- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:度々すいません…;スパイウェアが…)
パソコンがダウンした原因と治し方、スパイウェアにかからない方法
このQ&Aのポイント
- パソコンがスパイウェアによってダウンしてしまった問題の原因と、リカバリーやスパイウェア削除ツールの使用による対処方法について説明します。
- PIO病の治し方については、レジストリの書き換えが必要なのか、他に方法があるのか疑問があります。
- また、スパイウェアにかからない方法として、アカウントの使い分けが効果的であり、インターネット用と仕事用などにアカウントを分けるだけで良いのか、詳細について調査中です。また、オーディオが全く出ない問題についても原因を探っています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分の場合なので質問者さんに当てはまるかは分かりませんが自分がPIO病に掛かったときはデバイスマネージャーから詳細設定→現在の転送モードでは直りませんでした。デバイスマネージャーからプライマリーとセカンダリーのIDEチャンネルを全て削除後再起動で治りましたが、治らない場合もあるようです。 以下にPIO病の関係URLを記載しました。 http://www6.airnet.ne.jp/wataru/pc/hdd_pio.htm http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2625532.html http://www.zechs-web.net/2005/10/07_130924.php アカウントの使い分けですが管理者権限を持たせたアカウントと管理者権限を持たせてないアカウントを使い分けると言う意味です。 管理者権限を持たせないアカウントを使う事によるシステム等の変更を防ぐためですが、怪しいサイトからダウンロードしたものを管理者権限アカウントで実行すればスパイ等に感染してしまいます。 管理者権限を持たせてなければインターネット越しのドライブバイインストール等によるスパイの侵入は防げると思います。 またアカウントの使い分けをするにしても、きちんとした総合セキュリティーソフトはインストールされた方が良いと思います。 PC暦2年ほどの初心者なので自分に出来るのはこれ位の説明しか出来ませんが。 PIO病はリカバリー等では治らなかったと思うので(違っていましたらすみません)後はPIO病等で検索をかけてひとつずつ解決策を探すしかないと思います。
お礼
度々すみません…(大泣) アカウントはやはり普通に設定するだけでいいんですね; 「‘制限付き’だとプログラム関係はインストールされない」という説明がマイクロスフトのホムペにあったんですが、スパイウェアも含まれるのかどうか分からなかったもので…; (まさか、あれだけツールで削除できなかった大量のスパイウェアが、こんな方法で削除できるとは…) PIO病に特効薬は無いんですね…ガクッ 大量のスパイウェア地獄に、PIO病…なんでこんな重大な問題がいまだ改善されてないのか、本当に信じられませんよね!(怒)…愚痴をこぼしてスミマセン…; もう、仕事がピークに差し掛かってて大変な時期なのに、まさかこんな目に遭うとは思わず…。 ですが、s-e-kunさんがいて助かりました…(;;) 度々本当に申し訳ありません&ありがとう御座います(;;) 良い勉強になりました; ガンバッテミマス(;;)