- 締切済み
小学校の子供会ってわかりますか?
私の住む田舎の小学校では、○○町○丁目などの地域ごとで、場所によって呼び方は違うと思いますが「子供会」と呼ばれる集まりがあります。例えば夏に七夕祭りを地域で開催したり、新年度には集団下校を行ったりです。 また、「自治会」と呼ばれている組織がありますよね。これも場所によって呼び方は違うと思いますが、子供会と同じく、○○町○丁目などの地域ごとの集まりで、基本的には全戸が入るものであり、年会費がかかる集まりです。 お尋ねしたいのですが、私の住むこの地方では、アパート暮らしだとあまり自治会にしつこく入れと言われませんが、「子供会」の行事と重なる関係で、子供が小学校に入学と同時に入らざるを得ない状況でした。都会の公立小中学校にも子供会はあるのですか?また自治会との関わりはどのようになっていますか?やはり私の地方のように、子供会と密接な繋がりがあるのでしょうか?また年会費等についても教えて下さい。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sky-colors
- ベストアンサー率31% (58/183)
東京情報です。 子供会というのは、ありませんでした。 町内会が存在し、町内会ごとにお神輿・山車があり、子供たちが参加し・お土産をもらっています。また、盆踊りも町内会が主催し、子供たちは無料で参加してお土産をもらっています。 小学校では、集団下校というのはありません。 信号のあるところにみどりおばさんが立っているのですが、町内会からきた人ではなかったです。 町内会には、強制的というよりも、昔から住んでいる人たちばかりです。マンションやアパートの場合は、その管理人(大家)の人の判断で入会しているはずです。 子供会はありませんが、地域密着で子育てはしているように感じますよ。
- rosewellsatars
- ベストアンサー率30% (82/272)
東京じゃないですけど、都市圏に住んでいます。デパートまで歩いていける所です。住居費が高いので、若い人は少ないので、とても少人数の学校ばかり。皆、子ども会は自治体に属しています。(一部200戸越すような高層マンションはそれ自体で自治体を形成しています。) ほとんどの自治体が商店街やら企業を有しているので、裕福で子ども会会費は無料です。お祭りで他の地区の子が来てもお菓子を上げる太っ腹です。子どもが50人くらいしかいないのに200くらい用意します。(下のこの分もありますが) でも、子どもが少ないので(小学校の子ども会では50人でも最大です)、役員が3年に1度は回ってくるので、本当を言うとやりたくないけど・・学校の校外委員とやらは子ども会から出して、集団下校とか子ども会が行うので、子供会に入らないわけにはいきません。それでも、このごろかなり変わった方で数年に1家庭、集団下校はいらない、そのときは1人で迎えに行くからいい・・とおっしゃって全校で1家庭だけ子ども会に入らないという方もいらっしゃいました。 一方、郊外に住む友人は新興住宅地では子ども会はない、といっていました。同じ小学校でも、古くからある地区は子ども会があるそうです。
お礼
やはり多くの地域で、子供会には入らざるを得ない様子ですね。ありがとうございました。
- kikanshayaemon
- ベストアンサー率46% (155/336)
都内区部です。 自治会(町内会)はあります。年会費は数百円で、その自治会単位で回覧板が回ってきます。回覧板に学校や児童館のお知らせなども入っています。子ども会はありません。 地域の大規模マンション(地域内にいくつもあります)はこの自治会には入っておらず、そのマンションだけで独自に管理組合として、防犯や防火の活動など自治会と同等の活動をしています。こちらも子ども会に相当する組織はありません。 さて、子ども会はありませんが、自治会(町内会)主催で年に2回子供向けの催しがあります。年末のお餅つき(乳幼児から中学生まで対象)と、新1年生向けに3月に行われる「おめでとう1年生の集い」(交通安全・防犯指導が地元警察からあって、その後お楽しみ会)があります。どちらも町会会員のお子さんは無料で参加でき、おみやげがつきます。大規模マンションに住んでいる子はこうした行事に参加する資格はありません。どうしてもお友だち関係などで自治会に入っていないお子さんが自治会に入っているお宅のお子さんと一緒に行事に行くことになったら、自治会費から支出されているであろう費用に見合う程度の金額を熨斗袋に包んで行くのが常識ということでした。当然のことですね。 また、学区と一致する形で児童館があり、そこで年に何回かやはり「新入生歓迎の集い」「夏祭り」「秋祭り」などのイベントがあります。こちらは自治会の全面的な協力を得て実施されていますが、主催が児童館(区が運営しています)ですので、近隣の子どもが誰でも参加できます。 つまり、子どもがらみで「入らなければいけない」組織はなく、子どもが参加できるお祭りのようなものは自治会主催と児童館主催のものとがある、ということです。
