- ベストアンサー
自治会からの赤十字、赤い羽根への寄付
住んでいる地域の自治会では、徴収された自治会会費の中から、赤十字の会費、あるいは寄付金として、年2回ほど小額ですが支出されています。その個人分の額の領収書が郵便受けに投げ込まれてきます。 住民である以上、住民自治には協力したいとは思っていますが、この勝手に寄付された赤十字会費については、納得いきません。この分の返還を求めることはできるでしょうか? この他、赤い羽根についても、同じような感じで羽根だけが投げ込まれていたりします。 自治会リーダーは、赤十字の会員や、羽根の寄付金をいくら集めたかによって、表彰されたり、格が決まる、というような話をきいたこともあり、そういう事への協力ならしたくないです。何のメリットもないし。 みなさんはどうしておられますか?どうお考えですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も同じ様なことを考えたことがあり、とても難しい問題です。赤十字についても、赤い羽根についても「寄付金」ですから、本来篤志家の「任意」で集める性格のものです。しかし、自治会で取り組む場合、それを集金する手間暇は大変なもので、役員の方はそれこそボランティアで四苦八苦しなければなりません。そのために総会で「自治会費からいくらいくら出費しよう」などと決めることになるのだと思います。そうなると自治会員が「返還」を求めるのは難しいと思います。もともと町内会がそういう任意の寄付を集めることが、いいことなのかどうかから議論しなければなりません。しかし、それだって「赤十字」や「赤い羽根」だと、「悪い事じゃないんだからいいんじゃないか」という議論に押し切られるでしょう。お祭りの寄付だって自治会で出費することもありますが、これは特定の宗教(神道)の押しつけになりますので、憲法の「信教の自由」とも関係してきますので、他宗教を信仰しているからとか、無宗教だからと自治会総会で主張すれば、筋が通ることになると思います。いずれにせよ一会員が反対すると、いろいろとギスギスしたりしますよね。それでも自分の意思を主張し続けること(実行はできないにしても)は大事だと思います。とりとめもないアドバイスで申し訳ないです。
その他の回答 (5)
私の住む町でも、各自治会の組長が寄付の時期になると、1軒ずつ各家庭を回り集金します。 私は昨年度組長をやりましたが、集金は結構面倒だし大変でした。おまけに、小学校の役員まで引き受けてしまったので、忙しい1年でした。 寄付は、あくまでも善意のもとに行われている行為だと思いますので、私の所では、寄付をしない方もいます。もちろん、それで文句を言われることもありません。 >自治会リーダーは、赤十字の会員や、羽根の寄付金をいくら集めたかによって、表彰されたり、格が決まる 私の町では聞いた事ありませんね。 そんなものいったい何になるのでしょうね。 納得がいかないことがあれば、その都度、自治会のリーダーなり、組長なりにお尋ねされてはいかがでしょうか。 ご自分の住む町です。少しでも良い方向にしようとする心がけは大事なことだと思います。 誰かが改革しなければ、いつまでも悪習慣はそのままですよ。たとえ、相手が古株の爺様ばかりでも、話せばわかってくれることもあります。 私も、昨年かなり頑張って、おかしいと思うことは変えてもらいました。 amayanさんも、頑張ってください!
