- 締切済み
文系なのに
文系で法学部志望です。しかし最近理系が得意になってきました。物理などは履修してないため理系の学部には行けません。文系の学部で理系的な額問の学部や学科はありませんか?文系でも理系的な思考を要する分野がいいです
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
理学部数学科は、哲学的でいいのではないでしょうか。また、哲学科で論理学などの研究をするのもいいと思います。
chipndaleです。お礼頂き有り難うございました。疑問点が有るようでしたので、補足させて頂きます。 >大学在学中に理転はできるのですか? 学部在学中に、理系学部に転学するのはほぼ不可能です。理由は。理系の場合1年次から実験・実習があります。それらをとばして、いきなり文系→理系は不可能ですね。 大学1年次、数学をかなり鍛えられますー高校数学の学力以上の数学を身につけますーですから3年次に 文系→理系 の転科は不可能なんです。大学入試でもう一度1年から入り直すしか有りません。 逆のパターン。理系に在籍しながら文系の学問を深めることは可能なような気がしますーもちろん困難は伴いますがー。基本的に文系の学問には実験が有りません。今では教科書は充実しているし、専門学校に大学に通いながら、行くことも可能でしょう。ですからその気になれば、独学は可能と思います。 但し以上は理系人間から見た、感想です。文系の方からは異なった見方があるかも知れませんー「文系の学問は大学で学ばなければ不可能だ」とか。 以上参考にされて下さい。
経済学は,外国では文系扱いではなく理数系扱いの国も多いようです. 日本の大学では,経済学を学ぶとき,あまり数学を使わず,逃げて,単位を取ることもできる大学が多いようです. 京大(だったと思う)の理学部から,院は経済学に移ってきた人が言ってたのですが,経済学の数学と理系の数学では,方向性や観点が違うし,理系の人間であっても,経済数学は難しく感じると言ってました. まあ,その人が言うには,理系の人間からすると,実験をしない数学(学問)は文系扱いなんだそうです. 言われてみれば,環境学の一部や農学部はどちらかと言えば文系よりの理系ですが,これらの学部のなかに,個別に数学科が設けられていることが多いですよね.
- backs
- ベストアンサー率50% (410/818)
心理学科もそうです。 ただし、"そういう心理学"を学べる大学の心理学科に行かなければ大学では教えてくれません。日本では盛んではありませんが、数理心理学とか計量心理学という分野はほとんど数学科みたいなことしかやらないです。 いわゆる"実験系の心理学"とくくられているような心理学を教える大学でも、データ解析や高校でやる化学が役立ったりします。 アンケート(心理学では質問紙といいますが)でデータを取って、それを解析することは臨床心理学とか発達心理学、教育心理学などと称されるほとんどの分野でやります。しかし、これらの分野では統計学(数学の確率論を発展させたもの)の教育を大学側が十分にしてくれることはありません。 例えば以下の先生のwebサイトなどを見れば良いと思います。 http://psy.isc.chubu.ac.jp/~oshiolab/index.html http://www.aichi-gakuin.ac.jp/~chino/
理系大卒で文系のことはよく分からないのですが、参考までに。文系で理系との接点が多いのは経営とか経済学部でしょうね。最近の経済理論は数学で解析されていないとほとんど評価されないのでは? テキストにも数式が至る所に現れると思いますー大きい本屋で経済・経営の教科書を見てみてくださいー それ以外の学部(法学部・社会学部…)では数学なしでも何とかなる?でしょうけど、数学的素養がある方が有利なように感じます。 理系=数学が得意 として考えましたけれど、他の理系科目で考えても同様と思います。理系の考え方はどの学問をやるにも無駄にはならないはずです。以上は理系人間から見たひいき目かもしれません
お礼
回答ありがとうございます。大学在学中に理転はできるのですか?
- legacy_bp5_20r
- ベストアンサー率23% (400/1688)
経済学部は文系の中でも理系に近いかも。
お礼
回答ありがとうございます。金融とか化学に興味があります。高校の化学が得意です。数学も得意です。法学部に進学しますが、金融工学とかは学べないですよね?