• ベストアンサー

どうすれば夫に許してもらえるでしょうか?【長文です】

同じくらいのお子さんをお持ちの方のご意見をお聞かせください。 私と夫との間には1歳5ヶ月になる男の子がいて、生後10ヶ月頃から自転車に乗せています。 1週間前、自転車に子供を乗せたまま少し手を離してしまい、 自転車が倒れて子供にケガをさせてしまいました。 ヘルメットと防風フードのおかげで頭と手足は無事でしたが、口の周りと顎を地面で強くこすってしまいました。 前にベッドから落ちたことがあり、 (私と子供はダブルベッドに寝て、夫がシングル布団で寝ています) 夫には「やると思った」と非難され、ひどく叱られました。 昼間何をしてるのか知らないがだらけてる・パソコンは子供が寝てるときにしろ・他にすることがあるだろう…。 パソコンについては真摯に受け止め、それ以来なるべく子供が寝ているときにしています。 そして夕べ…。 完母でしたが、だんだん母乳が出なくなりミルクと牛乳を飲ませています。 朝・昼・晩に150-200ml程度与えるのですが、 寝る前に150mlだと夜中に何度も起きておっぱいを欲しがるので 200mlあげると、夫は多すぎるというのです。おなかもパンパンだし苦しそうだと。 私は、夜中に何度も起きてかわいそう・200mlあげれば朝までぐっすり寝るから…と反論しましたが、夫は、 「かわいそうだからじゃなくて、自分が寝たいから。楽したいからだろう。 朝まで寝ることよりも、苦しさを考えてやれ。 体の半分もある200mlの哺乳瓶は大きすぎると思わないのか」と言うのです。 それに、子供は与えただけ飲むのだと。 私は、ミルクを残したときは、お腹がいっぱいなんだと思いますが、 飲み干したときは、無理して飲んだとは思っていません。 しかし夫は…。 夕べはそれに加えて「今は職場が近いのに朝飯も作れへん(夫は6:50くらいに家を出ています)。 スーツもヨレヨレ(俺が指摘する前にクリーニングに出しておけ)。 挙句の果てに子供を殺しかける。 自分の身長の倍ほどの高さから頭から落ちてみろ。 ちょっと言ったらすぐふくれるから黙ってたけど、人の気持ちを考えなさ過ぎる。 あんなに腹がパンパンになったら大人だって苦しい。 食べ物こぼしたり大変なのはわかるけど、それだけ面倒なんだったら 実家が近いんだから平日お母さんに来てもらえ。 それか子供を保育所に預けて気分転換に働けばいい」と言われました。 朝食(お弁当も)…子育ての間は許してもらえるものだと勘違いしていました。 スーツ…夫は職場で着替えるのでスーツは通勤の時だけなので、 ヨレヨレだとは気が付きませんでした。 子供を殺しかける…私だって反省しています。 自転車が倒れる瞬間のことは、何度もフラッシュバックします。 (夫はそれを「ふくれる」と言います) 「殺しかける」だなんて…。過失ですが故意ではないのに…。 すぐふくれる、人の気持ちを考えない…自覚しています。親しい友人もわずかです。 お腹がパンパン…赤ちゃんのお腹はパンパンが正常な状態だと思っていました。 母や叔母にも、「赤ちゃんはカエルみたいなお腹してるものなのに、お腹ペッタンコやね。 お腹すいてるんじゃない?」とよく言われていたので。 面倒…言い訳ですが、子育てを面倒と思ったことなんてありません。 お茶碗を投げたりされてイライラすることはありますが。 何をもって面倒と言うのか。夫の身の回りのことでしょうか? 毎日自転車で30分もかけて家に来てもらうなんて、高齢の両親にとても頼めません。 働きに出るのは良いかもしれませんが、「だらけてる」私が 専業主婦でこのざまなのに、家事をこなせなかったらまた責められるのでは…? 私は料理もヘタだし、それに夫に甘えて靴磨きも未だしていません。 掃除は1-2日に1回です。 部屋は散らかっていますが、こんな小さな子供がいるので仕方ないと考えていました。 特に今は積み木(柔らかい)に夢中になっているので、部屋はめちゃめちゃです。 でも、夫にここまで愛想をつかされているなんて、ショックです。 反論する気力もなくなりました。 昨晩は殆ど眠れず、今日は5時半に子供が起きたので一緒にリビングに降り、 夫の朝食(といってもトーストとコーヒー・バナナ・ヨーグルトですが)を用意しましたが 私が起きているのに驚いたようで、食べずに出勤していきました。 どうすれば私は夫に許してもらうことはできるのでしょうか? 自転車事故の件は、きっと一生、ことあるごとに責められるでしょう。 正直言って、もう自信がありません。 やっと自分を理解してくれる人と出会えたと思えたのに、その人をこんな不幸にさせてしまって。 私は誰も幸せに出来ないのかもしれません。 もう離婚して、子供は夫に引き取ってもらうのが良いかもしれないと考えています。 お叱りの意見でも結構です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.15

