• 締切済み

こんな夫の態度(長文です。すみません)

結婚して10数年になります。 子供が小さい頃はストレスで私が夫に当り散らしてひどいことを 言ったりもしました。 今は子供も大きくなって落ち着いてきたのでひどいことを 言うこともなくなったのですが 夫のほうが今になって「お前は昔こういってオレをばかにした」 と昔の細かいことを一つ一つ持ち出して文句を言うのです。 子供の前でも平気で私のことをののしり離婚をにおわせます。 私だけに復讐するならいいのですが子供の悲しむ顔を見ていると たまりません。 子供の前ではそういうことを言わないでといってもおかまいなしです。 昔は優しい人だったので私がそれに甘えていたのかもしれません。 しかし最近は180度人が変わったように鬼のような顔をして 私をののしります。 ずっと我慢していたのでしょう・・・ 夕べも「お前の顔なんか見たくないんだよ!いっしょにいるのも いやなんだよ。」といわれました。 夫に嫌われている私はこれからどういう態度で暮らしていけば いいのでしょう? 子供が大きいといってもまだ小学生です。離婚はできるだけ したくありません。 しかし私がもう昔のような態度はとらないといっても 鼻で笑うだけで「オレがこうなったのもすべてお前の責任だ。」と いいます。 人生の修行だと思ってこのまま耐え続けるしかないのでしょうか?

みんなの回答

noname#109548
noname#109548
回答No.11

NO.4,7です。 回答に補足を入れます。 「謝罪した方がいい」は、他の回答者様の意図はわかりませんが、私が意図するところは、「ご主人に許してもらう」のが目的ではありません。 質問者様の気持ちに、区切りを入れるために、一度は、「謝罪したほうがいい」ということです。これまでに、ご主人が聞き入れようが、聞くまいが、謝罪されているなら、それ以上に謝る必要はないと思います。 優しかったご主人が豹変された・・・ということですが、ご主人はもともと、優しい性格ではなく、本性が、「経済力をかさに来て、妻子を支配したい」タイプではなかったかと思います。 仕事が順調なら、機嫌も良く、家庭内で「心の広い夫、優しい父」でいるのが、苦にならなかったのでしょう。 きっかけが、仕事がうまくいかない・・・と、あるようですが、この時期に、本性がむき出しになっただけ、という可能性のほうが高いのでは。 繰り返しになりますが、「自分の地元に住み、経済力もある」男が、妻の暴言くらいで、性格が変わるほど追い込まれる、というのは不自然です。彼には、家庭外にいくらでも、はけ口があります。 経済力がなく、家庭外に人間関係のない妻子が追い込まれていくなら、わかりますが。 ご主人が人が変わったのは私のせい?などと、あまり考えないほうがいいと思います。 むしろ、ご主人の被害者的発言や態度に振り回されないように気をつけた方がいいと思います。 最近流行の、「モラハラ」などについても、調べてみてはどうでしょうか?

