締切済み 英語の上達法 2002/07/15 00:36 今まで色々な英語の勉強のハウツー本を読んできましたがいざ実行しても三日坊主になり続きません。そんな私でもできるような面白い英語の身につけ方ってないでしょうか? みんなの回答 (7) 専門家の回答 みんなの回答 noname#2136 2002/07/19 16:39 回答No.7 この前のHPは、ほんと子供っぽかったですね・・・ ごめんなさい。 それで、英語だけのインターネットを見てみるのはどうですか? 今回は、BBCのURLつけておきます。 いろいろ見てください! おもしろそうな番組けっこう見つかります。 そこからも、いろんなHPに行けるので。 勉強とはちょっと違うかもしれないけど、楽しみながら英語を頑張ってください! 参考URL: http://www.bbc.co.uk/radio4/gfi/fun/index.shtml/jokes.shtml 質問者 お礼 2002/07/20 21:09 ありがとうございます。ちょっと難しいですが頑張ります。ご親切にありがとうございました。(^^) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#2136 2002/07/16 03:55 回答No.6 これは、私が住んでいる国で流行っているキャラクターのゲームです。 カナリ子供っぽいですね・・・ごめんなさい もう1つ、大人も楽しめる頭を使うゲームを知っているのですが、アドレス忘れちゃって・・・ 見つけたらまた回答します。 参考URL: http://www.bubblegumclub.com/pages/arcade.html 質問者 お礼 2002/07/17 23:12 やってみたのですが、少しやはり子供っぽいようです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#2136 2002/07/15 17:32 回答No.5 歌はどうですか? もしも歌うのが好きなら、自分の好きな英語の歌を覚えて歌うとか! あと、ビデオやDVDを字幕なして見るとか! 子供っぽいけれど、インターネットゲームも、ちょっとルールみるだけでも良いんじゃないかな? もしもゲームがやりたければ、お礼に書いてください! そしたらHP教えます☆ ちなみに私は、中学生で海外に住んでいます! 英語は、結構上達します。 何てったって、最初は「Hello」と「Thank you」くらいしか知らなかったのに。 では! 質問者 お礼 2002/07/16 01:21 是非、インターネットゲーム教えてください。 よろしくお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 gomu ベストアンサー率8% (2/25) 2002/07/15 17:15 回答No.4 下記URLのページのSSS学習法がお勧めです。 やさしい本をたくさん読んでいくというものです。 私も半年前から実践中です。 参考URL: http://www.seg.co.jp/sss/index.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 BB2002 ベストアンサー率37% (3/8) 2002/07/15 11:28 回答No.3 どうして英語が話せるようになりたいのでしょうか? それが見えてくると、三日坊主にならないと思います。 理由はひとそれぞれです。どんな理由でもかまいません。 わたしの場合、数年英会話やってきてやっと最近、 これがやりたくて英語やってたんだとわかりました。 ということで、自分にとって英語やりたい理由ってレベ ルによって変化したりもするものですが、でも目的や、 理由がないと面白くないので続きませんからそれを見 つけましょう。 英語が話せると、、、 1 かっこいいから 2 洋画、洋書、洋楽をへんに日本語訳せずそのまま吸収できるから 3 外国人となんなくおしゃべりできるから 4 海外を旅するとき 言葉で苦労しないですむから 5 子供をバイリンガルに育てられるから 理由はいろいろありますね? 理由がわかれば、どうしたらそれに近づけるかを考える ことができるとおもいますし、毎日勉強していって面白 くないときがあったときも乗り越えられると思います。 ハウツー本は自分が勉強して行きづまったら読むもので そのやり方が自分にあってるかどうかは別かと思います。 