こんにちは。8ヶ月の娘の母親です。 旦那さんの性格、もしかしたら、うちの夫にちょっと似てるかな? と思って書き込むことにしました。 喧嘩するほど仲がいい、って言いますよね。今回のことは、質問者さんと旦那さんがもっと仲が良くなる、いい機会だと思いますよ~。 質問者さんは今とってもつらい気分だと思いますが、ここで逃げないで、ぜひ旦那さんに体当たりして行ってください。 夫婦って、何度も何度もぶつかりながら、少しずつお互いの角を削って、寄り添っていくものだと思います。 育児のこととか、家事のこととか。今はまだ、質問者さんと旦那さんの「こうしたい」「こうしてほしい」という思いがすれ違ってるみたいです。それも当たり前。他人なんだから、言わずにわかるはずがありません。 旦那さんの気持ちの余裕がありそうなときを見計らって、旦那さんはどうしてほしいと思っているのか、質問者さんはどうしたいのか、どうしてほしいのか、しっかり話し合ってみるといいんじゃないでしょうか。 大丈夫。妻に愛想を尽かしてる旦那さんが、「気分転換のために子供を預けて働きに出たら」なんていいませんよ。 お母様を呼ぶようにというのも、たしかにちょっと配慮がなかったかもしれませんが、一人で子育てして行き詰っているように見える質問者さんにとっての助けになればという、旦那さんの心の表れでないかと思います。 参考までに、うちの夫婦の例を書きますね。 うちは、私が家事をおろそかにしたり、書類上のミスなどをしてしまったときに、溜まった不満をぶちまけられることが何度かありました。 普段は我慢していてくれることを、私が何か大きな失敗をしたときに、「言わなかったけどあれも、これも」とまとめて言われてしまうんですよね。 実は結婚前から喧嘩はいつもこんな感じで、最初は怒られるたびに私がパニックを起こして感情的になり、言い訳をしたり、お返しに普段溜め込んでいた夫の不満な点を並べ立てたりして(最悪のタイミングですね!)、それがますます夫の怒りを誘う……という感じでした。 別れ話にも何度もなりました。でも、こういうことを繰り返したおかげで、お互い歩み寄ることもできましたし、夫婦間のルールみたいなものもできてきました。 たとえば、家事など苦手なことについては、一足飛びに完璧にしようと気負わず、「とりあえずここまでやる」と約束して、それだけはこなすとか。 夫が不満をぶつけてきたときは、まずは全部聞いて、素直に反省。改善に努める。ただし、相手が間違っていると思う部分については、きちんと理由をつけて反論する、とか。 夫への不満は、相手に余裕があって、聞いてくれる気分だなと判断できるときに、穏やかな言葉で伝えるとか。 性格や実家の家風に由来する不満点は、お互いある程度は「仕方ないもの」と妥協するとか。 おかげで今では、かなり険悪な雰囲気になっても、24時間後には大体元通りです。

noname#37405
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 うちは交際期間が短く結婚に至ったので、お互いのことを理解していない部分が多いまま すごしてきたのだと思います。 >夫婦って、何度も何度もぶつかりながら、少しずつお互いの角を削って、寄り添っていくものだと思います。 とても良い言葉ですね。 私と夫はまさしく上流にあるゴツゴツの岩のような状態なのだと思います。 もっと思いをぶちまけて、丸くなっていかなければなりませんね。 >妻に愛想を尽かしてる旦那さんが、「気分転換のために子供を預けて働きに出たら」なんていいませんよ。 そうでしょうか?そういうお言葉をいただいて安心しました。 私はすっかり愛想をつかされたと思っていました。 あれから1週間になりますが、朝早く起きて朝食を作るようになり 夫も少し落ち着いたようです。 思っていることは、夫が期限のいいときを見計らって 少しずつ言っていこうと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (14)

