• 締切済み

テスト問題の答え方(大学

はじめまして。わたしは大学1年生で幼児関連の勉強をしています。 今月の下旬に初めてのテストがあります。その中で、論述形式の問題が出る予定で、その問題内容も公開されてる科目があるのですが、どう答えたらよいかわかりません。教えていただけないでしょうか。問題は下記の通りです。 児童の通所施設や入所施設に勤務する保育士には、どんな資質、心構え、技術知識が必要であると思いますか。項目をあげて、簡潔に述べなさい。 この『項目をあげて』という意味がわかりません。ここでいう『項目』とは問題に書いてある『資質』『心構え』『技術知識』のことを言っていて、それぞれについて述べよ、ということですか? それとも個人が考えたこと(例えば「ことばづかいに注意する」)を『項目』とするのですか? よろしくおねがいいたします。

みんなの回答

  • erumo-x
  • ベストアンサー率26% (27/103)
回答No.1

大学ってややこしいですよね!! やたら難しい言葉使う先生とか…。 私も構造的に述べよとかいう問題がでて困った事あります。 この場、資質、心構え、技術知識を項目とする場合は「項目をあげて」という言い方ではなく、「項目ごとに」という言い方をすると思うので、個人の考えを項目として説明すると言う事ではないかと思います。 でも、私もあまり自信がないですし、この問題を出した先生にしか本当のところは分からないので、可能なら先生に質問するのがいいと思います。

lilyan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 先生に聞いてみたところ、項目を資質、心構え、技術知識にする、ということでした。 わたし個人的にはerumo-xさんの意見よりなのですが、先生がそうおしゃったので、それに従って問題に答えたいと思ってます。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A