- ベストアンサー
有料サイトの登録について
昨日のことなのですが、Yahoo!ニュースから辿って言ったサイトのリンクをクリックすると有料サイトに繋がってしまいました。 リンク元には有料サイトと言う文言はなく、クリックした途端に画面が真っ黒になり、数字やアルファベットのような文字の羅列が一斉に表示され(ちょうど映画マトリックスのオープニングのような感じです)、完了した途端に「利用契約登録が完了しました」と言うダイアログボックスが表示されました。 更に「3日以内にサイト記載または請求書記載の銀行口座に4万円を振り込まなければ貴方のPCから入手した情報諸々を職場、知人、家庭、ネット上で掲載します」と言うような脅迫文書も開かれたサイトには書かれていました。 前画面を隈なく読みましたが、ここから有料サイトですと言った文言は何処にも見当たりませんでしたし、リンクをクリック後も警告のダイアログボックスも表示されませんでした。請求書が万が一届いた場合は警察に届けようと思っていますが、他にも何か対策がありましたら教えて下さい。 また、ワンクリックしただけでPCの全てのデータを盗む事は可能なのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
●契約無効です 通称「電子消費者契約法」という法律があります。 これは意図しないネット上での契約から、消費者を守るための法律です。 質問者さんのように「契約する気がないにもかかわらず、契約されてしまった」 このような錯誤による契約を無効とするものです。 錯誤による契約を避けるため、業者には義務が課せられます。具体的には、 ・一度のクリックでの契約は無効。契約内容をわかりやすく明示し、再確認を得ること。 ・契約通知をファックスや電子メールで送ること。 この両者のない契約は法律により無効とされます。 質問者さんの場合、一度のクリックで契約されたことになっていますから、 第一点目により無効。 さらに、ご自分のファックス番号、メールアドレスも入力した気配がありませんので 第二点目も無効。 契約が成立していないのですから、支払い義務はありません。 ●個人情報について この手の業者はしばしばハッタリをかまします。 プロバイダ情報やIPアドレスなどを表示し、あたかも個人を特定したかのような 表示をおこないますが、これは単なる脅しです。 サイトを閲覧するとき、IPアドレスやOSやブラウザの種類、画面の解像度などが 渡されますが、これは個人の特定には至らない情報です。 IPアドレスから個人を特定するには、契約プロバイダに個人情報の開示を 請求しなければなりません。 しかし、プロバイダには守秘義務があります。 成立してない契約に対して、プロバイダが個人情報を開示することはあり得ません。 結局のところ、法的な根拠は何もなく、単に慌てて払ってしまう人を 待っているだけです。 請求書を送るとか、回収に行くなどというのは、脅しです。 そんなお金や手間のかかることはしません。 万一来たとしても、徹底無視です。
その他の回答 (1)
- nobukun43
- ベストアンサー率37% (121/327)
放置が一番。何も無いと思いますよ。 最近このてのやからが多くいますので、こちらから連絡とか絶対にしてはいけません。おそらく何も来ません。(経験談) PC情報はアドレスくらいは見られますが、どこの誰であるかなどわかりませんよ。
お礼
素早いご回答有難うございます。 経験者の方からのお言葉心強いです。仰るとおり、このまま無視しておこうと思います。
お礼
早急かつ丁寧なご返答有難うございました。 有り得ない契約とは思っていたのですが、詳細にご説明頂いて心から安心出来ました。