  • fly_moon
  • ベストアンサー率20% (213/1046)
回答No.4

こんにちは。1歳3ヶ月のママで4月から復職したものです。 まずは、お子さんに怪我をさせてしまったことは、大したことなかたんなら忘れましょうよ。ご主人はどちらかというと心配性なんですよ。「男の子なんだから、たくましく育たなきゃ」と思って、「大丈夫、大丈夫」とあっけらかんと言い放てる位にどーんと構えて置きましょう。うちは女の子ですが強く育って欲しいので割と適当ですが、主人は心配性なもので、なにかと手を出し口を出し、アタフタしてます。主人がそういう風だから、私がこんなでもバランスが取れているんだと思いますし、私が主人並に心配性なら、子供は神経質になってしまうだろうと思います。友人宅は逆で、奥さんが心配性、ご主人はあっけらかんです。うちは私がベッドから落としましたし、友人宅はご主人がベッドから落としました。結構みんなやってますけど、大丈夫じゃなかったというのは聞いたことがありません。まあ、怪我しないに越したことはないですが、その子が死ぬまで保護できるわけじゃない以上、子供に少しずつ経験させて自分で身を守ることを教えていかなければならないと思います。(こうやって正当化するんです^_^;) それから、なぜご主人の言う通りにしなければならないんですか?誰の子供で、誰の家庭ですか?ご主人の為に子供を育てて、ご主人の為にあなたは生きているんじゃないですよね?それなら、あなたが考えるようにやれば良いですよ。ご主人のお子さんでありあなたのお子さんでもある訳ですから、お互いの教育方針を主張しあって良い方法を考えれば良いじゃないですか。今の状況だと、ご主人がこう言ったからやっただけで私には関係ないと思っていると受け止められても仕方ないですよ。ご主人はご自分の意見を述べていらっしゃるだけです。命令では無いのです。あなたも同じように意見を述べたら良いじゃないですか。いじけるのではなく、喧嘩して意見の交換をして下さい。あなたが納得もしないのに引いてしまっていては、どうにもなりません。そういう部分でご主人は「すぐふくれる」と思っていらっしゃると思いますよ。自分の意見をちゃんと述べないと伝わりませんよ。 あと、なんだか仮面を被っているように感じました。 >面倒…言い訳ですが、子育てを面倒と思ったことなんてありません 本当ですか?私はめちゃくちゃ面倒に思うことがありますよ。離乳食を作ったり、家事の手を止めて子供を抱っこしたり、なかなか寝付かないでウダウダしている子供を寝かしつけたり、面倒なことばかりです。そんな部分が軽減されるならそれに越したことはないと思っていますし、できるだけそうなるように工夫したりします。ただ、子供は簡単に手抜きさせてくれないから、どうしても主人や自分の生活が犠牲になります。そっちが何の手間も掛からなくなったら子供の世話が出来るのにって手を抜く割には、本当に面倒なのは子供の世話なので、これもしっかりやる訳じゃないです。誰でも面倒に感じていることで、誰もが手を抜いているんだと思いますよ。そんなに良いお母さん、良い奥さんでなくても人並みで良いじゃないですか。自分に理想を押し付けすぎないようにして下さいね。 ご主人は奥様が外に出られることに賛成なんでしたら、いっそ働きに出て見られるのも良いかと思いますよ。仕事をするにしろしないにしろ、どちらでも同じように家事はこなせないと思います。私もそうですから。でも、ご主人としてはまだ働いていて家事ができない方が納得行くんだと思いますよ。長期でなくても、1日単位のものや、2・3ヶ月単位のものなら本当に気分転換になると思いますし、時間の使い方が少しはうまくなりますよ。 >私は誰も幸せに出来ないのかもしれません。 まずは自分を幸せにしてあげて下さい。それが出来ない人には他人を幸せになんか出来ません。あなたは今幸せなんですか?満たされない人は求めるだけで、与えることはできません。

noname#37405
質問者

お礼

レスありがとうございます。 自転車事故での怪我ですが、すっかり治りました。 新しく出来た皮膚がまだ赤いので、それが周りと同化するまであと数日といったところでしょうか。 夫は他の面ではそうは感じないのですが、子育てに関しては心配性なんだと思います。 というのも、夫の周りには甥・姪など小さな子供がいないので。 夫のほうの実家に遊びに行ったときも、義父母は数十年ぶりに赤ん坊を触るので、今でもあたふたしている様子です。 私は姪が二人いるので、子育てについては夫よりはある程度わかっているつもりでした。 何か疑問があったときでも、姉や同世代の子供を持つ友達・ご近所さんに聞いて 自分なりに解決していると思っていましたが、夫にはテレビなどの情報源しかありません。 そのために石橋を叩いてわたる子育てに徹しているのかと思います。 そのことによって、親の不注意による事故の可能性が低くなるわけですから悪いことではないですよね。 今回は完全に私の不注意なわけだし。綺麗に治ったのはあくまで結果論だから。 子育てに関しては、譲れない部分はきちんと主張していこうと思います。 時間はかかると思いますが・・・。 あと、面倒じゃないなんてやっぱり仮面ですよね。 大人なら出来ることが子供は出来ない、それは当たり前のことなのに イライラすることはしょっちゅうです。 もっと段取り良くこなせるよう努力したいと思います。 仕事も、そうですね、働きに出れば現実として収入が増えるから 連休に旅行とか行きたいな、とか、専業主婦だと時間のありがたみを忘れてしまっているので それを思い出すためにも働きたいな、という気持ちはあります。 ド短期バイトでもすれば気分も多少リフレッシュできるかもしれません。 >あなたは今幸せなんですか? 幸せではないと思っています。 でもそれは私も完璧な夫・妻・家庭を思い描いているからですよね。 もっと夫の良い面を見つめ自分が本当は幸せな妻なんだということを 振り返りたいと思います。

