- ベストアンサー
夫の言動についてご相談します
こちらで何度か質問をさせていただいています。 夫とは、考え方の違いなどからいろいろありましたが、歩み寄って理解しあおうと思えるようになり始めているところでした。 もう1年以上も前の話ですが、お金などの問題から夫と口論になり、そばにいた娘が私に加勢する形になってしまい、激しく言い合ったあげく、夫が怒りに任せて6人がけのダイニングテーブルをひっくり返すという出来事がありました。 そのとき、見ていた娘はショックで目つきや様子がおかしくなり、何とかなだめたのですが、そのことがかなり心の傷になっているようです。 それ以来、口論にならないように気をつけてはいたのですが、昨日また諍いが起き、娘がちょっとパニック状態になりました。 娘を落ち着かせるために、夫に、「以前のような暴力的なことはもう絶対にしないと約束して安心させてやって」と言いましたところ、「しないように努力はするが、絶対にしないとは約束できない。前回のときも、責め立てられた自分のほうが被害者だと思っている」と言いました。 この発言について、皆様はどう思われますか? 細かい経過や状況は一度に書ききれませんので、わかりにくい点は、ご質問いただければ補足させていただきます。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
世の中には、男性でも暴力的で感情的な人と温厚な人がいると思います。 半々ぐらい・・もしくは暴力的な人のほうが多いかもしれません。 結婚生活5年のうち、2回壁とドアに穴を開けられました。 壁に穴ですよ?! 普通・・・後先考えればあけないでしょ・・・。 結婚したての頃ですが・・・。 でも喧嘩の時って女は口が上手くどんどん男は追い込まれてくと思います。 言い返せなくなった時点で物にあたるといったパターンです。 一時は壁に穴をあけた主人をどうかと思いましたが、一般的によくある話です。 逆で奥さんが穴を開ける場合もありますね。 どちらにしろ感情的になって抑えられず物にあたるしかできない性格ですね。 自分に対して暴力してくるわけではないのでマシだと思います。 物にあたる人は一見暴力的な人・・と思ってしまいますが、意外とそういうわけではないようです。 暴力的な人なら物にあたらず相手に向かってくるので・・。 ところで私はもう家や物を壊されたくないので、喧嘩や言い合いになってもグチグチ言わなくなりました。 言いたいことをガツンと言っておしまい。 それに反抗してくるなら勝手にしてくれ・・・・と思ってほっておきます。 グチグチ言えば言うほど、ご主人の言うとおり追い込まれてると思うみたいなので・・・ 逆に何も言わず一言伝え・・・怒った態度してたほうが効き目ありますよ。 あとは一度、ドアを殴った時があったのですが「なんですぐ物を殴るの?」って言ったら、「はぁ?殴ってないよ。俺が本気で殴ったら壊れてるから。」と言いました。 でもあきらかにドアを殴ってたので、頭にきて・・「あっそう。そんなに殴りたいなら殴ればいいじゃん。」と言うと・・・「はあ?壊していいわけ?」と言うので、「今だってたまたま壊れなかっただけでしょ。壊してどうぞ。好きなように壊してください」って言いました。 主人は「馬鹿じゃないの・・」と言って殴りませんでしたが、いかに物にあたるという行為が馬鹿らしいことか冷静な私の態度で気が付いたようです。 恥ですよね。 とりあえず、旦那さんがそういうタイプならそうならない方向での喧嘩に持ってくのも大切だと思います。 あとみなさん同様、お子様の前では絶対喧嘩しないことです。 そんなに腹の立つことでも子供が寝た後に喧嘩するべきです。 そういったところから、あなた自身にも自制心・我慢というものが必要な気がします。 いつまでも変わらず成長のない喧嘩をしててもキリがないので、喧嘩にも仕方ってのがある事に気づき感情だけでの喧嘩はよっぽどでないかぎり、そろそろ終わりにしたほうがいいと思います。
その他の回答 (12)
- Kiriyama-taicho
- ベストアンサー率20% (387/1875)