まず自分が英語をやりたい理由をみつけてそれから、 それにあった好きな勉強方法をみつけるとよいと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#2233 2002/07/15 01:05 回答No.2 一番いいのは外国人の友達か恋人を作ることだと思いますが、そういう機会もあまりないと思うので、 とりあえずお金を出して海外一人旅。おすすめはロンドン。地下鉄に乗ったりバスに乗ったりレストランに入ったり美術館に行ったり、歩行者天国を歩いたり、とにかく人ごみを、街を、東京を歩くかのように歩き回る。いやでも身に付くし、その後の英語勉強のやる気が出てきます。海外一人旅という経験は運転免許と同じくらいの一生ものだと思いますので一生に一度、大枚はたいてぜひどうぞ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kame_sun ベストアンサー率15% (4/26) 2002/07/15 00:41 回答No.1 好きな洋楽を和訳する。 映画でもよし。 しゃべるというより、 歌う。 となれば、 勝ったも同然!! いくつで何年生で会話なのか読み書きなのかも わかりませんが。 こんなところで。 質問者 補足 2002/07/16 01:16 言い忘れました、僕は大学二年です。会話も読み書きもできれば両方できるようになりたいです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学英語 関連するQ&A 英語の上達方法 英語の勉強方法で本や英語教室やスピードラーニングといった色々な勉強方法がありますが、 本だったら沢山の本があってどれがいいのかわからないし、 英会話教室だったらお金もかかるし、 スピードラーニング等の物は本当にこんなもので上達するのかはわからないし 本当のところどの勉強方法が英語の力が身につくのでしょうか。 実践的英語上達法 実践的な英語をみにつけたいと思ってます!たとえば英会話やリスニングなど。近いうちに海外旅行もする予定です。 私はいま大学生ですが,高校のころから英語はできるほうで模試でも一桁をとったことはあります。 しかし私は典型的なJapanishなのです!和訳等は得意なのですが,リスニング・英会話などはからっきしダメです。 今までの学習で文法などは大丈夫だと思います。そこで実践的英語を身につけるよい方法,参考となる本やアドバイスを教えていただきたいのです。ちなみに大学の勉強も忙しく,また英会話教室に通うお金もありません。よろしくお願いします。 英語上達法~ツアーじゃなくても旅行にいけるように!~ 表題の通りです。 ツアーに参加しなくても、 一人で計画した旅行にいけるくらいの英語力を身につけたいと思っています。それに一番いいのはどんな方法でしょうか。 小さいころから塾などが苦手で、いわゆるチャレンジ(進研ゼミ、今はベネッセ)などで勉強してきました。高校のときそんな感じで英検2級まで取りましたが、そこからさっぱり英語の勉強とは離れています。 時間はあるので本屋に行って本を買い、初級レベルの英語から自分でやっていこうかと思っているのですが、これは「話せること」から考えたらやはり遠回りになってしまうのでしょうか? 「話すこと」を第一に考えたとき、やはり英会話教室、学校などに通う方が独学でやっていくよりも近道なのでしょうか。 ほかに皆さんお勧めの上達法などありましたら教えてください。 現時点での英語の能力は「英検3級」くらいしかないと思います。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 英語が上達するのか心配です…。 私は、近い将来、オーストラリアかイギリスに行きたいと思っています。 私の知り合いは3ヶ月ほど海外で暮らしたところ、英語をまあまあ収得していました。(話せないこともあるが、聞き取りはできる) 私は驚きました。 今まで何も話せなかったはずなのに、たった3ヶ月程度でモノにしてしまうとは…!と。もちろん向こうで必死に覚えたのだと思いますが、やはり英会話に個人差は出るのでしょうか? 私は、まったくと言っていいほど英語が話すことも、書くこともできません。これまでの人生の中で特に英語という勉強はサボりまくっていましたので…。しかし、最近、海外の人との交流があり、本当に勉強して話したいと思うようになりました。