回答No.3

落ち着いてください(汗)。 一所懸命で真面目なお母さんと 同じくらい一所懸命で真面目なお父さんですね。 息子さんすごく幸せ者ですよ。 ここまで両親に思ってもらえるのですから。 文面から思うことは お父さんは言いたいことを胸にしまってしまうのに 何かのタイミングで一気に吐き出してしまうようですね。 私はこのタイプなのでよくわかります。 後から「うわ、言い過ぎた・・・。」と 思うものの、素直に「ゴメン言い過ぎた。」と 言えずにいます。 お母さんはガッと言われると 自分の意見もあったのに、パニックになって 「あうあう・・。」となってしまいませんか? 「・・・どうしよぉ・・・。」と考えていると 「何黙っているの?ふてくされているの?」と なってしまったり。 考えすぎ!真面目すぎ! と言われたところで 今更根本的な性格を変える事は難しいでしょうから 少し落ち着いた所で お父さんに手紙を書いてみてはいかがですか。 いつもありがとう。 子供のことも一所懸命考えてくれてありがとう。 時々失敗しちゃうところもあるけど お母さんも頑張るから 気づいたこと事があったら すぐに言ってね。 お母さん、お父さんに甘えてばかりだけど お父さんと息子と家族になれて すごく幸せだよ。 こんな感じで。 この季節もきちんと メルメットやフードを着用させているんですね! すごい!えらいです! 実際に子供を育てていると初めての事だらけで 「え、ここでけがするか?」の連続です。 (自転車放置、起きている間のPCは  さすがにNGだと思いますが) 特に男の子はここから先、「うわ~」の連続です。 事故はショックでしたね。 (光景がフラッシュバックする、この感覚すごく  わかります。体温が一気にさがりますよね。) だからこそ、 「お父さんが一気に吐き出してくれた。  お母さんも学習した。あれはチャンスだったんだ。」 と親スキルを少し上げてみたぞ!と 自分に暗示をかけてみましょうよ。 簡単に「ダメだ。もう辞める!」と言ってたら 子供のお手本になれませんよ(厳)。 といっている私はダメ母過ぎて、 2歳の息子に「ママ、もう!」と怒られていますが・・・。

noname#37405
質問者

お礼

ありがとうございます。 二人の性格、まさにおっしゃるとおりです。 夫は、もともと大らかであまり細かいことを言わない人なのですが 私のことに関しては「ちょっと言ったらすぐふくれるからあまり叱らないで」と私の母に言われたから今まで言わなかった、 と言っていました。 (母が本当に言ったのかどうかは不明ですが) 私はといえば、子供のときから、不満に思うことがあっても 相手を納得させるほどの反論が出来ず内に溜め込んでしまい ずっと悶々とするタイプです。 (それを「ふくれる」と思われることは当然ですよね) 手紙ですか…>< ちょっと恥ずかしいですね。 でも、新婚当初にケンカした時に、夫が置手紙をしていったことがありました。 中には、ごめんね、新婚旅行では雨続きだったから 将来また行こうね、などと書かれていました。 それを読んだときは本当にうれしくて涙が出ました。 書くほうはとても恥ずかしいですが、それ以上に、読むほうはうれしいですよね。 ぜひ、思い切って書いてみようと思います。