回答No.10

お子さんもまだ小学生だというのにご主人の態度が理解できません。 原因は他にもあるのではないでしょうか? 落ち着いて話し合いができることをお祈りします。

参考URL:
http://www.tuyuki-office.jp/rikon53.html
回答No.9

そもそもの原因…本当に理解していますか? どこかで「それでもダンナが悪い」と思っていませんか? 厳しいようですけど質問文やお礼からはどうしてもあなたの「反省」が感じられません…。 別にこの掲示板でストレスを発散しても良いかとは思いますが、せっかく質問したんだったら貰った意見を真摯に受け止めてみてはどうですか? 私から見たら「どっちもどっちの夫婦」です。 昔の仕返しとばかりに大人げない発言で相手を傷つける夫と過去の過ちに向き合わず謝りもしないで居直る妻…はっきり言ってどっちも親として失格です。 あなたは子供のためと言いますが、子供のためを思うならどっちの親も子供はいらないと思うと思います。 他の方もおっしゃっていますが子供のために離婚しない…なんて子供を都合の良い理由にしないで欲しいと思います。 「あんたがいたから離婚しなかった」なんてそんな恩着せがましいことを言われるのはこどもにとっちゃ良い迷惑です。 あなたがダンナを攻撃する際には人格を否定するような内容の言葉をぶつけるのですよね? これは人間に取って致命傷になるし、人間として言って良いことではないでしょう。 「これくらい」にしか思っていなかったのなら、あなたはあまりにも心の痛みに鈍い人としか思えませんし、1000%あなたが悪いです。 そしてこれは今のご主人にも言えることです。 そういった点から考えると、お二人がこのまま夫婦を続けたとしてもメリットゼロで子供に取ってかなり悪影響を及ぼす最悪の家庭になることは鉄板です。 ではどうすればよいか…? まずは問題の根本を見直す、つまりあなたの過去の「ご主人に対する言葉の暴力」を心から謝罪してください。 「聞く耳持たない」とありますが、それはあなたの勝手な言い訳です。 聞く耳もたない、ではなく持って貰うまで何度でも土下座してください。 少しでも居直ったり逆ギレしたりしたらその時点でアウトです。 当然、言葉だけでなく態度でもきちんと示してください。 ご主人が許してくれるまで、一年でも二年でも謝ってください。 それが済んで、始めて今回の「質問の答え」が見えてくると思いますよ。 「そんなことはできない、納得できない」と言うのであれば今すぐ離婚することをお勧めします。 もっとも、その際にはご主人の「背後」を一度きっちりと調査した方が良いと思いますけどね…。

noname#60421
noname#60421
回答No.8

私は結婚7年目の主婦であり、4歳児・男の母親です。 今までのレスを読んで思うことがあります。 なんで謝らないのでしょうか? あなたが、ストレスのはけ口に旦那さんを罵っていたには事実である以上、 まず謝罪しないことには、夫婦としても家族として良い方向にいくと思えません。 というより、謝る気がないのではと思ってしまうぐらいです。 謝らない限り解決する糸口は難しいそうです。

noname#109548
noname#109548
回答No.7

回答へのお礼を読んでいると、なんとなく、昔の知人を思い出します。 夫は、農家の長男でないポジションの息子。家業は継がず、土地を分けてもらって、親の援助なしのサラリーマンにしてはけっこうな家を建て、10年でローンからも解放されました。 5歳以上年下の妻には、生活費しか渡さず、働くことも許さず。 自分の小遣は好きなように使っていたようです。 ・・・で、わりと嫌味や皮肉は平素から妻に言っていたようですが(働かなくて楽でいいな、とか)、それでも満足できないのか、浮気に走って修羅場に。 自分に甘い両親や地元の親戚にも総すかんを食って、ただいまは、おとなしくしているようです。 離婚には至っていません。 ご主人、地元から離れないようですから、やや、甘ったれの感じもしますね。 何かがうまくいかなくなって、自信をへこまされたところで、うっぷんばらしに、絶対報復されない相手として、妻への嫌味攻撃を思いついたのでは? 職もなく、家も夫の名義、子どもも小さいなら、いくらいじめても、妻は出て行けないだろう・・・と、足元を見ているような気がします。 おそらく、何でもうまく言っていた過去は、妻の皮肉など適当に流して、意外と外で適当に遊んでいた・・・ってこともありえそうです。 仕事がうまくいかず、お小遣に不自由して、外での娯楽が手に入りにくくなって、妻に嫌がらせをはじめたのかもしれません。 ご主人の経済事情を知らないようですが、内情は、かなり悪化していて、そのうち借金が発覚するのかもしれないです。 そのとき、「妻がひどいことを言うのでストレスでギャンブルした」とか言うつもりかもしれません。つまり、今の異常な行動は、将来何かしでかす伏線なのかも。 あくまでご主人に同情しないで考えると、どうも、ご主人こそまだまだ、裏が出てきそうです。 夫婦という関係で、しかも、経済的支配権を握っている夫が、妻の言葉に追い込まれるとは、考えずらいのです。 ただ、過去にしたことは、一度、きちんと謝罪してみて、それ以降は、何を言われても、おどおどしないで、聞き流していたらどうですか? 将来的に、どうも、離婚になりそうな気配がするなら、かまわず、今から仕事に出るといいです。 最初は、家事に差支えがないように、短時間でもいいでしょう。 ご主人が騒いでも、来日したばかりのド○ルド・○ックが地震にあって うろたえ騒いでいると思って、微笑返しでもしましょう。 家事は手を抜かず、機嫌よくしていると、ご主人は怒り狂ってぼろを出すか、むなしくなって態度を改めるかに変わるかもしれません。 たとえ、現状は変わらなくても、少しでもあなたの貯金が増えたり、外での人間関係が出来れば、また、あなたの気持ちが変わってくるのではないかと思います。

