• ベストアンサー

赤ちゃんの発声について

もうすぐ2ヶ月の赤ちゃんがおりますが、 1ヶ月位から、「あー、うー」と発音するようになりました。 (こういうのを「なん語」というのでしょうか・・) 今日、初めて聞くような声を出して、どこか具合でも悪いのかと思い顔を覗き込むと、ベッドメリーを見ながら笑顔で、「あ~むぁーう、あ~」という感じで、いつもより長めの発音で赤ちゃんなりに何か話しているような感じの声でした。 もちろん、まだまだしゃべるには早い月齢なので、本当にしゃべったとは思いませんが、こういう風なことを繰り返して、だんだんとしゃべれる様になるのでしょうか? また、こういう時は、相槌など打ってあげたほうが良いのでしょうか? 似たようなご経験のある方、いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naruyosi
  • ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.5

一人目のお子さんで大変でしょうが、それはおっしゃる通り「なん語」です。(懐かしいなぁ)わたしも子供が赤ちゃんのころ、会話にならない会話を楽しんでいました。(手をしゃぶりだした頃)「お手手はおいしい?」とか「お花、きれいだね」とか…周りからしたら独り言?のように聞こえていたかもしれません。でも赤ちゃんは喋れなくても聞いています。そして、たくさんの言葉を吸収しています。そして自分の舌が上手く使えるようになったら喋りだすのです。ですからお母さんは、いっぱい赤ちゃんに話しかけてください。それと赤ちゃんはお母さんの顔もよく見ていますから、目を見て話しかけてください。そうすることで言葉の吸収と同時に安心感が得られます。赤ちゃんとお母さんって何か不思議なものでつながれているような気がします。それは父親にはありません。子供にとって母は偉大です。泣いていてもママが抱くだけで泣き止んだりするんですから、不思議ですよね。それから赤ちゃんの成長は早いですよ。日々、成長していってますので、お見逃しなく・・・

sun8
質問者

お礼

>赤ちゃんは喋れなくても聞いています。そして、たくさんの言葉を吸収しています。そして自分の舌が上手く使えるようになったら喋りだすのです。 そうですよね、まだ話せないだけで、じ~っと聞いている様子や表情は一人前だなぁと感じます。お話って楽しいなぁ、早く話したいなぁと思ってくれるように、笑顔で語りかけてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#129050
noname#129050
回答No.6

こんにちは。 ほんのまだ赤ちゃんの母音だけの発声を、喃語以前の発声=「クーイング」と言うそうです。 http://www.e-mama.ne.jp/advice/physical/qa/2005/0509200301.html それがだんだん発展して唇や舌を使った発声「ばぶー」や「んだだだだ」みたいな喃語になって行きます。ワンワンやニャーンなどの赤ちゃん言葉までも含めて喃語ということもあるようです。 >こういう風なことを繰り返して、だんだんとしゃべれる様になるのでしょうか? そうなんですけどね、「あーうー」言っていた赤ちゃんが「んまんま」言いだしてそれが「マンマ、ママ」となるのは間違いないのですが、その間に赤ちゃんは様々な試みをします。唇を突き出してヨダレをブブブブブーッ!!と飛ばしてみたり、どれだけ高い声が出るかを試すのにキーキー叫びまくったり。「あーうー」が「マンマ」になる道程はストレートじゃないんですよ(笑) >また、こういう時は、相槌など打ってあげたほうが良いのでしょうか? 本人が楽しんで声を出す作業をしてるだけですから、絶対に返してあげないといけない!ようなもんじゃないですけど、ママは自然に赤ちゃんの声に何か答えてあげたくなるもんではないですか? 私は子供の喃語が出だした時に「赤ちゃんってホントに「ばぶばぶ」言うんだ!?って感心した記憶があります(笑)

sun8
質問者

お礼

とても参考になりました。 いつも自然に話しかけたりはしているのですが、 今回はいつもと違った声だったので、びっくりしたり感動したりで 話しかけることも忘れ、聞き入ってしまいました^^; ありがとうございました。

  • koumei4
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.4

こんばんは。 初めての子供さんだと、どうリアクションしたらよいか 対応にこまりますよね・・・ 自分も一人目の子の時は話しかけても反応のない赤ん坊に 独り言のように話しかけるのは、とても苦手でイヤでした。 その結果・・意味のある言葉を話し始めるのが遅かったです・・汗 なので2人目の時は、これでもか!(笑)と話しかけました。 周りの状況・・例えば「パパ帰ってきたよー」とか、お風呂に入れる時は「お顔きれいにしようねー」とか、とにかく独り言のように実況するんです(笑) すると2人目の子はしゃべりだすのが早かったですよ^^

sun8
質問者

お礼

>すると2人目の子はしゃべりだすのが早かったですよ^^ 話しかけの効果があった様ですね! 私もがんばります。 ありがとうございました。

  • jimasiro
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.3

ぜひぜひ、なんでもいいので、お返事をしてあげて下さい。 赤ちゃんは、自分のしたことに何らかの反応が返ってくる、ということで、ますます意欲的になります。 「あ~そう、いい天気だね~」とか「おしゃべりじょうずだね~」などと、いろいろな言葉を語りかけてあげると、脳に蓄積されていく語彙数も増えていきますよ。 うちもその頃、そんなやりとりを楽しんでいました。 2ヶ月の赤ちゃんでも、コミュニケーションがとれるんだな~と実感できますよ。

sun8
質問者

お礼

>ますます意欲的になります >脳に蓄積されていく語彙数も増えていきますよ そう聞くと、もっと話しかけたくなりますね^^ ありがとうございました。

  • ban601
  • ベストアンサー率32% (28/86)
回答No.2

なん語ですね。可愛いよね~。 相槌をうったり、しゃべりかけたりしましたよ。 「あ~むぁーう、あ~」なの~って感じでね。 時には、「おーーー、おーーーー」と、発音練習して遊んでいました。 大人がいうしゃべったというのは、意味のある言葉が言えたということですが、意味のある言葉を話さなくても、楽しくコミュニケーションがとれますから、ぜひ話しかけてみてください。 大人がどれだけ理解できるかで、コミュニケーションの幅も広がっていくので、寝ているだけの赤ちゃんだけど、とっても穏やかで、和ませてくれる楽しい日々を思い出しました。 なん語を話すいがいにも、動作でのコミュニケーションもあるので、そちらも慎重にみてみると、気がつくかもしれませんよ。 最初の言葉が楽しみですね。

sun8
質問者

お礼

そうですね、意味はなくても大切なコミュニケーションですよね。 沢山しゃべりかけて、親子の信頼関係を築きたいと思います。 ありがとうございました。

  • sat1tam2
  • ベストアンサー率28% (208/740)
回答No.1

こんにちは^^ 2児のママです。 そうです、「なん語」です^^ 笑顔で相槌を打ってあげましょう。

sun8
質問者

お礼

これが、なん語なのですね^^ どこか具合が悪いのかと、驚いてしまいました。 次回は、相槌を打ってあげようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A