3人家族で奥さんと娘さんに責められたとしたら、まさに四面楚歌、 ご主人の行動は窮鼠猫を噛むの状態ではなかったのかと想像します。 ここに書かれていることだけではどちらが悪いとは言えませんが、 少なくともご主人は被害者意識を感じておられ、そのことを今も心に 傷として残しておられるものと思います。 男というのは家長という意識がありますから、お金のことで奥様に それにあろうことか養ってやっている(とご主人は思っておられるはず) 娘さんからも罵られて怒りが頂点に達したのでしょう。 心に傷を負われたのは娘さんだけでなくご主人もなんだと思います。 (たとえそれが自業自得であったとしても) 本当にDVだったら質問者さんも娘さんも直接殴られたと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 DVとは直接殴ったりするだけではないと専門家のひとからお聞きしています。 家具などを投げるだけでも、相手に恐怖感や威圧感を与える行為はDVに当たるとのことです。 「殴られたわけじゃないのだし・・・」というご意見がありましたことは、まだ日本でのDVに対する理解が足りない部分があるようにも思われました。 この質問の出来事に関しては、それを引き起こした私にももちろん原因はあったわけですが、「DVは絶対にしないでほしい」と思うのは本音です。 夫にもその点だけは理解してほしかったです。 ここでのアドバイスを参考にさせていただき、このまま一緒に暮らせるかどうかも含め、今後の家族関係を考え直してみたいと思います。 私自身にも問題があることはわかっていますし、私の存在が夫にとってマイナスである可能性もあるからです。 最後に、ご回答くださった多くの皆様に、この欄でお礼を言わせていただきます。 ありがとうございました。
- sawarasawa
- ベストアンサー率10% (13/125)
口論の末に旦那さんも忍耐の限界がきてテーブルをひっくりかえしたのかもしれませんね。ほんとに手をあげられたわけではなくて良かったですね。どちらの言い分もそれぞれ正しいのだと思います。 質問者さんからすれば旦那さんの意見が間違いだらけだったとしても、旦那さんからすればあなたの意見は間違いだらけに感じたのかもしれません。 そうしたらやはり責めるよりはまずひとまず旦那さんの意見を聞いてあげてはどうでしょうか?そして自分はここはこう思うけど…あなたはどう思う?と聞けるくらい余裕を持つしかないとおもいます。 あとその場の雰囲気にもよりますが「以前のような~してやって」、ではある意味、命令形ですよね。私はずるいかもしれませんが夫と喧嘩し仲直りしてから 「私はついつい馬鹿だからすぐにカーッとなって頭にきてしまう。だからその場で感情でしか動けない。でもあなたは私よりも気が長いし冷静だからその時は馬鹿なことを言ってると流して欲しい。あなたの優しさに甘えて我が儘なのはわかってる。」と普段から伝えていたりします。 傍からみればすごく私の我が儘なのですがいまのとここれでうまくいってます。言ってることが矛盾してるように感じるかもしれませんが、自分が少し冷静な時はやはり夫の話を先に聞くようには心がけています。そういう余裕がない時は後者のような行動を自分はしている、と後から反省したことをちゃんと伝えます。 例えでいうと喧嘩ではないですが昨日の私は最悪でした。二人でネットゲームをしていて自分に余裕がなかった時に夫がいろいろ喋りかけてきました。受け答えしてるとゲームの中でミスしそうだったため「今ちょっと余裕がないから黙ってて○○さんは喋りながらできるキャラクターだけど私のは無理!」、「さっきから喋らないでって言ってるでしょ!」等、後から考えるとかなり冷たい返事してました。 それでも懲りずに喋りかけてくるので適当に相づちうってました。かなり私はイライラしてたけど夫は平常心。ゲームが終わり「あらー私すごくひどいこと言ったし感じ悪いわ^^;」と反省、謝罪。 そういう態度5時間くらいしていたのに夫は屁とも思っていなかったみたいで私が謝ってるときも「うんうんまあしょうがないよ」とあっさりしてました。 これ私が逆にされると怒ります確実に。普通大概の人は怒ると思います。私の夫の長所だと思うのでその気持ちをちゃんと伝えます。本心でいえたら一番いいと思いますが無理でも嘘でも質問者さんも旦那さんに感謝を言葉でも態度でも伝えていけば口論の行く末も改善されるのではないでしょうか? そうすれば旦那さんもテーブルひっくり返したりしなくて済む様にならないかなって思います。約束を強要されればされるほど誠実な人であえばあるほど「努力はするけれど…」となるのではないでしょうか?確実な約束なんてないと思うので^^ 我が家のルールですが喧嘩したらその日のうちに仲直り。どんなに私が悪かったとしても暴力を一度でもふるったら即離婚する。結婚前に約束したことです。仲直りせず夫が寝てしまうのですが…たたき起こすこともしばしば。自分の話ばかりになりましたが参考になれば幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ケンカになると、当然のことながら言い方がキツくなるので、私に責められている、命令されていると夫が受け取り、余計にかっとなるようです。 アドバイスのとおり、冷静になることを心がけたいと思います。
