• ベストアンサー

塀の塗り替え、当初の見積もりよりかなり高額

駐車場の壁は、コンクリートの上からペンキを吹き付けています。 既に10年経っていてヒビが入っているので塗りなおしてもらうことにしました。 2社から見積もりを取り、営業の方の対応の良さと金額(4万安)から A社に依頼しました。 当日、塗ってある所をはがしてみると中のコンクリートが予想よりボロボロなので、当初の予定より深く削り金網を入れ、コンクリートを2回塗らないといけないので見積もりの金額より高くなるでしょうっと左官屋さんに言われました。 この時点で、金網を急遽取り寄せてボルトで固定しコンクリートを1回塗った後です。 次の日、営業の方が、その説明と現場を確認に来ました。 予想より状況がひどかったので、仕方ないとは思うのですが、 「普通作業をする前に、依頼主に確認するものではないでしょうか? 作業した後で、高額な追加請求をされても払えるか分からないですし、、、」っと言った所「金網は元々この駐車場を作った業者が入れたものですよ。本来はこんなに目の粗い網は、使っちゃいけないんですけどね。うちが追加請求するのは、これからする2回目を塗るかどうかだけです。正確な金額は左官屋さんから来ると思いますが、4万位でしょう」っと言われたので納得しました。 ところが、今日になって「やっぱり金網はうちが入れたものでした。追加分は7万2千円です。2度塗りする必要がないといわれるなら、コンクリートをもう一度削って金網を外しますので」と連絡が来ました。 まずは、確認せずに作業した事を謝まるのが普通だと思ったのですが、、、 金網だって壁にドリルで穴を開けて固定しているのですから、ただ取れば良いと言う物では無いし「こんな目の粗い金網は普通使ってはいけないのに」っという言葉も引っ掛かっています。 ここで適当にやられて、またすぐにヒビが入ったり塗装が剥げたりしても困るので、金網を外してもらうつもりは、無いのですが。 こんなものなのでしょうか?金額はその通りに払わないといけないのでしょうか? なんだかすっきりしません、、、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kattuk
  • ベストアンサー率30% (21/69)
回答No.2

駐車場の壁というのが、駐車スペース周囲の擁壁(土留め)と想像しますが、元々は鉄筋コンクリートもしくはブロック積みにモルタルを塗って、塗装仕上げをしていたはずなので、金網(ラス網)は当初張られていなかったと考えます。 コンクリートがボロボロだったので、ハツり、ラス網を張って、モルタル(コンクリートではないでしょう)を2回塗ったという、今回の補修方法は、はっきり申し上げて、「その場しのぎ」の将来が心配なやり方です。 ましてや追加分の見積も施主様の了承も得ないで行った施工ですから、当初の見積り額以外の支払いはされるべきではないと思います。 「もう一度削って金網をはずす」手間を重ねるほど愚かではないと思いますし、もし逆切れして本当に行うのであれば、器物損壊にあたります。 修繕に着手する以前からヒビが有ったということですから、コンクリートの状態が悪いのは当然予見できたと思いますし、そのヒビの原因がわからないまま、今回の補修方法をとったのであれば、最悪、近い将来補修したモルタルがはがれたり、割れたりする可能性が高いです。 つまり見た目だけは完成したカタチにしようという施工者の姿勢とも思えますので、追加分は業者の負担で文句は言えないと思います。 経験の浅い担当者であったのなら、良い勉強になったと自腹を切って、施主様に謝り、かつ数年間は今回の補修方法でも良かったのかどうか?検証のため、時々アフター訪問させてくださいくらい言えれば、まだ今後に期待できますが・・・・・

yamyamyuyu
質問者

補足

実は、このHPを確認する前に今朝業者から電話があり「左官屋さんの予定があるので、すぐに回答が欲しい」っと。 やはり、事前の確認や金網の事もありこの金額は納得出来ないと言ったら、最初言ったおおよその金額(4万)でいいと言われました。 クレーマーのような扱いをされて気分が悪かったのと、早く終わらせて しまいたかったので、それでお願いしてしまいました。 「駐車場の壁」の状況は、まさにkattukさんが書かれている通りです!! 今回の補修方法が「その場しのぎ」とありますが、本来はどのような方法でするのでしょうか? 専門家の方なら、ヒビを見ただけで原因が分かるのですか? 私は、業者選びに失敗してしまったのでしょうか、、、?

