- 締切済み
苦痛です。
孫の誕生を喜んでくれているので、申し訳ないという気持ちはありものの、毎週の様に孫を家に連れて来いという義両親が、最近重くなってきてます。 私がケーキ好きな事を使って、毎週の様にケーキを買ってきては食べにおいでといいます。妊娠中には全くありませんでした。 こちらも、子供がまだ1ヶ月ほどなので、寝てる間は寝させてあげたし、自分もその合間は寝不足なので昼寝えおしたいです。なのに、何時にくる??こちらも出かける予定があるから何時には来てほしい。とか超勝手です。 連れて行くと時々泣きます。(ほとんど寝ていますが・・・)すぐに抱き上げて歩きながらあやします。そのせいか、夜鳴きでぐずると同じ様にしないとなかなか寝てくれません。それに、目の近くでのフラッシュ撮影。行くと必ず、「面倒みるよ。買い物行くなら行っておいで」ありがたい様ですが、私が母乳で育てているので、直ぐに飲ませないとおっぱいがはってきて痛いんです。義母は母乳が出なかったのでその痛み等は分かりません。母乳が出るのに粉ミルクでは育てたくないです。それに外から帰って来て手を洗わず触ったり(指しゃぶりをするので清潔にしてもらいたい)するので、目を光らせるため?!実家に行く時は必ずついて行くようにしてます。 義妹の旦那が外国からやってきます。あまり治安のよい国ではないので、もし、病気なんかもってたら、免疫のない子供が心配です。 どう気持ちを切り替えればよいでそうか??
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- disney21
- ベストアンサー率45% (9/20)
産後まだ間もなく質問者さまもかなりお疲れの事と思います。 産褥期ならなお更の事、心身共に不安定だし・・・そうでなくても生後一ヶ月ぐらいなら夜中の授乳だって大変でしょうね。良く分かります。 私も産後3ヶ月位まではいわゆる「マタニティーブルー」とやらでそれはそれは大変でしたよ。とりわけ家の場合は家を取り囲むかのように義母方の姉妹(私からすると義理の叔母様方)が向こう三軒両隣に住んでいるのであれやこれやと口うるさくてね・・^_^;それに目と鼻の先に義母の実家があってその当時はまだ義母の母(私からすると義理の祖母)が健在だったのでそこからも”連れて来い”コ-ルが頻繁でした。 また主人の実家も車で10分程度の”スープの冷めぬ距離”にあるので質問者さま同様に決まって週末は主人の実家へ足を運んでいました。 今思えばよく行ったもんだと我ながら感心するくらいです。(苦笑) そしてきわめつけが・・義母のアポ無しのいきなりの来訪!「ピンポーン!わたし~!!」っていきなり義母が来るんですよ・・(;´д`)トホホ 酷い時なんか私のプライベートの友人が遊びに来ていた時にいきなり来てその友人をとっとと帰らせてしまった事がありました。これにはさすがの私もキレましたけどね。 主人には一応、話してみてはみましたが・・やはり自分の血縁関係ともなるとあまり良い顔はしてくれなくて結局「なすがまま」で逆らえませんでした。まあでも子供が大きくなるに連れて子供自身が友人らとの方が楽しくなり義父母らと顔を合わせる機会が徐々に少なくなって今ではこんなに至近距離でもお正月・お盆・お彼岸位しか行かなくなりました。 質問者さまは今はまだお子さんとの生活が始まったばかりでリズムも掴みきれていないのだと思います。それに1歳のお誕生日を迎えるまでは目を見張るような成長振りだからお子様の成長に合わせるのだけで精一杯なのではないかと思います。でもね、成長がそれだけ著しいと言う事は見方を変えれば今の状態はずっとは続かないと言う事です。まずは首が据わってお子さんをバギーで連れ出せるようになれば質問者さまもリフレッシュできるし公園デビューでもすれば同じくらいのお子さん連れのお母様方とのお付き合いも始まるし・・いろんな意味で変わってくると思います。 取り止めがなくなってきてしまいましたが、まずはご主人様にお気持ちを伝えてみては如何でしょうか?! 家の場合よりもっと前向きに動いてくれるかもしれませんよ。 それでもダメなら嘘もホウベン、うまい断り方を見つけてなんとか義父母様から回避するしかないですね。(私のようにいきなり押しかけられるよりマシですよ!) 私の場合は、主人に話してもダメだと思ったとき”同居の人はもっと大変なんだ”って自分に言い聞かせて気持ちを切り替えていました。 主人方の義兄宅なんかは二世帯住宅と言えど孫の誕生後は何かにつけて甥っ子・姪っ子を勝手に義母が自宅に連れて行っちゃって・・兄嫁は大変だったようです。 育児は一時一時が大変だけど過ぎてしまうと懐かしく思えるものです。 大切にそして今を楽しんでくださいね。 応援しています!