うちの親も、休みの度に近所中に聞こえる大声で喧嘩してましたねぇ。 父は決して暴力などは振りませんでしたけれど、それでもすっごく嫌でしたよ。 諍いの原因は何なのでしょうか? >「以前のような暴力的なことはもう絶対にしないと約束して安心させてやって」 個人的に、この発言はちょっと一方的ではないかなぁと思います。 どんな形にせよ、暴力を振るったご主人が悪いとは思いますが “娘の為に~してやって”などを使うのは・・・。 暴力を振るわなければそれでヨシだと思われますか??? 喧嘩した親を見てきた娘の立場としては、 大声で怒鳴ったり、相手を罵倒している大人気ない様を見るだけで気分が悪いです。 (つまり、冷静に話せない質問者様も嫌だと感じるでしょう) 一方的にご主人が悪いのであったとしても、娘さんの前で喧嘩しないで下さい。 娘さんを巻き込まないで下さい。 加勢しようとしたら「これはお母さんとお父さんの問題だから」と言って参加させてはいけません。 それこそ、心の傷になると思うのですが・・・。 ケンカはサシでやれ、とよく言うじゃないですか。 たとえ家族であっても複数対1人は卑怯だと思いますね。 その時点で、複数人の方の負けだと思います。(個人的意見ですみません)
お礼
ご回答ありがとうございます。 状況については、No.3さんへの補足のとおりです。 原因は、その当時、経済的に厳しい事情があり、私がどうしても働かなければならなかったのですが、それを理解しようとしない夫への苛立ちが発端です。 今振り返れば、言い争いになってしまったのはもちろん私にも責任はあると思っています。 娘を巻き込んだことについては反省しています。
- yuuzu1806
- ベストアンサー率30% (31/103)
私はこういう男性嫌いです。 暴力はもちろんです。 大きな声を出す、威圧的な態度をとる、あからさまに嫌な顔をするだけでも嫌いです。 でも、どうしても質問者様は子どもを盾にして夫を操作しようとしているように質問文からは感じました。 お子さんも将来、子どものいる前で夫に不満を並べ立て子どもまで加勢することが普通と思ってしまったら困りますよ。 まず、子どもの前では夫婦喧嘩はしません。 それから始めないとどうにもならないと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 少なくとも、「子どもを盾にして夫を操作しようとしている」と夫が感じているのは間違いないと思います。 その点については娘とちゃんと話をしています。 No.3さんへの補足をごらんください。
- marimarimariru
- ベストアンサー率22% (404/1814)
娘さんにとって「また、やられる!」と思うでしょうね。 怖かったのでしょう。 私の息子は小5ですが、私達2人が喧嘩した時は「まあまあ落ち着いて!」となだめてくれます。 でも私は「あなたには関係ないでしょ。宿題やったの?」とかになりますね。 で、息子は「おお、こわ。俺、風呂入ってくるわ」と言いながらお風呂に入ります。 あがった時分にはもう落ち着いていますね。 子供が夫婦の喧嘩に入ってくるのはやめたほうが良いでしょうね。 喧嘩の当事者じゃないのに尻馬に乗る形になるでしょう? 意見があるかもしれませんが、それは別の機会に設けるべきです。 ご主人は無理かもしれません。 娘さんから「どうして別れないの?」って聞かれるかもしれません。 もう聞かれているかもしれませんが。 私は「あなたもそういうふうにさせている」とかは思いません。 暴力は暴力です。 どんなにひどい言葉でなじられても手を出した方が負けです。 法律もそうなってますよね? 「言葉で追い詰められたら殴っても良い」ってなってますか? 殴った方を裁いてますよ。 まあ、今のところ娘さんの前では口論はしないとするしかないのでは? 娘さんにもちゃんと説明した方が良いですね。 あなただけではあなたの意見になるので、ご主人も交えて家族のこれからのことを話し合った方が良いと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 状況については補足のとおりです。
- coolbell
- ベストアンサー率33% (2/6)
