• ベストアンサー

苦手な先輩

医療従事者です。 仕事を始めて3ヵ月、最初は仕事を覚えるだけでいっぱいいっぱいだったのですが、最近はほんの少し余裕ができてきたせいか、人間関係に目が行くようになりました。 私は今月から新しい仕事を任されていて、その指導係にKさんとHさんいう二人の方が交代でついてくれています。 私はKさん(29)がとても苦手だなと思います。Kさんと仕事を始めて四日目、それまで優しかったのですがいきなり言い方がきつくなりました。 Kさんも忙しいので、いつも優しく穏やかでいられるなんて無理だと私も仕事をしていますから分かります。 でも、私が一人でその仕事をやっていて、Kさんが近くで別のことをしていたら、他の人に「新人さん放っておいていいの?」と聞かれたKさんが「だって面倒くさいんだもん」と答えているのを聞きました。 一応二人は小さい声で話していましたが私の真後ろでしたら聞こえるに決まっているじゃないですか。 私は、新人だから全部「できなくて当たり前じゃん」と開き直ってるつもりはないです。ただ、分からないことを分からないまま患者さんの検査って絶対に出来ないです。それを聞かれるのは、そりゃいちいち面倒くさいだろうし苛々するだろうけど、そんなこと言われると 「あなたには新人のときがなかったんですか?」と聞きたくなります。 私はこういわれた日からそれまで以上にその日の復習と次の日の予習を頑張るようになったので、Kさんに自分の甘さと指摘されたんだろうと思うようにしていますが。 こういうことがあってからなんとなく苦手だなと感じるようになり、KさんしかいないときはKさんに分からないことを聞きますが別の人がいるときはあまり聞いてません。これも自分でとても子供っぽいと思うのですが。。 母に言われましたが、本当に嫌な人はこっちが質問しても返事もしてくれないよと。 質問すると、なんだかんだ言っても教えてくれます。すごく苛々しているのも伝わってきます。気分屋のようで(他の先輩もいっていましたが)よく教えてくれる日もあります。 Kさんを苦手だなと感じ始めてからいつも「すみません」と誤ってしまいます。変な失敗もします。萎縮しています。 あと、絶対に私の名前を呼びません。いつも「君」と呼ばれます。これって私を認めていないってことでしょうか? このKさんとはどのように接すればいいのでしょうか?一回も仕事以外の話ってしたことが無いのですが(できる雰囲気でもないし)このままでいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cheche100
  • ベストアンサー率12% (75/611)
回答No.3

質問する時に、すいませんと言うのは別におかしくないと思いますよ。 相手が忙しそうな時なら、”すいません、今質問してもいいですか?” とか最初に言った方が相手も邪険にしにくいと思います。 また、急ぎの質問でなければ”時間が出来たら教えてください”とかでもOKだと思います。 常にあやまる必要は一切ないですが、相手の機嫌を見てうまく使い分けることも大事だと思います。 >ただ、分からないことを分からないまま患者さんの検査って絶対に出来ないです。 このスタンスは非常に大事だと思います。 私の仕事も間違えが許されない仕事ですが、わからない部分は分かるまで質問します。 そういう事に対して、面倒という理由で話をしてもらえない場合は、上司に相談すべきだと思います。 2、3年もがんばれば、向こうから仕事をお願いされる立場になりますから、がんばって乗り切りましょう!

komusubi11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すいません、ばっかりです。すいません、今質問してもいいですか?とか、すいません、また質問してもいいですか?って聞いていますが、これで良かったんですね。 一回、Kさんの後ろに立って「すいません、ここが~で、、」って質問したら「なに、びっくりした」っていわれました。その日は機嫌が悪かったようです。 常に今大丈夫ですかって聞かないと駄目なんですね! うん、傾向がつかめてきました。 私、このKさんという人に出会って「何だこいつ!絶対抜かしてやる」って思うようになったんです。だから頑張ります。 「すいません」も相手の機嫌を見てうまく使い分けていきます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#103264
noname#103264
回答No.2

