• ベストアンサー

国が実施する入札が税抜きなのはなぜ?

国や地方公共団体で行われる入札は消費税抜きの金額で実施されるようですが、なぜでしょうか。 消費税込みの金額で比較した方が分かりやすいと思いますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • atsea
  • ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.3

単刀直入に云えば税抜き(正確に云えば免税事業者もいるので見積もった金額から5%を引いた額)で入札を執行しろという通達が出されているからです。 経緯としては、消費税導入の際、消費税の転嫁を明確にしたいという理由で、民間から要望が出されていたものを通達に反映したということになっています。

doraroku
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 おかげで、その通達を確認できました。良くわかりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.2

積算方法として、内訳の中で、個別の見積もりで行うもの、標準積算単価を使うもの、労務費の積み上げ等、様々な方式が出てきます。 内税とすると、個々の内訳で税表示があるものと無いものが出てきますし、仮設費でも積み上げと率とがあります。 税込みと税別の項目がでてくると混乱をするので、積算では、税別として積算し、最後に消費税相当額を載せるのが一般的です。 また、税率が変更になるような場合は、税別ですと簡単に清算できるメリットがあります。 今回、特に強調しているので、税率変更の可能性がありますね。

doraroku
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 なるほど納得させられました。ありがとうございました。

  • 63ma
  • ベストアンサー率20% (265/1321)
回答No.1

 消費税は、一律5%と決まってますから、むしろ税抜きのグロスの金額で比較したほうが、実際の設計金額が比較出来るのではないでしょうか。

doraroku
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 良く理解できました。ありがとうございました。

関連するQ&A