  • RAFE
  • ベストアンサー率19% (27/136)
回答No.6

皆さんの回答へのお礼文を読んでいて感じたのですが、質問者さんは結局のところ「何もかもうまくいかないのは旦那のせいだ」と考えておられるようですね。 旦那さんの悪口を列挙する割には、自分が過去に何をしたか具体例を挙げることもしない。 回答者から「そんな旦那さんだったら、貴方が相手を尊重できずに罵ったり馬鹿にしても仕方がない」と思わせたいのですね。 自分よりの回答をもらって嬉しくなって、さらに旦那さんの問題点を列挙するなんて、反省している人の態度とは思えません。 No.4のお礼欄に書かれている旦那さんの行動は今現在のことですよね? そうだとしたら、貴方は憎まれ嫌われているのですから、嫌な行動を取られるのはある意味当然でしょう。 貴方は完璧を求める旦那さんに反抗して言い争いをしたことで相手が自分を嫌うようになったと考えているようですが、原因はそこではありません。 要はそのときの貴方の態度に問題があったのです。 家庭のありようを改善するために意見を戦わせるのはけっして悪いことではありません。 しかし、その過程で相手の人格や価値観を不当に貶めるのは悪いことです。しかも、ストレスで当り散らすなんてもってのほかです。 相手を精神的に殺してやろうと思っていない限り、やってはいけないことです。 質問者さんは「昔のことでなぜ今頃!?」と思うのかもしれませんが、旦那さんからすれば「終わったこと」ではなく「今現在も継続中の事件」なのです。 イジメをした側はイジメたことをすぐに忘れてしまいますが、イジメられた側は心に傷を負い、その後もずっと辛い人生を送るのです。 旦那さんの側に何の問題もなかったはずだとは言いませんが、今回のようになったのは質問者さんに相手をフォローする心が足りなかったからでしょう。 たとえ一時の感情で相手を罵ってしまっても、その後で反省なり仲直りする努力があれば何とかなるものです。 結局のところ、質問者さんは何がしたいのですか。 しおらしい態度でここで味方を得て、最後は旦那さんを悪者にしたいのですか? それとも本気で問題を解決したいのですか? 昔は優しい人だったというのなら、そんな人間が変わってしまった理由を考えましょう。 ちなみに、いくら優しい人間と言ってもどこかしらに欠点はあるものです。これは質問者さんも旦那さんも同じ。 相手の欠点ばかりを問題にしたがるなら、夫婦どころか友人関係も円満にはいかないでしょう。 もちろん、親子間でも同様です。

berryfe
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 そうです。たぶん私は誰かに味方になってもらいたかったのかもしれません。 私は遠方に住んでいるため周りに家族や友達がいません。 夫の家族は近くに住んでいます。 10数年ずっとこの状況で暮らしています。 ですからこうやってネット上で悩みを書いてみました。 私が夫に対して言ったことといえば例えば「あなたは自分で思っているほど立派な人間じゃない。」とか 「あなたの人に対する親切は見返りを期待しての親切であって本心からじゃない。」とか人格を否定するようなことです。 これぐらいは夫婦喧嘩でみなさん言っているようなことだと思っていました。 でも違ったみたいですね。 結局私の相談は愚痴だったのかもしれません。 ストレスを発散させたかっただけだったかもしれません。 長々とお付き合いくださりありがとうございました。

noname#78404
noname#78404
回答No.5

ご主人、かなり心が病んでいるように思えます。 いくら質問者様がののしり続けてきたとはいえ、 「豹変」ですよね……女性の影はないんですか? ひとまず、働きに出てはいかがでしょうか。 離婚するにしても、しないにしても、働くことは大切です。 頑張って自分の足で立ちましょう! 