新人時代には、大変なストレスだとは思いますが、そのまま忍耐強く頑張ってもらえれば・・・と思います。 そのKさんは、周りの人も認めている気分屋で、「めんどくさい」と言ってしまうあたり正直仕事に対する意識の低い人だと思います。 しかし、世の中には間違ったやりかたを教えてくれたり、自分のやり方以外の方法を見つけては重箱のすみをつつくようにおこってくる上司も多いもんです。 そのあたりを考えると、Kさんは単に忙しいとイライラした対応をとるだけで指導もしてくれる先輩のようですから、まだいい方なんじゃないでしょうか? ほかの先輩に質問することにたいして、いちゃもんをつけてくる様子もないようですし、このままできるだけほかの先輩方に教えてもらって、Kさんに教えてもらった時は、ちょっと大げさに「ありがとうございます」といってイライラを緩和させるくらいでいいんじゃないでしょうか? 予習・復習も一生懸命がんばっていらっしゃるkomusubi11さんですから、萎縮する必要はまったくないと思いますし、Kさんはそんな性格の人なんだ、と割り切って「こういう時はこう発言すると機嫌が良くなる」といった対処方法を覚えて、できるだけ関わりを持たないようにされたらどうでしょうか? また、ほかの人がどうやってKさんとうまくやっているのか、観察してみるのがいいと思います。 人間関係で苦労することは、大変だと思いますが、これはどこでも役に立つことですから、komusubi11さんにとって、とても貴重な経験だと思います。 また、Kさん自身の関係をどうにかするよりも、ストレスがいっぱいのときは、誰かに愚痴をきいてもらったり、Kさんのことを全く考えないように遊びに行ったり、趣味を充実させて、うまく息抜きの方法を見つけられたほうが、近道かもしれませんね。

komusubi11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Kさんは、すごく仕事の出来る方なんです。「気分屋だよ」と言っていた人も、Kさんには一目置いているようです。他の人もそうです。 多くの人は「Kさんは優しくて仕事が出来る人」と言っています。 勉強家でもあり、いつも遅くまで残って勉強している方です。 他の人がどう思おうと、それは人それぞれなんですけど、私の中でのKさんとかけ離れているなぁ、、と思います。(Kさんは優しいのか、、私のことが気に入らないのかなと思ってしまったり) 確かに、聞けば正しいことをちゃんと教えてくれます。私は、一番最初の仕事で指導についてもらった人には三回、違うことを教えられて自分が怒られました。 そう考えるとKさんは気分屋だけど正しいことをきちんと教えてくれるのでいいと思います。 萎縮する必要ないのに萎縮してしまうんですよね、、 でも、明日からは割り切っていけそうです。いい加減Kさんのこと考えていたくないですし(笑) これからもこんな人出てきますよね。これもいい勉強だと思って、自分の中で流せるようにしていきたいと思います。 どうもありがとうございました。

noname#37982
noname#37982
回答No.1

別に今のままでいいんじゃないでしょうか? どうやってもうまく折り合えない相手って誰しもいると思うんですよ。そもそも社会人の義務である後輩教育を「面倒くさい」と言うような人間、私はあまり良識ある人だとは思えません。 厳しい態度をとったり、苛々した態度を見せるのはその人の性格で、どうしようもありません。あなたの仕事の良し悪しとは関わり無いことだと思います。 無視したり激昂したりするのはやめたほうがいいですが、その人とは今までどおり、自分から無理して話したりしなくて大丈夫です。そもそも後輩がそんなこと気にする必要ありません。心労の多い新人の職場環境を良くするのは先輩の義務です。 あと、些細なことですぐ謝ったりするのはやめたほうがいいですよ。あんまり謝ってばかりいると相手が次第に尊大になってきますから。

komusubi11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も「面倒くさい」といわれたことがものすごいショックで、一気に好感度が下がりました。 じゃあ、あなたと私しかいないとき誰に聞けばいいのってすごく悩みました。Kさんにしか聞けないのにそんなこと言われたって!と。 無理して話さなくていいですよね。話すことも質問以外にないですし。。 謝ってばかりいました。 Kさんがそこにいるだけですごい強烈なオーラを放っているんですよね。 そこで萎縮してすみません、何か聞くときもすみません、、って言ってます。 私がどう思おうとKさんは爪の先ほども気にしてないと思いますので、Kさんの性格で私が悩むことじゃないんだ!と割り切ることにします。 どうもありがとうございました。