- Harley-1999
- ベストアンサー率29% (341/1166)
こればっかりは、旦那さんに相談して分かってもらうしかないのではないでしょうか? あなたの気持ちを切り替えるにも、育児もしながらでしたら限界があるとおもいます。 旦那さんには、育児で疲れていて心に余裕がなく、ご両親の家へいくこと(できれば実家も同じだと言えば問題がないかも)が苦痛になってしまっていると話してみてはどうですか? お母さんがどうだってことじゃなく、あなた自身が疲れていて気を使う余裕がなくて、そんな自分を責めてしまってどうにかなりそう・・・とか何とか。 原因はあくまでもお母さんではなく、育児疲れしている現状だって感じで。 その上で、実家に行くのを落着くまで月1とかそれ以下(子供と自分の調子のいい時だけ)にしてもらえないか?とお願いしてみてはどうでしょうか? 落着くのは、もしかしたら何十年も先かもしれませんけどね・・・(苦笑) もちろん、来ていただく事は行く以上にきついってことも伝えましょう。 もしも旦那さんひとりで連れて行くなどの話しになれば、おっぱいのことを話して、1~2時間ごとに連れて帰ってきてもらわなくちゃいけないけど大丈夫?って言う。 ただ、あまりに子供ばかりに目を向けすぎて、本当の思いやりを忘れるようなことがあってはいけませんからね。 義妹さんの旦那さんの件なども、分からなくはないですが、少々偏見も入っていますし・・・。 思いやりは持ちつつ、旦那さんに気持ちを話して、できるだけ毎週行くという慣習を変えてもらうように話してもいいかもしれませんよ! でなくては、あなたがストレスを貯めちゃうと、赤ちゃんにもストレスになるかもしれませんからね!
- hikari3000
- ベストアンサー率33% (2/6)
お気持ちよぉぉぉくわかります!苦痛ですよね。 うちも毎週義母が電話をかけてきて「お父さんが○○ちゃんに会いたいって言ってるよ」と催促されてました。うちは主人が週末には仕事だったり趣味で出かけるので私が一人で連れて行くこともしょっちゅうで、何度も主人をとおして「毎週催促の電話かけてくんなよ」と言ってもらいましたが効果ナシでした。 上の子は生後21日目にも関わらず水道水をコップから飲まされてキレマシタヨ。 下の子が生まれて初めて連れて行ったとき、私は産後ほとんど休めなかったので、主人の実家でくらいゆっくりさせてほしかったのに、昼食の準備から後片付けまで一人でさせられたり義母に上の子を邪険に扱われ、もう腹が立つの悲しいのでその後頑なに拒みしばらく行きませんでした。 必要以上に抱っこし続けるので変な抱き癖ついてしまってイライラしましたね。 最近は1ツキに1回か2回くらいかな。 まずご主人がわかってくれそうなら、心配に思う内容(病気云々)を伝えてはいかがでしょうか。 私が主人に言ったのは「あなたの家族が嫌いなわけじゃなくても、やっぱり気を使ってしまう、体も疲れてるのに気持ちも疲れてしまうから、毎週は勘弁してほしい」「母乳がでるのに、今は預ける気持ちになれない、もう少し大きくなったらね」などですね。 あと、これは私が質問者様と同じ内容を行きつけの美容院で相談したら「来いと言われて行くからエスカレートするのよ。行かなければいいの。あなたが行かなくても、会いたければ自分から来るんだからほっとけばいいのよ」といわれたのですが、うちは義父がシャイなのでそれが通用しましたが、デリカシーのない人はほんとにしょっちゅう来ますからね。 年寄りは何しろ孫をおもちゃ扱いしますよ。いわゆる「おじいちゃん子、おばあちゃん子」にしようとするんです。おもちゃ扱いしてるうちは子供はなつかないんですけどね。しかも手がかかりだすと平気で「うるさい」とか言うし。 ストレスが強いと母乳止まったりしますから、うまく交わしていけるといいですね。
義理の両親が可愛がってくれるのですからむげには出来ないしねえ・・・お互いの考え方が微妙にずれが・・・年寄りだけでなく自分の都合ばかり言う人がいますから・・・でもそれほど可愛がってくれるのですから、もうちょいしたら孫に色々いっぱい買ってくれる雰囲気だから良いですねえ。貴女も今は、あーだこーだ言ってますがもう少し考え方を良い方向にしたらもっと相手と上手くいきますよ~
お礼
それが・・・ケチなんです。 ケーキを買ってくれるのも、子供を連れてきてほしいがためにツッテるんです。。行かなければ、持って行くからと家に来ます。 >貴女も今は、あーだこーだ言ってますがもう少し考え方を良い方向にしたらもっと相手と上手くいきますよ~ その考え方に切り替える方法がないから困ってます。育児以上のストレスです。 回答ありがとうございました。
- mimi1231
- ベストアンサー率26% (7/26)
これからの季節は、小さな子供外に連れ出すのはあまりよくない と病院で言われたなどとの言い訳をして、行く回数を減らすのはできませんか? フラッシュやその他の子供に悪いようなことなども 自分で言えないようなら、旦那様に言ってもらうなどはできませんか? 旦那様に間に入ってもらうのが一番いいかと思います。
お礼
旦那は子供に会いたがっているからと、週末は実家に行くのを予定に入れ込んでいる状態です。 実家が歩いても10分以内と近いのも難点なんですよね・・・。辛い。 回答ありがとうございます。
お礼
実家が近い分行くしかない!みたいな状況なのが現状です。 義母は、私が迷惑だから私の家には行くな!と義母の姑(ひいばあちゃん)には強く言うくせに、来い来いと言ってくる神経が分かりません。 「他人の子は抱っこできないから」と抱きまくり・・・うちら夫婦の子供だからアンタの子じゃないよって感じです。 うまい交わし方を考えたいと思います。 ありがとうござました。