その他の回答 (4)

  • kattuk
  • ベストアンサー率30% (21/69)
回答No.5

#2です。 10年前の施工業者さんと、今回の業者さんを混同している回答もありますが、整理して行きますと、10年間でひびが入るのは、地震や車両の運行による振動、車をぶつけてしまったなどの可能性も有りますので、これらは施工ミスではないとして、鉄筋コンクリートの施工が拙く土圧で入ったヒビや、ブロック積みの場合なら、施工中雨が振ったにもかかわらず養生しなかったため、水の通り道が出来、冬に凍って割れたヒビは、施工ミスと言えるでしょう。 今回の工事に限って言えば、ひびの原因が何かによって、改修方法も異なりますが、リフリート工法に準じた改修も出来たと思います。 それでも費用対効果を考えますと、追加分を4万円程度に減額してもらったので有れば、やむなしという感じもします。 一冬でヒビが再発したりした場合の無償修繕の約束はしてください。

参考URL:
http://www.refrete.com/3kouhou/10gaiyo.html
yamyamyuyu
質問者

お礼

拙い説明を解読?!までして、詳しく説明してくださり 大変参考になりました。 無償修繕の約束は、必ずしておこうと思います。 ありがとうございました。

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.4

必ず業者にうちがやりましたと言う録音をすること 裁判になったときポイントになりますからね あの~ゆっくりと相手に確認させてひそかに録音です 必ず写真を撮っておきましょう

yamyamyuyu
質問者

お礼

ありがとうございました。 これから、写真を撮ってこようと思います。

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.3

金網は元々この駐車場を作った業者が入れたものですよ。本来はこんなに目の粗い網は、使っちゃいけないんですけどね 相手の業者のやり方が完全でなかったためにこうなったわけで過失があった。相手のミスが原因でこうなったのですよね? 瑕疵担保責任(民法634条~640条)  瑕疵担保責任とは、建物等請負の目的物に「瑕疵」がある場合に請負人が負う責任です。  建物などに瑕疵があると、請負人である建築業者は一定の限度で瑕疵を修補したり(民法634条1項)、損害を賠償したりする義務(民法634条2項)を負います。 どこの施工業者の責任でこうなったのか?普通じぶんのやったとこの 失敗をあなたが払いますか 売買契約の目的物(宅地または建物)に、契約の締結当時に既に欠陥・キズ(隠れた瑕疵)があった場合、売主が買主に対して負う責任のこと。 売主が買主に対して負う責任とは、瑕疵の修復をしたり、損害が発生した場合に損害金を支払うこと。 売主が責任を負う期間は、民法では、買主が瑕疵を知ってから1年以内としている。 一応住んでいるところの消費者センターに確認してね 普通10年で壁は壊れないよ もうはっきり言うと手抜き工事に近いかも 相手の施工ミス 払う必要もないかも・・・ お宅の施工ですよね。本来使ってはいけないものを入れただから こうなったのですよね。瑕疵担保責任がありますよね?ぐらい言えば

yamyamyuyu
質問者

お礼

10年で壁は、壊れないんですか、、、 参考になりました。 ありがとうございました。

  • nobrain
  • ベストアンサー率39% (29/73)
回答No.1

分からない点があります。 1)予想より状況がひどかったので、仕方ないとは思う 確認されたんですか? 「依頼主に確認するものではないでしょうか?」と書かれてますが、ひどい状況だというのはなぜ分かりますか? 2)金網を急遽取り寄せてボルトで固定しコンクリートを1回塗った後 3)金網だって壁にドリルで穴を開けて固定しているのです 4)金網は元々この駐車場を作った業者が入れたものですよ 食い違っていることにお気付きですか? 左官屋は金網を取り寄せて取り替えたんでしょ? なぜ目の粗い金網が入ってることになっちゃうの? だまされちゃってませんか? それでもお金払いますか?

yamyamyuyu
質問者

お礼

やっぱり騙されているのでしょうか、、、 ありがとうございました。

yamyamyuyu
質問者

補足

1)の「確認」というのは、状況を確認するのではなく、作業する前に追加料金が発生しますよ。という確認をしないのでしょうか?という事です。 2、3、4)元々は、金網は入っていませんでした。営業の方が誤解している(知らない)だけです。

関連するQ&A