- 締切済み
緩衝溶液(トリスアミノメタン緩衝液)を用いたpHの実験で困っています。
化学の初心者です。 皆さんのお力をお貸しいただきたく思い、質問させていただきます。 先日、化学実験を行ったのですが、どうしてもわからないことがありました。 実験の内容は以下の通りです。 ≪0.1mol pH8.3トリスアミノメタン緩衝液によるpH実験≫ (1)0.1mol pH8.3トリスアミノメタン緩衝液30mlに蒸留水を10ml加える。 (2)蒸留水30mlに0.1mol pH8.3トリスアミノメタン緩衝液を10ml加える。 (3)0.1mol pH8.3トリスアミノメタン緩衝液30mlにNHClを10ml加える。 (4)NHCl 30mlに0.1mol pH8.3トリスアミノメタン緩衝液を10ml加える。 その結果 (1)トリスアミノメタン緩衝液(pH8.3)+蒸留水(pH6.62)=混合液pH8.3 (2)蒸留水(pH6.62)+トリスアミノメタン緩衝液(pH8.3)=混合液pH8.29 (3)トリスアミノメタン緩衝液(pH8.3)+NHCl(1.22)=混合液pH7.70 (4)NHCl(1.22)+トリスアミノメタン緩衝液(pH8.3)=混合液pH1.38 です。どうして緩衝溶液にもかかわらず、pHが変化したのでしょうか? 加える順番や溶液の量が関係するのでしょうか? 詳しい解説をお願いします。 失礼します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- c80s3xxx
- ベストアンサー率49% (1634/3294)
Henderson-Hasselbalch の式を知っていますか? 解離平衡と解離定数ってわかりますか? 緩衝の機構を理解していますか? > 0.1mol pH8.3トリスアミノメタン緩衝液 トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタンのことをトリスアミノメタンと呼ぶのは,俗称としても最悪です.業界通ぶってこういう言い方がまかり通り続けるのはがまんなりません.という私見はともかくとして,つっこみどころを見落としていました. 「0.1mol のわけはないでしょう?」
- c80s3xxx
- ベストアンサー率49% (1634/3294)
トリスアミノメタンって何ですか? NHCl ってなんですか? 加えたのが濃硫酸50mLでも「緩衝溶液にもかかわらず、pHが変化したのでしょうか?」と思いますか?
お礼
ご指摘ありがとうございます。 ご迷惑おかけいたしました。もう少し補足をさせていただきます。 トリスアミノメタンって何ですか?> トリスアミノメタンとは、トリスヒドロキシメチルアミノメタンのことです。 NHCl ってなんですか?> 申し訳ありません。0.1NのHClの誤りです。 加えたのが濃硫酸50mLでも「緩衝溶液にもかかわらず、pHが変化したのでしょうか?」と思いますか?> そうは思いません。緩衝液であったとしても無限大にpHが変わらないということはありえません。 ですが、蒸留水30mlにトリスアミノメタン緩衝液を加えた時のpHの変化と比べると差が大きすぎる気がしました。 わかりづらい本文で申し訳ありません。以後気をつけさせていただきます。