お礼
参考になりました。東京の様子を特に知りたかったので。ありがとうございます。
- basso
- ベストアンサー率37% (139/373)
私の地区では自治会(町内会と呼びます)の下部組織として子ども会があります。 他の回答者と同じように、学校と自治会・子ども会は関係ありません。 ○丁目××自治会・子ども会です。会費も年数百円で,自治会から補助が出てます。 自治会の区画割りは昔からの慣習ですので、学校の区割りとは違いますから、自治会によっては複数の学校からの児童がいます。 大規模分譲マンションでは独自の管理組合等もあることから、区割りにに関係なく独自に活動している所もあります。 比較的 小規模なアパートや賃貸マンションの場合、転出入が多いことから、自治会への入会は強く勧めることは無いようです。 子供が子ども会の行事に参加したい(友達に誘われたり)で入る人も多いですよ。 子供会に入る=自治会に入る になりますから、子ども会もがんばってます。
お礼
「子供会に入る=自治会に入る」はこちらと同じですね。
- ban601
- ベストアンサー率32% (28/86)
私が生まれ育ったところには、子供会というものは存在しません。 結婚後、転勤で色々な地域に住みましたが、賃貸だと大家さんが自治会費用を払っているところが多かったかな。なので入る入らないということは言われたことはほとんどありません。 個別に集金を集めたのは一つだけでした。その時には入るのが当然といった感じで、お金を回収されました。そこの地域は、マンションが一つしかない田舎だったからかもしれません。 ほとんどの地域で自治体の会費を払っていないので、当番の経験も少なく、ゴミ収集所の清掃や回覧板などはすべて管理人任せです。 今、田舎に住んでいますが、子供会と自治会とは密な関係ではありません。というのも子供会は小学校独自の地域で区別しているからです。 年会費はありません。
お礼
地域によってはないものなのですね。こちらはうるさいとまではいきませんが、結構団結力があります。特に神社の祭りの時は御輿を気負い、子供も大人も大晦日みたいな楽しい日になります。
新宿や渋谷ほどの都会ではありませんが、まぁまぁ都会の部類のところに住んでいます。 こちらでは子供会と自治会は別の組織です。 子供会と学校も別の組織です。 私立小学校に行っている子も子供会には入っています。 強制ではないですが、地区の公立の小学校の子はほとんどみんな子供会には所属しています。会費は子供1人につき年額150円です。 自治会については、同じ学区の中でも活動の活発な自治会のある地区と、自治会などない地区とあります。 わが家はマンションなので自治会はありませんし、自治会に所属もしていませんので、自治会費も払っていませんし活動もしていません。 自治会活動が活発な地区は、地区でラジオ体操をしたり夏まつりをしたりしています。そのような行事に子供会も参加してくれと要請はあるようですが、子供会も子供会主体の夏まつりがあるし、子供会の担い手は若い世代(=忙しい)、自治会の担い手はお年寄りや自営業(=時間に余裕がある)というギャップがあり、一緒になにかをするのは難しいです。会合を開くにしても昼間は働いている人が多いし、夜は子供を留守番させてまでそんなのに出席したくはない、ということで自治会と子供会は地区の安全面についてのみ共に行動するような関係です。
お礼
東京の様子を知りたかったので、とても参考になりました。ありがとうございます。
- mimi1231
- ベストアンサー率26% (7/26)
子ども会の役員をしていたものです。 地域によって違うのかもしれませんが、 私の地区では、子供会は地区で作るものなので、 学校とは関係ありません。 例えば、違う小学校に通っている子供が同じ子供会に入っていることも普通です。 地区単位で子供会を作るので、自治会から負担金などを貰っている子供会も少なくはありません。 私の子供会は、子供会で必要とする費用のすべてを自治会が負担していたので子供会の会費はありませんでした。 行事により自己負担がある場合はありました。 例えば、ボーリング大会の靴代は自己負担(その他は全部子供会負担) キャンプやお泊り会では、お米を持参してくるなど 自治会や老人会などとの合同の行事などもありました
お礼
老人会もですか!!老人にも子供にも良い子とですね
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
活動しているところもありますが、近時都会の子供会の活動は、減少傾向にあり自治会活動もしかりです。
お礼
都会は活動が減少傾向ですか。ありがとうございました。
お礼
東京ではマンション暮らしの場合、あまり入会はうるさくないのですね。子供会もなければ、子供を通して町内会に入らざるを得ない雰囲気ではないのですね。参考になりました。