周りにいる外国人の方からすると発音は良いほうだそうです。そして、「日常会話を覚えて声にもっと出せ、そうしたら自然と身につく!」とのことでした。 英語圏でない国の友達は、「まずは文法からに決まっている!私が日本語を話せるようになったのは文法をしっかり勉強したからよ」などと言っていました。 現在、言われたとおりに日常会話用の英語本と英文法の本をもとに少しずつ勉強していますが…何一つ記憶できません。忘れてしまうのです。 そもそも、日本語でさえスラスラ話せないのに、果たして英語が今後上達し、話せるのかが疑問です。英語のCDを聴いたり、英語で日記をつけたり(しかし辞書の例文を写してしまうような、そんな状態)、英語の歌を暗記してみたり…努力はしているんですけど、なかなか身につきません。 毎日、この日本語は英語では何と言うのかな?とかこの歌詞は英語に訳したらどうなるんだろう、などと英語の勉強のことで頭がいっぱいです。けれど、自分が将来英語を話している想像は全くできません。 やはり、英語の上達には個人差、向き不向きがあるのでしょうか? もっと勉強が必要ですか? アドバイスお願いします。 英語の勉強法 高校生です。来年から英語科に行くのですが英語の基礎的なものを身につけたいと思っています。でも一から勉強 するのではなく少し応用の復習をしたいと思っています。そこでいい教材、本、勉強方法などを教えてください! 英語、どうやって話せるようになりましたか?~英語習得・上達法~ 英語が問題なく聞き取れスラスラ話せるようになった方に質問です! どのようにしてそのようになりましたか? またどのくらいの期間で上達しましたか? 役立った本や、おすすめサイトや学習法などを教えてください。 私は英語を一から初めて2年くらいたちますが、なんとしてでも外国で生活したり演説など長い話も聞き取れるようになりたいのですが、 少しずつはなんとか良くなっているものの、会話がまだまだ苦手でまともにできずはがゆいです。 また、どの本を使って勉強すればよいか、自分にぴったり合うものが分からずにいます。 今のところ基礎を確認するのと、ラジオ講座の文や日常会話を10回くらい反復するようにしています。 フラフラ遠回りせずに、まっすぐ直進でしっかり上達したいのですが…。 サイトや本を見たり、この質問のQ&Aも見ましたが、いまいちパッとせず、時間ばかりとられていたので、質問させて頂きました。 英語をものにした人は大体10年くらいかかったと言ってますが、 私は今年中にはある程度会話をスムーズにできるようになりたいです。 ご返答お待ちしています。 英語の上達法 私は、中学3年生です。英語が得意になりたいと思っています。そこで、英語が得意な方にお聞きします。英語を効率よくマスターするには、毎日どんな勉強をすればいいのでしょうか?? どんな小さなことでもいいので、よろしくお願いいたします。 英語の上達方教えてください 私は高1で英語が大好きで英語科に通っています!!教育番組で英語を勉強したり、テキストをやったり洋画は英語で見たりしていますがなかなかうまくいかなくて・・・留学も無理だしこの先、大学や専門学校で学ぶお金もないので、身につきやすい今のうちに自分で頑張ろうと思うのですがなにかあまりお金がかからず上達する方法知りませんか??とくにヒアリングがだめなんですけど・・・ 英語を上達するには!? いま受験勉強で英語を勉強してるのですが、英語に興味をもったので得意にしたいです!受験勉強という範囲で英語を終わりにしないで、それ以降も英語を使えるようになりたいです! 今は、単語帳と文法の参考書を終りにして、英文解釈の特訓をしてるところです。 今の時点でほかにやることは何でしょうか? 目標は、英語の文を書いたり、流暢ではなくても少し英語で話せるくらいのレベルになりたいです。 大は小を兼ねるということで、受験勉強の範囲を越えてても大丈夫です! 1日に2,3時間は英語に使えるので、その時間でもできることをお願いしますm(_ _)m 英語の上達法について 私は今大学で英語を勉強しています。 大学の授業はTOEICの結果によって10人1クラスで構成されています。授業で自分の考えを言う時にいいたいことも単語も分かっているのにとっさに文章にして発することが出来ません。同じクラスで単語力も文法力も私とたいして変わらない子でもスラスラと言える子もいます。これは何が違うのでしょうか?単語や文法なら頑張って勉強するのですが・・・どうしていいか全然分かりません。