- ベストアンサー
夫に意識をさせたい
こんにちは、よろしくお願いします 私は専業主婦で夫は組合で働いています 夫は飲まない打たない吸わないのいい人なのですがどうやらストレス解消が食べることのようで、帰ってくる時は油物のお惣菜などを買ってきます(寝る前にチョコレート一箱食べたり、夕食後に買って来た惣菜を食べたり、など) かなりお腹がでているので不安になり、言ってみたところ 「お前が朝起きれずにちゃんとした朝食食べれないのが原因」 「昼飯も仕事の関係で食べれないことがあるし、夜くらい好きなもの食べさせてくれ」 確かに私は朝に弱く、6時半に起きねばいけないところをいつも7時半に起きてしまいます…前夜におにぎりを作って朝に持たせていましたが、この点については私のほうに非があるのはわかっています ちなみに夜の食事はバランスを考えて量も多めに作っています ただ本当に最近お腹の出具合がまずいのと夫のお義母さんに苦笑いされた事もあり、少しは自分の事なのですから摂生してほしいと思うのですがこれは我侭でしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
なぜ夜寝る前に食べてはいけないか知るとちょっと怖くて食べられなくなります。(真夏のホラーではありませんが・・。) 人間の身体は昼間は交感神経の興奮により消化能力が高まり、夜は副交感神経が有利になり腸の吸収を高めます。 副交感神経が働いている夜間は栄養を吸収して体内に取り入れるサイクルになってます。 食事をするとコレステロールと中性脂肪の入っている粒子(カイロクミン レムナントといいます)が血中に出てきますが大体食後4~5時間で吸収されてしまいます。 が、寝る前に何か食べたりするとこの粒子が吸収されずにいつまでも血管壁に残って血管を傷つけ、動脈硬化の原因になるとされています。 と、いうわけで動脈硬化へ向かって進んでいることをご主人に自覚してもらわないと・・(しかも男性の方が動脈硬化になりやすい!)ホラーより怖い結末が待ってます。 また動脈硬化だけでなくお腹の出ている男性は中性脂肪や血圧の問題もあるはずなのでの恐ろしい合併症(痛風や急性膵炎など)もどんなものか調べてみる事をお勧めいたします。 一食でも欠食するとドカ食いに走るので困りもんですが、昼に何かすぐ食べられるものなどで空腹状態を無くすようにすること、また他の方が書いてるように奥様も栄養がまわっていない気がします。 きちんと食べている場合朝がすっきり起きられるので。 これを機に食生活の見直しが必要なのでは?と思いました。 お二人で努力して頂きたいです。
その他の回答 (2)
- cyara
- ベストアンサー率38% (5/13)
私もRika31さんが早寝早起きの朝型になるのが良いと思います。 ご自身もそのほうが健康的ではないでしょうか。 食事も豆腐ハンバーグとかカロリーを意識したものにするとか。 (実施済みでしたらすいません) ダンナさんが買ってくるのは好きにさせてあげたら良いと思います。 お昼食べれない事があるとのことなので、 朝ごはんをしっかり食べさせてあげたいですね。
お礼
回答ありがとうございます! 食事もカロリー意識して野菜メインにしていました。 思えば揚げ物を全くといっていいほど作らなかったのでそれで不満が溜まってしまったのかもしれません。 朝起きられるようにがんばりたいと思います…! ありがとうございました!
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
暮らしのリズムを 22時就寝、3時起床 のような朝型に変えませんか。 エクササイズをシッカリ行なうなどして ステーキetc.のボリュームたっぷりの朝食にして 夕食は控えめにしましょう。 垂直思考で自分を変えずに相手を変えようとする女性を多々 見かけます……とりあえず、考え方を変えましょう。 限界に陥りがちな垂直思考を休ませて、新たに ゆとり・余裕が生じる水平思考を採用してみませんか。 それだけでも人間の幅が広がり、心の奥行きが深くなって 世界が変わって見えるかもしれません。 (水平思考はネット上の辞書で調べられます)
- 参考URL:
- yubunn
お礼
回答ありがとうございます! 早く起きようとして9時ぐらいに何度か寝てみたのですがどうしても7時半に目を覚ましてしまいます。 確かに自分が変わらないと相手に何も言えませんよね… これから習慣付くようにがんばりたいと思います。ありがとうございました!
お礼
回答ありがとうございます! 夜食べるとそんなことがあるんですか…ますます心配になってきました。 確かに主人が帰らない昼などは節約のために、朝昼兼用でたまごかけご飯のみですませていました。きちんと食べなければいけませんね… ちゃんと三食食べて朝起きられるようにして、食生活も夫婦揃ってがんばりたいと思います。 答えてくださった皆様、本当にありがとうございました!