親の口論ほど子供にとってショックな事はないですよね…。 旦那さんの「しないように努力はするが、絶対にしないとは約束できない。前回のときも、責め立てられた自分のほうが被害者だと思っている」と言う回答からすると、mayuko1000さんの「以前のような暴力的なことはもう絶対にしないと約束して安心させてやって」と言う言葉すら自分に対する攻撃だと感じてしまっているのではないでしょうか 自分がテーブルをひっくり返してしまったことも、旦那さんにとって心の傷となっているのかもしれません。 ただ如何なる理由があったとしても暴力的な言動に正当性はないと思います。 そんな情けない男には早々に見切りをつけた方が良いのでは…が個人的な見解です。 ですが、夫婦には当人同士にしか分からない強い絆もあると思います。 冷静に、お互いを思いやって話し合えるといいですね
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね、ケンカになると、私の言動すべてが攻撃的に受け止められてしまうようです。 子供はもう高校生なので、幼い子供さんの場合とは状況が異なるかと思いますが、アドバイスを参考にいろいろ考えてみたいと思います。
- Harley-1999
- ベストアンサー率29% (341/1166)
わたしも、基本的に娘さんの前で喧嘩すべきではないとおもいます。 旦那さんが、喧嘩になると正気を失ってしまうのなら、あなたが娘さんに『お父さんとお話するから、この部屋でテレビ見ててね。』と別のお部屋に連れて行ってあげるという、冷静さを持っておかなくては、娘さんが可哀想ですよ。 暴力的なことをしないで!ではなく、娘がいる時はとりあえず口論は避け、娘の分からないところで・・・という風にされてはどうでしょうか? しかも、あなたを加勢した娘さんをそのまま味方につけておくのもどうか?とおもいますよ。 娘さんに、そんな大きな責任を負わせては可哀想です。 そして、お父さんは悪い奴という考えをさせてしまうのも可哀想です。 離婚されないのなら、娘さんにはお父さんの悪いところは隠してあげるくらいあっていいとおもいますよ。 難しいかもしれませんが、雰囲気をよんで喧嘩になりそうなら、娘さんをそこから遠ざけてあげるという配慮をされた方がいいかもしれません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 状況については、No.3の回答者さまの補足のとおりです。
- G500L
- ベストアンサー率60% (9/15)
普通は子供の前で口論はしません。 あなたが悪い!!
お礼
ご回答ありがとうございます。
- baritsu
- ベストアンサー率10% (40/366)
娘を落ち着かせるためとか言うなら、子供の前でけんかをするな。 けんかは一人じゃ出来ない。どちらも同罪。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- fly_moon
- ベストアンサー率20% (213/1046)
こんにちは。 私は夫婦喧嘩の時、怒りが頂点になると泣けてしまいます。主人はすごく嫌なようです。「泣くのは反則」と言われましたが、勝手に涙が出てきてしまうので何ともならないことが多いです。 一応、泣かなくても済むように、頂点に来る前に一度その場から逃げてみたり、日を改めたりしますが、それが最大の努力です。もしその時に追いかけてきて蒸し返したりして冷静になれるチャンスを潰されたら、泣くに決まってます。 ご主人も同じじゃないでしょうか。最大限に努力はするけど、それを踏み潰されるような行動をされたら、どうしようもない…そんな感じでは?ご主人1人の努力でどうにかなる話では無いように思います。 それと、いくら親子でも、夫婦喧嘩に夫婦以外が入ってきてはいけないんじゃないでしょうか。娘さんの意見は又別の機会に聞くとして、ご夫婦だけでやって下さい。
お礼
ご回答ありがとうございました。 状況については補足のとおりです。 ご意見参考にさせていただきます。
補足
補足させていただきますと、娘がその場にいたために、結果的に夫を追い詰めたという点については反省しています。 娘はもう高校生ですので、その点については、娘ともきちんと話をしました。 ただ、暴力的な夫の行動については、その場ではやむをえなかったとしても、二度としてほしくないと思っているのは事実です。 DVの専門家の知人に聞きましたが、たとえ直接手を出さず、家具などに当たるだけでも、相手に恐怖感や威圧感を与える行動はDVになると言われましたので、この状況は客観的に考えてそれに当てはまるのだろうかと思い、質問をさせていただきました。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 >あなた自身にも自制心・我慢というものが必要な気がします。 そのとおりですね。 アドバイスありがとうございました。