お礼
地元活動どうもお疲れさんです。 いきなり飛び込みで知らない人がきて募金とか頼まれても断わるのですが、近所の顔を知ってる人が当番と言うことで集めて回っていたら本当に断わりにくいですよね。 表彰と言うのは、なんか、表札の横につける何とか協議会特別委員とか、金色や銀色の赤十字特別社員とかいろいろあるみたいで、こういう表札のたくさんある家は地元のリーダー格であることを意味していたり、どろぼうに入られにくいという効果もあるようなのです。別にそのこと自体は悪いとは思いませんが。 でも、こういう手口で、断わりにくい、断れないと言うことを知りながらお金を集めること、それからそういう集められ方がされることを知りながら、自治会に募金集めの要請をしてくる赤十字や赤羽の本部・支部のやり方はあざといと思います。 歳末助け合いや赤羽以前に、ローンも返したいし、子供もいて教育費もかかるし、助けてもらいたいのはこっち、といいたいです。 まあなんか愚痴みたいになってしまいました。 でも言うことだけは言おうと思います。これによって ちょっとは民主的ないい地域になればと思います。 ありがとうございました。
- sintunado
- ベストアンサー率8% (11/131)
50歳男性です。 うちとこの自治会では、班長さんが自治会費を 一軒一軒集めに回ります。 その中から赤十字や赤い羽根、歳末助け合いなどに 軒数分をかけて支出しています。 私個人が「協力できないから、その分を返還して」 と、云っても多分だめだと思います。 今年の分は多分払ってしまったし、来年は会長が 変わってしまうし、来年に持ち越すといっても 一人一人の管理はとてもできないでしょう。 まだ他にもあるんですよ、 社会福祉協議会、体育協会協力費、消防団協力費、祭典費 それから、自治会などの中にある各種団体へも、 少なからずお金は出ていますよ 町、市、の仕組みを変えるしかないと思います。
お礼
ありがとうございます。 市役所に聞いてみたのですが、自治会は自治の原則なので、役所としては感知しないとのことでした。 ただ、こういういろいろな協議会や協会、また赤十字や赤い羽のお金の行き先も、いろいろな役所の天下り先になったりしているような側面もあるので、なかなか変わらないのでしょうね。 みんなが右えならえ、よいことなんだから深く考えず、文句もいわず、お金さえだせばいい、というのは本当は日本的な悪習で、文化の問題なんでしょうね。
うちの自治会では 寄付のつど一回ずつ隣組の組長が集めて回ります。 みなさん家にいつも居るわけではないので結構面倒な仕事です。 隣組長は順番にまわってきますのでうちが組長なら年3-4回はある寄付を貰いに回るのは面倒なのでamayanさんのところのようにしてくれないかなあと思っています。 自治会リーダーは表彰されるとかの話ですが ここの町ではそんな事は期待していないです。 面倒な自治会りーダーのなり手さえないのですから。 私としては効率の良い自治会の運営を望んでいますのでそういうやり方でも不満はありません。
お礼
ありがとうございます。活動どうもお疲れ様です。 そちらでされておられる寄付集めについてですが、赤十字や赤い羽根など特定の団体に寄付をする、というような場合、決まった、あるいは誰かが決めた金額を構成員全員から集めるのですか?それとも、任意の金額を各自の判断で出す(当然出さないという選択もあり)なのでしょうか?後者なら問題ないのですが、うちの場合は前者であることが問題なのです。
自治会の事業として、自治会の役員会で決定していると思います。 総会などに出席して、質問されたらいかがでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 自治会の役員会や総会は、ほとんど何世代も前から住んでいる地元の農家の旧住民で仕切られており、我々のようなあたらしくできたマンションに住んでいる住民は全くかやの外で、来て要らないし発言権もない、という状態です。 まあ農家の水利とかの時代からの組織なんで、そのへんは仕方ないかと諦めてます。
- ma_
- ベストアンサー率23% (879/3732)
町内会費や徴収金の内容は、自治会での会議での決議事項であると思います。不満があるなら、その会議の場で申し立てるべきでしょう。
補足
ありがとうございます。基本的には、財産処分は(建前上は)民主的に多数決で決まる組織の決議事項なので、もし不満があれば、公式の場で意見表明し、機関決定するしかない、ということなのでしょうね。それはそのとおりだと思います。 もちろん退会は自由であり、寄付をしたくなければ自治会を退会すれば済みますが、それもいろいろな不利益があって困ります。 特定団体への寄付はしたくないというのは決して虫のいい話ではないと思います。 全国の他の自治会でもこういうことは行われているのでしょうか?
お礼
お祭りなど、特定の宗教に関するものもあるのですね。色々大変ですね。 こういう問題には、保守派長老には程度波風をたてながらも、筋を通す部分は筋を主張し、その意見が多数派になるまでやっていく、というふうにしないといけないのですね。 こういう集められ方がされていると知りながら、自治会組織に、寄付のとりまとめを求めてくる赤十字社や赤羽事務局の姿勢の問題というものもとても疑問に思うようになりました。 ありがとうございました。