- ベストアンサー
上司のお通夜、告別式に参加できない場合
直属の上司が先日、亡くなったのですが都合によりお通夜、告別式共に出席できません。なので直接、ご自宅に伺おうと思っているのですが、このようなことは初めてなので何をどうしたらいいのかまったくわかりません。質問事項が多いので箇条書きにさせていただきます 1、どのくらいの時期に伺ったほうがいいのか?(行く時は当たり前ですが前もって連絡をしといたほうがいいんですよね?) 2、何を持って行ったらいいのか?(花以外に) 3、どのくらいでお暇すればいいのか?(長々とお邪魔しててもいいのか、それともお参りだけして早く帰ったほうがいいのか?) 4、ご家族の方とどのような会話をしたらいいのか? 5、服装は? 正直、社会人1年目でこのようなマナー等、まったくわかりません。 上記以外にもアドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
とりあえず、お香典を参列されるかたに言付けてください もし行かれる場合は先方に連絡をとって お坊さんが7日ごとにお経を上げにこられると思うのでそれにあわせるなど、先方の指示に従ってください すでにお香典を出された場合は、お供えをお持ちになるといいかと思います(お菓子など) ご自宅に伺った場合は、お参りが済んだらおもてなしがあると思いますので(お茶とお菓子など)、さっさといただいてできるだけ早めに退出してください ご家族の方が、生前の様子や会社での仕事ぶりを聞きたいようでしたらお話してあげてください 服装は地味な格好で大丈夫です(グレースーツなどでOKです) ただ、こういったものは地域性などもあるので、会社の上のほうのかたか総務の方(いままでにこういった経験があるかた)、ご両親などにおたずねになってみてください
その他の回答 (1)
- toyohi
- ベストアンサー率19% (250/1270)
上司といってもあなただけではなく、何人かの上司でしょうね。だとすると、あなたと一緒に仕事をしている方が誰か出られるでしょうから、その方に香典をお渡しして持って行ってもらう方法もあるかと思いますが。 あなたは、ご自分が行かなければ・・・、とこだわっているようですが、まだお若いですし、それほど気を遣わなくてもよいと思いますよ。 1. いつでもよいと思います。事前の連絡もいらないでしょう。連絡をすると、かえって向こう様ももてなしを心配されると思いますよ。 2. 香典だけで結構ですよ。上司と親密な関係(たとえば婚約者とか)でしたら、別ですが・・・。 3. 行くのならお参りだけで、早々おいとましたほうが・・と思いますが。 4. 「生前、大変お世話になりました・・・」ぐらいでよいと思いますが。 5. 色の濃い落ち着いた服装ならよいと思います。 あなたと上司との関係が、どれほど親密か分かりませんので、単に社会人1年目・・ということで考えましたが。失礼しました。
お礼
回答ありがとうございました。 お香典は職場の人に預けましたよ。 家に伺うのはもう少し落ち着いてから職場の人と相談して決めようと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 お香典は職場の人に預けておきました。 家に伺うのはもう少し様子を見てから決めようと思います