berryfe
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 女性関係はどうなのかわかりませんし私もそのことに関しては どうでもいいと思っています。 私も働きに出たいと思っているのですが夫は私が外へ出るのを 嫌がります。 働きたいと言ったりもするのですがいつもけんかになってしまうので 最近はその話はしないようにしています。

noname#109548
noname#109548
回答No.4

>しかし最近は180度人が変わったように鬼のような顔をして >私をののしります。 何か、そうなるきっかけのような出来事はなかったのでしょうか? 質問者様が気付いていないだけで、女問題、何らかのマインドコントロール(特異な価値観を共有するような団体とかかわっているとか)、仕事上のストレス、質問者様とご主人の親戚との間にトラブルなどはありませんでしたか? >夕べも「お前の顔なんか見たくないんだよ!いっしょにいるのも >いやなんだよ。」といわれました。 で、ご主人が荷物をまとめて出て行く、という様子でもないんですね? 特にきっかけも、裏で何か他の事情もないようなら、質問者さまがおろおろするような態度を見て、喜んでいるのかもしれません。 まだ、短期間なら、そのうち、飽きてやめるかもしれませんが・・・。 言われ始めた状況などを説明すると、また、違う角度から見たアドバイスや経験談がつくかもしれないです。 いくら、昔言われたことが憎い、と、言っても、それを我慢してしまったご主人にも、責任はあると思いますよ。 耐え難いと思えば、「そういう発言はやめてくれ」と、言うこともできたはずです。 親子や、雇用者と被雇用者などのように、力関係に差があれば、片方が言われっぱなしで、我慢をせざるを得なかった、ということもあるでしょうが、夫婦というのは、対等ですから。 ご主人も、まともな判断がつく大人なら、過去の自分の意気地のなさを反省して、多少は、嫌味を控えるのではないかと思うのですが、それが出来ないで聞く耳も持たない、となると、何か、事情があるように感じられますが・・・。

berryfe
質問者

お礼

少し私寄りの意見なのでちょっとだけうれしく思いました。 けんかしたって夫が出て行くわけがありません。 夫はいつも「俺が買った家」という人です。 行くところのない私に「出て行けばいい」という人です。 今は寝室は別ですが私の寝ている部屋を「ココだけでも家賃○円するんだ。」という人です。 家計はすべて夫がにぎっています。 私は月に決まった金額をもらうだけです。 言われ始めた状況はたぶん仕事がうまくいかないからだと思います。 仕事がない→時間ができる→昔のことをいろいろ考える→むかついてきた といった感じでしょうか? 何もかもうまくいかないのは「お前のせいだ」というわけです。

noname#160718
noname#160718
回答No.3

 No.1再びです。 >反論はしないで黙り込むのがいいのでしょうか? >そうすると心が苦しいです。  それを旦那さんはしてきたのでは?  こうなると単なる因果応報という気がしてきますが、冷え切ったままの家庭を継続するのもお子さんには可哀想です。 >関係を修復するのが子供にとっては一番いいのはわかっているのですが  それは相談者さんご夫婦にとっても、だと思いますよ。  それができない、もしくはもう双方にその気がない、というのであれば、お互いにやり直せる可能性が高い若いうちに別れた方が良いと思いますし、そこで「子供が」というのはやはり問題のすり替えでしょう。  「子供が」というのであれば、修復の努力をすべきですね。  で、修復を試みるのであれば、とりあえず相談者さんが謝らないと話が始まらない気がします。そのあたり、No.2さんと同意見です。 >向こうは私を憎しみの対象としてみてしまっているので >私も説得することに疲れました  憎まれている理由があるのなら、相談者さんがすべきことは説得ではなく謝罪、と思います。  ま、愛憎は表裏一体と言いますから、相談者さんさえその気になれば、まだ修復ができる可能性もあるようにも思えますけどね。