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.2

二児の父親です。 「やっと自分を理解してくれる人と出会えたと思えたのに、その人をこんな不幸にさせてしまって。私は誰も幸せに出来ないのかもしれません。」 何故そのように思うのでしょう。まるっきり逆です。 男が育児を手伝う、出来るだけの努力をするのは当たり前です。 朝食を出せ??笑っちゃいます。 大人なんだから自分で出来るでしょう。 自転車でころんだ?そんなの日常茶飯事ですw 怪我やアザがない日がめずらしいくらいでしたよ。 男の子なんだからやんちゃで良いくらいでしょう。 お腹だって満足したらそれ以上は飲みません。なのでパンパンで充分。下痢とかもどしたりとかしなければ正常です。 ご主人の方がおかしいですね。一度子育てを一人でやらせればいいのです。 そんな理解のないご主人と一緒にいるあなたの方が不幸に思えますね。 でも、あなたも強くならねばなりません。離婚して子供を手放すなんてもってのほか。そんな弱い考えではダメです。 自分のお腹を痛めて死ぬ想いで産んだ子供でしょう? あなたは命がけで守らねばなりませんよ。 子供にとってはあなたが全てなのです。 もっと強くなって下さい。

noname#37405
質問者

お礼

早々にご回答ありがとうございます。 育児を手伝う・朝食くらい自分で用意する。 そうですね、今の時代なら共働きも多いし、当たり前の風潮ですね。 なのに私は現在専業主婦のせいか、とても弱い立場に感じています。 育児については…。 去年の今頃から、夫は仕事関係の資格を取るために学校に通っています。 それまでは独学でしたが、去年から唯一の休みといえる日曜日には学校に通い、それ以外の平日などは勉強もしくは休息がメインで、 あまり子供の世話をしてもらっている感覚はありません。 (休日は、ときどきお風呂に入れてくれたり遊び相手をしてくれたりしますが) 先日も、仕事疲れで夫が3階に眠りに行ったら子供が2階の階段のところから何度も夫を呼ぶような声を出し(まだ階段を上がれません) 眠れないと叱られたことがありました。 夫は、資格を取って給料や昇進で家族を楽させようと思って学校に通う決意をしたのだと思うのでなるべく協力したいのですが、 正直なところを言うと、どうせならあと1年早く、妊娠中に学校に行って欲しかったと思っています。 夫の周りには甥・姪がいないので、恐る恐る子供を触っているのだと思います。 ミルク・お腹の件も、そのためだと思います。 そりゃあ神経を張り巡らせれば、事故が起こる可能性は低くなるのでしょうが、 既に姪が二人いる私の乱雑さが、夫には癪に障るのでしょう。

  • qwert21
  • ベストアンサー率21% (86/392)
回答No.1

yjfwolicnkさんのご主人がこの場に居たら、ひっぱたいてガミガミ怒ってやりたい気持ちです。 ご主人が未熟です。yjfwolicnkさんは何も悪くありませんよ。 悪いところがあるとしたら、「もう離婚して、子供は夫に引き取ってもらうのが良いかもしれないと考えています。」という事です。 こんなことくらいで「離婚」なんて言ってたらいけませんよ。 でもそこまで追い詰められてしまってるんですね。可哀想に。 誰でも子供が出来てすぐに立派な母親になれるものではありません。 いろんな失敗を繰り返しながら、お母さんになっていくものです。ご主人の言う完璧な母親・妻なんて、すぐには、なれないんです。 慣れない子育てで精一杯の時は、だんな様のことは二の次です。 主婦の仕事って本当に大変ですよね。私はどちらかと言うと、バリバリ働く仕事人間で家事が本当に苦手です。主婦を13年やってる今でも、家事(子育ても含め)をしないで仕事だけしてたらどんなにラクかと思います。 こんな事言ったら主人が気を悪くするので、口には出しませんが本音はそうです。 ご主人の言ってる事は正論かも知れませんが、結局は自分の思い通りにならない事へのわがままです。要するに子供なんです。 「男は使い物にならない」と主婦は口を揃えて言いますが、こういうことなんですよ。 だからあまり深刻に思い詰めず、マイペースに母親になってください。多少言い返すくらいで丁度いいです。大きな子供がもう一人いると思って、がんばってくださいね。

noname#37405
質問者

お礼

早々にありがとうございます。 qwert21さんのご回答を読んで涙が出てきました。 少しずつ母親になっていく・・・そうですよね、頭ではわかってるんですが 子供がいる以上、しっかりした母親に早くなりたいし、夫も私以上に思っているのだと思います。 義父母は自営業で夫は子供のときに結構放ったらかしにされたりしていたそうなので、 自分の妻には完璧を求めているのかもしれません。 多少言い返すくらい・・・がんばってみます。 これでへこたれていたら、子供が反抗期になって夫と同じようになったときに どうしようもないですもんね。 でもへたれの私が強くなるには、まだまだ時間がかかりそうです。

noname#37405
質問者

補足

この場をお借りして、質問を読んでくださる方にお詫びいたします。 字数制限にかかり、質問文のあちこちを推敲した結果、ひどい乱文になってしまいました。 不明な点があれば補足しますので、よろしくお願いします。

関連するQ&A