質私自身が管理しております。 畑もあるし、山林もあるし宅地もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • misae0627
  • ベストアンサー率25% (66/264)
回答No.3

 そうですね。遺産分割協議が出来ないと調停か裁判するしかないです。戸籍謄本を取る場合裁判に使うなら弁護士でなくても取得できます。  時効取得するには他の法定相続人を相手に時効取得を原因とする所有権移転の請求を裁判所で起こす事になります。(裁判をするという事です)この裁判を起こす場合にも法定相続人全員の戸籍謄本は必要です。

bijoudebijou
質問者

補足

調停か裁判をするときに、もちろん戸籍謄本等をそろえることになると思いますが、 その時に添付した証明書等は原本還付してもらえるんでしょうか? かりに(何年かかるかわかりませんが)時効取得が認められて登記をするときにまた最初から戸籍謄本等をそろえるのは経費がかかりすぎて・・・

その他の回答 (4)

  • misae0627
  • ベストアンサー率25% (66/264)
回答No.5

謄本の原本を返還してもらえるかどうかは分かりませんが、時効取得が裁判で認められたら、どのようにするかは分からないのですが、その際の判決文で登記出来ます。 なお数年たって謄本の原本を返してもらっても他の事には流用できませんよ。大抵何ヶ月以内に取得したものが必要になります。

bijoudebijou
質問者

補足

早く時効取得が認められるにこしたことはないようですね。 法務局や裁判所に具体的に確認しています

  • TOGO123
  • ベストアンサー率23% (135/583)
回答No.4

簡単な方法がありますよ。 あなたの子に、贈与して共有物分割請求すれば相手も出てこざるをえません。資産が膨大ならちょっと使えませんが・・・

bijoudebijou
質問者

補足

いずれにしろ裁判をおこすしかないんですね。 共有物分割請求のほうがややこしいような気もしますが・・・ もっといろいろこの請求方法を調べてみようと思います。 土地を早く解決しないと、最近の台風や大雨でよく裏山が土砂崩れや道路冠水問題が次から次へとくるので頭がいたいです。

  • misae0627
  • ベストアンサー率25% (66/264)
回答No.2

 法務局では誰かが手続きをしないと何もしません。また誰かが時効取得したから登記を変えてくれと言っても法務局は何もしません。時効取得は裁判で援用して認められなければ行けません。法務局で登記を変えるのはそれからになります。なお相続がからむ時効取得はなかなか認められないと思います。  調停や裁判の場合の費用は相続財産の額により決まります。詳しくは裁判所に行けばわかります。ただ裁判をするのに弁護士を雇うとその費用がかかります。相続人が多いと謄本取得費用だけでも十万円以上かかる場合もあります。  遺産分割は早くしないと増々複雑になりますから調停を起こす事を勧めます。

bijoudebijou
質問者

補足

裁判をおこさないといけないんですね。 確かに遺産分割できればそれにこしたことはないんですが、 最後の夫との間にできた子供たちの相続人(孫)はすべてその土地の周辺に住んでいて遺産分割協議の印鑑もすぐに押してくれるんですが、 前夫やその前の夫との子とは面識がないばかりでなく、 以前つてで調べようとしたら、とにかく連絡すらしてくれるな そんな土地のことは知らないし、その親族間でもごたごたがあり・・・ 本来なら子供間でしておくべきだったんでしょうが、そのような事情で 直系の分でないと最近は戸籍謄本等も請求が難しくなっていますし

  • B_D_C
  • ベストアンサー率41% (32/78)
回答No.1

2パターンあります。 ある土地があるとします。他人名義の土地です。 (1)この土地を自分の土地と信じて(他人の土地とは知らずに)  誰にも邪魔されずに10年以上占有していた場合。   時効により所有権を取得します。   (善意による時効取得) (2)この土地が他人の土地と知っていながら、誰にも邪魔されずに  20年以上占有していた場合。   時効により所有権を取得します。   (悪意による時効取得) まずは、祖母の土地がどこに何筆あるか、土地の登記がどうなっているか 確認する必要があると思います。 それから実際の占有者が誰でいつから占有しているか確認する必要があるかと思います。

bijoudebijou
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 祖母の名義です。 祖母が40年近く前に亡くなり、 その後 数筆(山林と宅地と畑)は、自分の親と自分で管理・手入れをしていました。 親も十数年前に亡くなったので、自分ひとりで管理等しています。 あと数筆については(畑及び宅地)伯父(健在ですがかなり高齢なのでその子わたしにとっては従弟)が管理等しています。 取得時効を申し出するのは裁判所ですか? 法務局ですか? たとえば、祖母から自分までの戸籍謄本等や評価証明書? 印鑑証明などのよく言われる諸証明と 調べられる範囲の相続人の相関図などでいいのでしょうか? 登記原因についてはどうしたらいいのでしょうか? 質問ばかりですみません。 よろしくお願いします。

関連するQ&A