berryfe
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 若いうちにやり直したほうが・・・という気持ちはもちろんあります。 離婚されてすっきりしたという方や子供に笑顔が戻った。という 話も良く聞きます。 でもその子供の本心はたぶん本人にしかわからないでしょう。 子供が「離婚しなよ。」といってくれたら前向きに決断も できそうですが今の段階では離婚には反対の態度なので とどまっている状況です。 謝罪ですか・・・今の夫を見ていると たとえ謝ったとしてもその後もののしられ続けるような気がします。

  • RAFE
  • ベストアンサー率19% (27/136)
回答No.2

旦那さんが態度を変えたのは、何かきっかけがあってのことでしょうか? それともついに堪忍袋の緒が切れたということでしょうか。 まあ、どちらにしても旦那さんが長年耐え続けてきたことに変わりないわけですが・・・。 No.1でのお礼欄に、 >浮気ではありません。 >そういうことをしてきた理由もそれなりにあります。 とありますが、「浮気でないからいい」「理由があるから馬鹿にしても罵ってもいい」と考えておられるのですか? 仮に質問者さんはそう考えていなかったとしても、旦那さんにはそう思われているのではないでしょうか。 もしもそうだったとしたら、旦那さんが聞く耳もたなくなるのも当然。 私から見ても質問者さんの態度は「あのとき私もいろいろな理由で貴方を罵っていたけど、もう落ち着いたからそんなことはしません。だから貴方も許して忘れてね。こっちからとくに謝ったりはしないけど。」なんてことを勝手に思っているように感じられます。 こんな風な印象を抱いている相手(質問者さん)に優しくなんてできません。 それが誤解だというのなら、あの頃、自分がなぜそんなことをしてしまったのか旦那さんに説明し、必要なら謝罪するべきでしょう。 もちろん、旦那さんにも非を認めてもらわなければならないこともあるでしょうが、口火を切ったのが貴方なら少々(場合によっては大幅)の譲歩は必要になります。 お子さんのことを理由に離婚するべきかどうかを論じていますが、それは問題のすり替えでしょう。 いい年をした大人なのだから、認めるべき自分の非を認め謝罪しましょう。 子供に出来るだけ悪影響を与えない配慮をしながら話し合いの場を設けるのも、親としての義務です。 たとえ旦那さんが聞く耳を持ってくれなかったとしても、努力を続けるべきです。昔は優しかった旦那さんを変えてしまったという自覚があるのなら。 結果としてすべてが徒労に終わってはじめて離婚するかどうか考えればいいのです。 貴方の努力が足りないとは言いませんが、努力する方向がずれているように感じます。 黙り込んで耐えるのは努力ではありません。ただの逃げです。 自分の非も認めず、相手と話し合うことも出来ないで、子供に何を教え伝えるというのでしょうか? 子供への責任を感じているのであれば、問題を解決する方向で考えを進めるべきです。

berryfe
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 確かに相手を尊重しない私に非があったのだと思います。 夫は「完璧」を求める人で主婦なら家事全般ができて当然という 態度をとる人です。 そのため「あなたは人に完璧を求めるが自分はそれほど 完璧な人間なのか?」といった感じで言い争いになることが たびたびでした。 子供を理由に離婚できないというのは問題のすりかえ・・・ 確かにそうかもしれません。 最近は皆さん「自分の人生」を理由にすぐに離婚されますよね。 私もそんな風にすぱっとできたらいいのですが 私は自分の人生より子供を優先に考えてしまいます。 親の勝手でこの世に生み出しておきながら私の人生だから 自由にさせてもらうわ。なんてことはできません。 だったら夫婦仲良くすればいいのに・・・ わかっているのにできません。 だから悩んでいるのです。すみません。 だからどうしたいの!?というみなさんの声が聞こえてきそうです・・・