- ベストアンサー
採用か不採用かをこちらから問い合わせてしまいましたが・・・
8日前にアルバイトの面接を受けました。 担当者の方から「連絡はなるべく早くするようにいたします」とだけ言われ、具体的に「何日に連絡します」とは言われなかったため、やきもきしながら連絡を待っていましたが、こちらのサイトで同じような悩みを検索したところ、「電話をしてきいてみたらどうでしょう」という回答が多かったため、電話をしてみたのです。 その結果は、「只今検討しているところですのでもうしばらくお待ちください」とのことでした。 そこで質問なのですが、この場合、私が電話など入れてしまったことがマイナスに働いてしまうということはないのでしょうか? どうしてもそこで働きたいので、「早まったか」と今落ち込んでいます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございました。 問い合わせそのものが合否に影響することはないと考えてよいのですね。 それなら不採用になっても自分の実力不足ということですので諦めもつきます。 採用したい人から連絡をとり、不採用は後というのは知りませんでした。むしろ、面接を受けた時点で「この人はダメ」と思った人にはすぐ不採用の連絡を入れるのかと・・・勉強になりました。