もし上達できる方法があったら教えていただけないでしょうか? 先生にきいたところ私は考える時に日本語に訳して英語にしようとしているからだといわれました。やはりそこが違うのでしょうか。もしそうなら英語を英語で理解できるようにする方法はあるのでしょうか? 英語上達法 私は今高校生です。 最近、英語のライティング力をどうやって上達させたらいいのか分からなく、悩んでいます。 何か良い勉強法、おすすめの勉強法がありましたら教えていただきたいです。 宜しくお願いします。 ちなみに、レベルは英検2級程度です。 英語の上達法教えて下さい。 英語が上達しません。 中学、高校と英語を勉強しました。 中学生の時に白人が2年もホームステイしていた関係で英語の発音を覚えました。簡単な会話と。 しかし、それ以降の勉強方法は、基礎の英単語帳を読むとか、NHKのテキストを3種類同時に1年やってみました。続ければよいのでしょうが続きませんでした。 最近、外人の友人を作って遊びに行って会話するようにしますが、私のペースで会話するだけで向こうはどのような文法でも聞いてくれます。よって、間違ったままです。私が日本語を聞くときも同じで、間違っていても理解するのが先決で会話の中身優先です。よって、向上が双方見られず。 友人はもっと僕と話せば上達するよ。と言ってくれますが、正直進歩がありません。 よって、学習とは自宅で勉強することかなと思っています。 今、自宅でやっていることはアメリカのドラマを見ることです。 ヒーローズ、ロスト、プリズンブレイク。 まあ、大体分かります。 でも、細かい単語が分からなくても流れについていけるからです。 これじゃあいけないと思い、分からない単語を拾い辞書で調べ、書き出しながら見て、読んでから聞くようにしています。2回目には結構早く理解出来るようになるんですよ。 ドラマを見るのは怠け者の自分にとっては楽しいのでやっていますが、今ひとつ効率が良くない。1話につき、分からない単語が20個くらい。2時間半くらいかけて2回見る。こんなに時間を使って単語20個かあと思うとどうなのか?全体としての英語力アップにはなっているけど、ロスのほうが大きいかな。 どうすれば、基礎英語学力を向上できますか? 聞き取り能力がいくら向上しても、基礎が無いので今ひとつです。 分からないことだらけです。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 英語の上達について 最近、地域の団体が経営している安価の英会話教室に通えるようになり、結婚以来遠ざかっていた英語の勉強を再開したのですが、このままやっていて本当に身につくのかがとても不安です。今更勉強したって何の役に立つのか、無駄な努力なのではと思ってしまうことも多いです(;_;) 今、ディクテーションや、瞬間英作文、英文音読、暗唱、発音練習、リスニングパワー…などあれこれやってはみてるものの、まだまだまだまだ先が見えて来ないです。教材のCDなら、何度も繰り返し聞けば書き取りやシャドウイングできるものもありますが(リトルチャロテレビ版や多読多聴5分間ドリルNHKなどを聞いています)、会話やリスニングテストで一度聴いただけでは、長く速い英文は聞き取って理解することができません。また、個々の単語が聞き取れてもそれぞれの関係性がわからなかったりします。 できればもともとバイリンガルだった方や子供の時から英語環境にいた方でなく、成人してから英語を勉強して使いこなせるようになった方にお伺いしたいのですが…。実際のところ、英語が出来ない状態から英語に不自由しない(リスニング、スピーキング、リーディング)状態へ頭の中がどんな風に変わってくのか、頭の中でどんな風に英語を理解したり組み立てたりしているのか、ご自身が英語が出来るようになるまでの過程を色々教えていただけたら嬉しいです(;_;) 効果的な英語の勉強法 世の中には英語の勉強法の本があふれていますが、どうもよくわかりません。たくさんありすぎてどれがいいのかわからないのです。 この本のとおりやったら英語の読み書き、話すが一通りできるぞって本は無いでしょうか?数冊でもいいですよ。 あと効果的な英語教材(DVDとかラジオとかサイト)、あまりお金をかけずに外人とお話するにはどういったところに行けばよいか、 とにかく英語を身につけるために役立つことなら何でもいいので知っていることを基本的なところでもいいので教えてください。 よろしくです!(英単語帳は無意味ですよね?) 英語勉強法 勉強法について質問です。 中学高校大学と、英語を避けて生きてきました。 よくもまあ、ここまですり抜けられたなと関心もしてるんですが、 さすがにこのままではよくないと思い立ち、勉強する事にしました。 (ようは仕事で必要に迫られてます) いままで、やる気はあるものの、どれも続かず・・・ スクールも中途半端 独学も三日坊主 何かよい方法ないものでしょうか? 中学一年から勉強し直してみるか・・・ それとも・・・ とにかく、「わかる」「話せる」ようになりたいです。 どなたかよい方法を教えてください 英語の勉強法 こんにちは。 私は最近,英語を勉強したいと思っています。 英語を勉強する目的としては英語で発信されているニュース記事をある程度理解できるようになったり、ラジオなど何となく言っている意味くらいは理解できるようにしたいと思っています。 どちらかと言うと、自分の英語の発音というよりも聞き取りや読み書きを中心に勉強していきたいです。 しかし、お恥ずかしい話ですが私は今まできちんとした勉強の習慣が身に付いておらず,勉強しようにも何から手をつけて良いかわかりません。 今,現在英語を勉強している方や英語学習の経験がある方は何から勉強されましたか? ご回答をお願いいたします。 英語の勉強法を教えてください TOEICは400点弱で、 昔(25年前)、中学まで英語の成績は良かったのですが、 高校では落ちこぼれてしまい、授業が理解できませんでした。 安河内 哲也さんの「ゼロからスタート英文法」で文法を復習し、 「DUO(デュオ)」の500文中300文くらいは、日本文を見て英文に訳せるようにしましたが、 どうも、英語や英文が口から出てきませんし、文章も書けません。 英語で文章を書こうとすると、辞書と首っ引きになってしまいます。 文法や単語が、実際に使える程、身についていないようです。 どうすれば、文章がサッと出てくる(書けるあるいは言える)程、身につくでしょうか? 良い勉強法がありましたら、お教えいただけませんか? もしくは、良い勉強法が書いてある本を紹介いただけないでしょうか? 英会話の上達する本 私は今年高校生になるのですが、英語が苦手で、中学で習った文法もあいまいなんです。 私は英語は好きなので、外国人と話せるくらいの日常会話を身に着けたいと思っているのですが、どのように勉強しようか困っています。 Amazonで英語の本を検索してみたのですが、たくさんあるのでどれが良いのかまったく分かりません。 オススメの本があれば、教えてください。 初心者の英語勉強法 私自身は全く英語力がないので子供には英語で苦労しないようにと 「ディズニーの英語教材」を購入しました。 しかし 実際自分が全くといっていいほど英語力がないので 単語カードひとつ上手に発音などができません。 そのため だんだん 子供にこの教材を使って英語の勉強をしてあげる時間が少なくなってきました。 私も一緒に英語の勉強をしようとは思いますが この教材で子供と同じように勉強していて身についていきますでしょうか? やはり子供より一歩進んでいる方が、子供に教えるときにも役に立つでしょうか? その場合に必要な本や 方法がありましたら是非教えていただきたいのですがよろしくお願いいたします。 英語の上達法・・・FAQですがお付き合い頂ければ幸いです。 こんにちは。私は英語はあまり出来ませんが、最近ネットで知りたい情報を探すと英語のページに当たらざるを得ない場合が多くなりました。 しかし、英語だと日本語のようにスラスラ読めないので疲れます。 さて、私は最近 石井 辰哉氏の“英語は「激伸び」る! 超体育会系・脳内トレーニング読本”という本を読みましたが、既に何度か聞いた時のあることや 自分の語学の経験から悟ったこと、無意識に自分で実行していることが大部分で、残りも それに似たようなことは思い当たりのあることばかりで、為になることは殆ど書かれていませんでした。 そこで、英語の達人の方にお尋ねしますが、英語を日本語のようにスラスラ読めるということに特化するとして、どのような学習法が効果的でしょうか? とにかく量をこなすしかないんでしょうけど、いくつかのポイントや留意点があれば アドバイスをくださいませ。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。ちょっと難しいですが頑張ります。ご親切にありがとうございました。(^^)